私が投資してみたいと考える5銘柄
スクリーニングで選んだ銘柄に、機械的に投資するのは得策とは言えません。配当利回りが高い銘柄には、将来、減配になるリスクもあるからです。ここから、さらに絞り込む必要があります。
私は、1987年から2013年まで、日本株ファンドマネージャーをやっていました。私がもし今、ファンドマネージャーならば買ってみたいと思う銘柄は、5銘柄あります。以下の通りです。
筆者がファンドマネージャーならば買ってみたい5銘柄
コード | 銘柄名 | 配当 利回り |
業種 | 最低 投資額 |
---|---|---|---|---|
5020 | ENEOS HD | 5.7% | 石油 | 38,240 |
8306 | 三菱UFJ FG | 5.4% | メガ銀行 | 46,390 |
8593 | 三菱UFJリース | 5.2% | リース | 49,500 |
2768 | 双日 | 4.3% | 商社 | 23,400 |
4188 | 三菱ケミカルHD | 3.9% | 科学 | 62,270 |
出所:筆者作成、配当利回りの根拠は前表、最低投資額は1月6日終値で最低投資単位100株を買うのに必要な金額(円) |
上記銘柄への投資は、いずれも「逆張り」【注】投資となります。
【注】逆張り(ぎゃくばり)
株価が大きく下がってきた銘柄に買いを入れることを、「逆張り」投資と言います。相場の流れや株式市場の人気に逆行して投資する方法です。これに対し、株価が上昇トレンドの銘柄を買うことを、「順張り(じゅんばり)」投資と言います。順張りは、相場の流れや株式市場の人気に従った投資方法です。
日経平均は既に大きく上昇していますが、上記銘柄は、いずれもコロナ禍で株価が大きく下がったのち、株価の回復が鈍いものです。足元の業績は厳しいものの、先行きコロナが収束して業績が回復した際に、株価が大きく反発すると、私が予想している銘柄群です。