今回は人気投資ブロガーであり、投資系YouTuberとしても活躍する「株の買い時」さんにご登場いただきました。
2013年に株式投資を始め、2018年に投資ブログ『株の買い時を考えるブログ』を、2019年にYouTube『株の買い時を考えるチャンネル』をスタート。企業分析の方法から銘柄選び、さらには株主優待までわかりやすく解説する動画が人気を呼び、この8月にはチャンネル登録者数が10万人を突破しました。
まず前編では投資を始めたきっかけや、ご自身の投資術について伺いました。
ビギナーズラックは続かず、100万円の損失を出した
──買い時さんが運営するYouTubeチャンネル『株の買い時を考えるチャンネル』の登録者が10万人を突破しましたね。開設して1年ちょっとしか経っていないのにスゴいです。
こんなに早く多くの人に見ていただけるとは思っていなかったので、うれしいです。視聴者の皆さまには、本当に感謝しています。
──今は会社にお勤めなんですよね。
はい、今は兼業投資家、兼業YouTuberです。
──動画もかなり頻繁に更新されていますし、ブログも書かれています。体がいくつあっても足りないほど忙しいのではないですか?
そうですね。夜中まで動画の編集をしたり、ブログを書いたり。でも、投資について書いたり話したりするのが好きなので、苦とは思いません。
──今回のインタビューは株主優待特集との連動企画でして、今日は株主優待についてもお聞きしたく思っています。よろしくお願いします。
まず、投資を始めたきっかけや、ご自身の投資スタイルについてお伺いできますか。
投資を始めたのは2013年ですから、7年前になります。もともと父が株式投資をやっていて、中学の頃から何となく興味を持っていたんです。それで、その年、初めて株を買いました。
──最初に買った銘柄を覚えていますか。
はい、ソフトバンクです。30万円ほど購入したのですが、すぐに値が上がり、「オレって天才かも」と本気で思いました(笑)。
でも、その後は何を買ってもうまくいかず、気付いたら100万円ほど失っていました。いくら父の姿を見ていたとはいえ、投資の知識があったわけではないし、いま振り返ると、負けて当然だったかもしれません。
──それでも投資を続けたのですか。
取引の頻度は減りました。たまには買っていましたが。
──その後、本格的に始めたのはいつですか。
2年ほど前です。その頃、友人からブログで副収入を稼いでいるという話を聞き、僕も副業にできたらいいなと思い、ブログを始めたんです。最初は何でもありの雑記ブログでした。
ところがどういうわけか、投資について書くとアクセス数が増えるんです。いろいろ質問が来たり。だったら、いっそ投資に特化したブログにしようと思い、リニューアルしました。
──なるほど。
それで、まず投資の勉強を始めました。
2013年に投資を始めた頃もかなり本は読んでいたので、ブログを書くくらいの知識はあったのですが、読者からいろんな質問が来るので、より本格的に勉強せざるを得なくなりました。
で、集中的に勉強するうちに、自分でもまたやってみたくなったんです。