外国人が日本株を買い戻し

 日経平均株価3万円回復の原動力は、外国人投資家による「日本株買い戻し」と考えられます。
本コラムで繰り返しお伝えしている通り、日本株を動かしているのは過去30年、外国人投資家です。外国人は買う時は上値を追って買い、売る時は下値を叩いて売るので、

【1】外国人が買い越す月は日経平均が上昇し、外国人が売り越す月は日経平均が下落する傾向が鮮明です。

【2】日経平均が新高値を取るのは外国人の買い、新安値を取るのは外国人の売りによる傾向が鮮明です。

 日経平均はまだ新高値を付けていませんが、TOPIX(東証株価指数)は既に新高値を更新しています。日本株はスピード調整を終え、米国株と同様、バブル後の戻り高値を更新していく展開に入っていると言えます。

 外国人の見方が変わったことが、日本株の動きを変えたと考えられます。

日経平均とTOPIXの動き比較:2020年末~2021年9月8日

出所:QUICKより楽天証券経済研究所が作成、2020年末の値を100として指数化

 日本株の動きを予想する時、「外国人から日本がどう見えているか」を常に考える必要があります。私はファンドマネージャー時代、欧米の年金基金や中東・アジアのソブリンウェルスファンドとしばしば日本株の見方について議論してきました。

 その経験からわかっていることを言いますと、まず外国人投資家は日本の政治を良く見ています。

 資本主義の構造改革・成長戦略を推進する自民党が選挙で勝って、支持率が高まり強いリーダーシップを発揮する時に、日本株を積極的に買ってきます。自民党の支持率が低下する時には、日本株を売ってきます。

 今年に入り菅政権の支持率が低下し、衆院選で自民党が大敗して政権が弱体化する懸念が高まったことから、外国人は日本株を売っていました(他にもいろいろ要因はありますが、今日は政治要因にしぼって話をします)。

 ところが、菅首相が突然退陣表明したことで、「これから選ぶ新総裁の下で自民党への支持率を高めて衆院選を乗り切り、コロナ対策の大型財政出動を実施する」シナリオが見えてきたことから、外国人は日本株の買い戻しに動いたと考えられます。

 もともと「ワクチン効果で来年には日本でもアメリカのような消費爆発があるかもしれない」というシナリオが気になる中で、政権弱体化への不安が低下したことを受け、日本株を買ってみようという考えに変わったのだと思います。

 以上、外国人投資家の気持ちを咀嚼しつつ解説しました。