今日の為替ウォーキング

今日の一言

勉強のための自己投資をしない人は、遅かれ早かれ損をして消えていく

Best Day of My Life

 FRBやECB(欧州中央銀行)など世界の主要中央銀行が、インフレそのもの以上に懸念しているのは、インフレの「2次的効果(セカンド・ラウンド・エフェクト)」だ。2次的効果とは、石油製品や食料の価格上昇など、足元のインフレが人々の持つインフレ率の期待値を上昇させることにより、インフレがさらに上昇することだ。黒田日銀は、日本人の頭からデフレマインドを消去するために、日本にインフレの2次効果を爆発的に引き起こそうとしている。

 インフレの不平等感は、所得格差が大きいほど大きくなる。それだけではなく、インフレの不平等性が所得の不平等を悪化させる。

 同じブランドの洗剤を買うならば、一般的に、普通サイズよりも大容量サイズのほうが1ミリリットルあたりの価格が安い。したがってお得な大容量サイズを選択するのが賢い消費ということになる。

 しかし、単価が安いと言っても、容量が多くなれば、レジで支払うお金は当然多くなる。大容量の洗剤を買うお金の余裕がない家庭は、相対的に高い値段を支払ってでも普通サイズを買うしかないのだ。

 インフレは、高所得者よりも低所得者により厳しい。そして貧富の差を拡大させる危険性がある。しかし、政府日銀はインフレを高めることばかりに熱心だ。

 

今週の 注目経済指標

出所:楽天証券作成