SNSの盛り上がりに左右されてはならない!銘柄の選定のポイント

――初心者がいきなり小型株を買っても大丈夫でしょうか。

 不安は理解できますが、銘柄の選定さえ間違えなければ、おかしなことにはならないと思います。銘柄の選定とは、その会社を調べて、経営者の考え方がしっかりしていて、商品サービスが良くて、売り上げ・業績が伸びている会社を選ぶこと。逆に、知らない人たちがSNS(交流サイト)で「あの株がいい」と盛り上がっているのを見て、とりあえず買ってみようというような投資の仕方はダメですね。

――企業のウェブサイトを見ると、商品・サービスは業界で一番で、素晴らしい志を持っている社長ばかりのように思えます。

 誰が情報を発信しているか重視した方がいいですね。企業のウェブサイトの情報は企業が発信しているので、悪いことは書いてないどころか、ある程度“盛っている”と考えた方がいい。IR(投資家向け広報)ページにある決算情報にはうそを書けないはずですが、それでも時々粉飾決算を指摘されることもあります。

 そこで企業を見極めるために一番大事なことは、商品・サービスをユーザーが欲しいと思っているかどうかです。さらに「会社四季報」のような第三者の情報も集める。自分が詳しい業界、好きな業界に絞り込めば、情報の真偽も判断しやすくなります。

――ユーザーが欲しいかどうか、どういう手段で知ればいいでしょうか。

 ベストなのは自分で使ってみて、本当にいい商品かどうかを判断すること。さらに家族や友人のように信頼できる人が、使ってみて「いい」と言っているとか、リピートしているかどうか。ネット上の評判は信じません。いい評判を広めるためにお金が支払われていたり、ポジショントーク(自分に有利になるような発言)だったりすることもありますから。