35歳、彼氏なし、カネなしのアイドルオタク。老後不安が高まる中、肉親の孤独死、しかもお風呂で。明日は我が身…?
不安から婚活、やっぱり、ひとりで生きていくために終活、でも必要経費が惜しめない、老後資金2,000万円が遠い…。
今どき当てはまる人が多いだろう、おひとりさま女性の生き抜く葛藤を描いたカレー沢薫の『ひとりでしにたい』(モーニングKC)。
「老後」「孤独死」「終活」がテーマのこの作品は、35歳独身女が主人公。伯母の「孤独死」(浴槽でスープ状になっていた)から「婚活」、そして「終活」を考えはじめる物語だ。
人間死ぬときはひとりだと強がっていても、孤独死(さらにスープ状)となれば話は別。「どうする自分?どうする老後?」
ひたむきに生きる主人公・山口鳴海(35歳・学芸員・独身)とともに、優しくない現実をユーモラスに描くフォービューティフルヒューマンライフストーリー。
今回、作者のカレー沢さんに「生きること」「お金のこと」について取材しました。
ひとりで生きるということ
――「おひとりさま」という言葉が定着し、未婚者が増加しています。主人公はオタク活動など充実した日々を送っていますが、どこか「結婚したい」「孤独死が怖い」という葛藤がありますね。
そもそも、なぜこのテーマで漫画を描こうと思ったのですか?
カレー沢:新連載を構想するにあたり、いま自分の一番の関心事は何かと考えたところ、やはり老後や死に対する漠然とした不安が常にあると感じました。
そう言うと、「30代で考えるのは早すぎる」「結婚しているのに何が不安なのか」と言われるのですが、「はたしてそうなのか」という疑問もあったのです。
自分の不安や疑問を払拭するためにも、漫画にしてみるのがいいかな、と思いました。
――おひとりさまで生きることについてどう思いますか?
カレー沢:経済的、生活的に自立できていれば、ひとりで生きていくほうが圧倒的自由で、結婚し家族を持つより楽でたのしいかもしれません。
でも年をとって、生活に不安が出てきたとき、一気に孤独や不自由さを感じることになるかもしれません。
自由を謳歌(おうか)するだけでなく、そういう未来がくることを予見して、若いうちに考えて動くことが大事だと思います。
――「若い」という、比較できない価値に気づいてほしいですね。そして、今がいちばん若いんです、この先の中で…。