保険を使ってオトクに資産を増やす

 今回は保険を使ってオトクに資産を増やす方法をご紹介します。

 保険料には支払時や満期金などの受取時に適用される税制優遇があるため、フル活用すると、かなりオトクになるのです。

 

生命保険料控除の仕組み

 生命保険料控除とは、年間に支払った保険料に対して一定の所得控除を受けることができるため、支払う税金が安くなる制度です。国民が自助努力で保障や貯蓄をすることを応援するためにある優遇制度です。

生命保険料控除を受けられる条件は?

(1)控除対象の保険商品であること

 保険期間5年未満の生命保険は対象外のものもあるため、注意が必要です。個人年金保険は、払込期間10年以上、受け取りが60歳以降などの条件を満たしたものに限ります。

(2)確定申告で申請する

 ただし、会社員の方は年末調整で申告可能です。

控除額はいくら?

 これから加入する場合には「生命保険料」「介護医療保険料」「個人年金保険料」と言う3つの生命保険料控除が使えます。それぞれ年間8万円超の保険料を払った場合、4万円もの保険料控除が受けられます。つまり、3つの保険控除合計で12万円になります。

 控除額は、それぞれ次の表の計算式に当てはめて計算した金額です。

新契約(平成24年1月1日以後に締結した保険契約等)に基づく場合の控除額

出所:国税庁ウェブサイト

 さらに、住民税からも保険料控除ごとに2万8,000円の所得控除が受けられ、3つの保険料控除合計では最高7万円となっています。