とことこトコタンの株主優待ブログ』を運営し、約250もの優待銘柄を保有する優待投資家・とことこトコタンさん。数ある優待ブロガーの中でもユニークなのは、「その優待品が欲しいかどうか」に絞った銘柄選び。もらえる優待品がトコタンさんの心を揺らすかどうかがいちばん大事で、株価や配当はあまり重視しません。そんな、とことこトコタンさんに、株主優待を始めたキッカケや、優待銘柄の選び方について聞きました。

▼とことこトコタンさんプロフィール

 愛知県在住、社会人デビューと同時に株デビューしたベテラン投資家だが、優待の魅力に目覚めて以来、メインは優待に絞り込み、楽しい優待ライフを満喫。優待品のQUOカードマニア。投資で稼ぐ! というより、生活をいかに楽しくするかを重視した、ほのぼのスタイルの兼業投資家。

年間300以上の優待が届く。6月にはポストから溢れ出ることも

──トコタンさんのブログを拝見しました。毎日、届いた優待品の写真をアップされていますが、9月1日の時点で「2020年到着135個目」とありました。すごい数ですね…。

 会社員で平日は働いているもので、ブログの更新が遅れがちなんです。6月に届いた優待品をアップできたのが9月1日でした。

──つまり、6月には、すでに130個を超えていたんですね!

 はい。今、僕は250銘柄保有していますが、そのほとんどが優待銘柄です。しかも、年2回、優待品をもらえる企業もあるので、年間に届く優待品は300個を超えます。

──1日に何個も届くこともあるでしょう?

 株主優待は6月に届くものが多いので、6月は何個どころではないですね。いつだったか、郵便ポストをのぞいたら、「入りきらないので持って帰りました。ご連絡お持ちしています」という宅配業者からのメモが残っていました(笑)。

──うわ、それはすごい(笑)。

 でも、もっとすごい人もいますよ。優待仲間とLINEなどで情報交換しているのですが、僕より多く優待品を受け取っている人はたくさんいます。僕なんか、まだまだです(笑)。

──トコタンさんは、株を始めたころから優待一本だったんですか。

 いえ、今から18年前、社会人1年目のとき、初めて株を買ったのですが、その頃は優待なんて意識していませんでした。そもそも当時、株主優待ってあったんですかね…?

──明治時代、鉄道会社が株主に乗車券などを配布していた、という記録が残っているので制度としてはあったようですよ。ただし、今のようにメジャーではなかったようですね。

 そうですよね。僕が始めた頃は、優待という言葉も聞いたことありませんでした。今みたいにスマホで売買するんじゃなくて、証券会社の窓口や電話で取引していた時代でしたし。

──でも、社会人1年目で株を始めるとは、早いデビューですね!

 父親が投資をやっていて、「投資をすると、新聞も読むし社会情勢も気にするようになる。オマエも社会人になったんだからやってみろ」と勧められたんです。といっても、資金援助はしてくれなくて、自分の給与の一部で始めました(笑)。たしか最初は、地元の愛知県で「優良企業だ」と評判が良かった機械製造会社の株を買いました。

──初投資、成績はいかがでしたか?

 誰でも知っているような有名企業の株を買い、長く持っているというやり方でしたから、短期間で大勝ちするとか、大きなマイナスを背負うとか、大きなドラマはなかったです。その後も、たまたま買った銘柄が思いの外上がり、いい思いをしたことは何度かありますが、大成功でも大失敗でもないですね。ただ、トータルでは負けていないんじゃないかなと思います。