今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは151.00

 ↓下値メドは150.30 

AI:20年以内に、人間が制御不能になる「超知能AI」が開発される
米利下げ:経済指標弱くならない限り、大幅利下げは期待できない
トランプ再選:対中制裁関税を即時復活か 
米経済:長期的にはコロナ禍前の低迷状態に戻りつつある
米長期金利:10年金利は5.0-5.5%が適正。米経済はノーランディングの可能性最も高い

前日の市況

 2月26日(月曜)のドル/円は、前日比0.18円の「円安」。

 2024年41営業日目のドル/円は150.43円からスタート。東京時間昼前に150.29円まで下落して先週金曜日の安値に並んだ。しかしその後は買いが優勢になり、未明までかけて150.84円まで到達して年初来高値(150.88円)に迫った。終値は150.72円。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

今日の見通し

 パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長が、昨年12月のFOMC(米連邦公開市場委員会)で「利下げ検討」発言をして以来、マーケットのドルショートのトレードポジションは急スピードで積み上がった。ところが、今年1月FOMCでパウエル議長が君子豹変して「3月の利下げはない」と利下げに距離を置いたことで、一転手じまいに追われた。

 今のポジション状況はフラットな状態からややロングに戻ったところで、ポジションはそれほど積みあがっていない。ドル上昇余地はまだ残っていそうだ。

 ドル/円に関しては、日銀の「マイナス金利解除は、緩和政策解除ではない」発言で円安が進むなか、先週つけた年初来高値150.88円を狙う位置につけている。介入警戒感もそれほど強まっていない。

 1月FOMC会合の議事録は、FRBが「早すぎる利下げ」対する警戒感を共有していることを明らかにした。

 マーケットでは、FRBの利下げ時期が3月から6月まで後退していて、今年の利下げ合計幅は1.50%から1.00%まで縮小している。29日には重要なインフレ指標である1月の米個人消費支出の発表があるが、このデータが予想より強かった場合、利下げ時期は9月まで後退する可能性がある。

 ユーロ/ドルは底堅い。ECB(欧州中央銀行)理事が「FRBより先に利下げすることはない」との考えを示したことで、早期利下げ観測が後退したことも理由。緩和継続を掲げる日銀と他の中央銀行の政策格差が再びテーマになりクロス円が上昇している。円は最弱通貨だ。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

主要指標 終値

出所:楽天証券作成