※本記事は2019年10月25日に公開したものです。

短期トレードと長期保有、どちらが良いか?

 短期トレードと長期保有、一体、どちらが良い投資戦略でしょうか? この答えは簡単です。皆さんが実際にやってみて、利益が出る方が、あなたにとって良い手法です。

 短期トレードはうまいのに、長期保有では成果を出せない人がいます。逆に長期保有は得意なのに、短期トレードはぜんぜんダメな人もいます。

 投資の世界の有名人の例で言えば、SACというヘッジファンドを立ち上げたスティーブン・コーエンという人がいます。彼は成長株の銘柄選びをやらせたら右に出る人はいないと言われるセンスのいい投資家ですが、その投資スタイルは短期トレードです。

 ウォーレン・バフェットの場合、これとは正反対に長期保有を身上としており、短期トレードはやらないし、そもそも得意ではないと公言しています。

 つまり、そもそも短期トレードの方が優れているか? それとも長期保有の方が有利かという問題を、投資家本人の気性や資質の問題を抜きにして語ること自体、成り立たないのです。投資スタイルというものは、極めてパーソナル(個人的)な問題なのです!

 まだ両方の手法を試してもみないうちから、(私は長期保有派だ)とか、(私は気が短いから短期トレードのはずだわ)とか、勝手に自分の思い込みで決めないでください。

 卑近(ひきん)な話で恐縮ですが、私は最初に米国で勤めた投資銀行がバリュー系の調査を得意とするSGウォーバーグという会社だったので、バリュー投資の訓練を受け、長期投資のアイデアばかりを追いかけました。その関係で自分自身も、(私は本格派バリュー投資家だ)という痛い妄想に取りつかれてしまったのです。

 しかし……。

 次に入ったH&Qという会社は、成長株のIPO(新規公開株)や調査を得意とする会社で、短期トレードの推奨ばかりをする投資銀行でした。ところが、どうでしょう? 実際にやってみると、こっちの方もガンガン儲(もう)かるし、自分自身の投資スタイルも、それまでのじっくり構えた長期のスタイルから、「早乗り早降り」のスタイルへ見事に変わってしまいました。

 つまり私が言いたいことは、思い込みで(自分はこっちだ)と、やる前から決めてしまわず、両方のスタイルを実地で行ってみて、どちらのスタイルを援用した方が自分の成績が良かったか、客観的に自己診断してみてくださいということです。

 きっと思いがけない発見に驚きますよ(笑)。