2024年は新NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)元年!
新NISA開始を記念して、楽天証券では、2月13日の「NISA(ニーサ)の日」に合わせ、2月12日(月・祝)に、東京都世田谷区の二子玉川ライズにて「楽天証券NISAフェア」を開催いたしました。今回はその模様をお届けします!
イベントのアーカイブはこちら!
NISAに関するトークショー&楽天証券社員によるご相談受付コーナー
トークショーでは、NISA制度の概要や成長投資枠でのかぶミニ®・かぶツミ®の活用方法、ご家族でのNISAの使い方、さらにiDeCo(個人型確定拠出年金)を活用した資産形成のお話など、NISAの活用や資産形成に役立つ情報をお届けしました!会場には多くの方に足を運んでいただきました。
当日の様子をトウシルYouTubeでアーカイブ配信しておりますので、ぜひご覧ください!
ご相談受付コーナーでは、楽天証券の社員がご来場の方のご質問やお悩みに直接お答えしました。「NISA口座の開設方法は?」「NISAで投資信託の積み立て設定を知りたい」「iDeCoとNISAの違いを教えてほしい!」など多くのご質問をいただきました。
お買いものパンダによるダンスのお披露目と記念撮影!お買いものパンダのデザインフレームで撮れるセルフ写真館も!
ステージには、楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」が登場!すてきなダンスで会場をさらに盛り上げてくれました。また、お買いものパンダとの記念撮影のコーナーでは、お子さまやご友人と楽しんでいただき、ご自身のSNSで写真をアップして楽しんでいただく様子もうかがえました。
さらに、お買いものパンダデザインのオリジナルフレームでかわいいセルフ写真の撮影ができるブースもご用意し、無料で体験いただきました。
ご参加いただいた方の声
- お買いものパンダの登場によって、子供も喜んでいるので来て良かった。新NISAでの投資を考えるきっかけになった。
- 新しいNISA制度が始まって、投資を始めようと思っていたけれど、口座開設の方法がわからず時間がたってしまっていた。直接相談ができて口座開設の方法や操作方法がクリアになって良かった。
最後に
楽天証券では初めての屋外イベントでしたが当日多くの方にご来場いただき、新NISAスタートに伴いNISAへの関心の高さを実感いたしました。イベントにご参加いただいた皆さまに厚く御礼申し上げます。
楽天証券では、今後もイベントやセミナーを通して皆さまに資産づくりの楽しさや魅力をお伝えしてまいります!