円キャリートレードの巻き戻し

 日本の量的緩和政策は<国民の預金を連帯保証人とするインフレ政策>である。破滅的なアベノミクス政策は、円安によって企業収益を上げ、その恩恵が家計に還元されるのを待つことが目的であった。しかし、トリクルダウンは一向に起こらず、国民の有意義な賃金上昇をもたらすという点では大失敗であった。

 そして、これまで日本の異常低金利と量的緩和が世界のエブリシングバブルを支えてきた。そしてドル/円の上昇は、エブリシングバブルの象徴であった。しかし、この失敗したMMT(現代貨幣理論)実験も、日本のインフレ圧力(利上げ圧力)によってゆっくりと終わりに近づいているようだ。

 先週、ヘッジファンドは日本円のショート(空売り)を13年以上ぶりに大幅減少させた。

ヘッジファンドの円ベッドに激震

出所:ブルームバーグ

 ヘッジファンドだけではない。円売りのゲームに参加しているのは日本の個人投資家だけではないのである。日本銀行が長期にわたる異常低金利を続ける中、円は調達通貨となり、推定20兆ドルの円キャリートレードが行われているという。

 この円キャリートレードの巻き戻しが起これば、ドル/円は長期的に円安を継続するとしても、その途上でドル/円の10円や20円くらいの円高はいつでも起こりえるのである。

 注意しなければならないのは、こうした円キャリートレードは、株式市場が暴落すれば(1998年のロシア危機・LTCMショックや2008年のリーマンショックで巻き戻されたように)最終的には涙をのむことになることである。

ドル/円(日足)1998年のロシア危機とLTCMショックによる円キャリーの巻き戻し

売買シグナル(緑↑:買いシグナル・赤↓:売りシグナル)
後にも先にもこんなすさまじい円高相場を筆者は体験したことがない…
出所:石原順

豪ドル/円(日足)2008年のリーマンショックで大暴落

売買シグナル(緑↑:買いシグナル・赤↓:売りシグナル)
株の暴落に注意! 2008年の円キャリートレードの巻き戻しは壮絶だった…
出所:石原順

ドル/円(日足)

(赤:買いトレンド・黄:売りトレンド)
出所:楽天MT4・石原順インディケーター

日経平均CFD(日足)

(赤:買いトレンド・黄:売りトレンド)
出所:楽天MT4・石原順インディケーター

 相場で大損する最大の原因は、「必ず上がるとか必ず下がる」といった思い込みと、損が出た後の対処のまずさである。未来を正確に予測することは誰もできないのである。筆者はトレンドフォローの売買シグナルに従って、相場についていくだけだ。