配当の中身に加え、会社の業績もチェックする

──今は優待銘柄しか買わないとのことですが、優待がない銘柄は見向きもしないんでしょうか?

 はい。まったく興味がないですね(笑)。

──絶対、株価が上がると分かっている銘柄でも、優待銘柄じゃなければ買いませんか?

 少しは心が動くかもしれませんが、この世界に「絶対」はないですし、まあ、相当な理由がなければ買わないでしょうね。

──トコタンさんにとっては「株式投資」イコール「優待」なんですね。

 はい、それは間違いないです(笑)。

──とはいえ、優待銘柄なら何でも買っちゃう、というわけではないですよね。今現在、優待を実施している銘柄は1,500くらいあるわけですし。トコタンさんは、数ある優待の中から、何を基準に選んでいるんですか?

 まずは優待の中身です。要するに「その優待品が欲しいかどうか」。例えばQUOカードは使用期限もありませんし、コンビニなどいろんなお店で使えるので大歓迎です。図書カードやカタログギフトも同様です。でも、自社製品などを優待品としている企業は、必ずしも欲しいものばかりではありません。なかにはもらってもうれしくないものもあるわけで、そういう銘柄は除外します。あと、飲食チェーンは食事券をもらえることが多いのですが、家の近くに店がなかったら無駄になっちゃうのでそれも除外します。

──徹底して「優待品ファースト」なんですね! では逆に「この優待品なら欲しい!」と思ったら、すぐに買うんですか?

 いえ、一応、そこがどんな会社なのかをチェックします。

──経営状態や財務状況を調べるんですか?

 いや、そんなたいそうなものではありません(笑)。売上げの推移とか、店舗数の増減とかを確認する程度です。僕は優待目的で株を買っているので、最低単元しか保有しないケースが多く、それならば10%や20%、株価が下がっても、大損はしません。とはいえ、紙くず同然になるのは困りますから、一応、調べられることは調べておこうということです。

 それよりも大事なのが、優待廃止にならないかどうか。会社の業績がよくないと、株主優待が廃止になる恐れがあるんです。廃止にならなくても、もらえる条件が厳しくなったり、優待品がしょぼくなったりすることもあります。だから、最低限、業績くらいは調べるようにしています。

──ちなみに会社の業績をチェックするとのことですが、どんな方法で調べるのですか?

 投資関連のサイトを見たり、会社四季報を見たり。あと、飲食チェーンなどの場合は、その店に行ってみることも多いですね。行列ができていたり、待合室がいっぱいだったりすると、この会社は勢いがあるんだな、と分かりますから。

──実際に食べてみることも大事かもしれませんね。食べて美味しくなかったら、食事券をもらってもうれしくないでしょうし(笑)。これまで会社が倒産するなどして、株が紙くず同然になったことはありますか?

 それはラッキーなことにありません。突然、優待が廃止になったことは何度もありますが。

──優待廃止になったら、その株は売ってしまうんですか。

 はい、たいがいは売ります。株主優待の廃止は縁の切れ目です(笑)。

──徹底していますね(笑)! では次回、トコタンさん自慢の「QUOカードコレクション」についても伺います!

あの高額扇風機も!トコタンさんがもらった優待品自慢! 優待投資家インタビュー とことこトコタンさん 中編を読む>>

トコタンさんが選ぶ!9月権利確定銘柄ベスト5 優待投資家インタビュー とことこトコタンさん 後編を読む>>