はじめに
私は本業が弁護士の兼業投資家です。もともとはJ-REIT(ジェイ・リート:国内の上場不動産投資信託)専門投資家でしたが、数年前から個別株にシフトし、現在は主に株主優待銘柄を中心に投資しています。
2月の優待は盛りだくさん。優待弁護士による、優待品自体のグルメ偏差値、クオリティー度、配当利回り等を総合的に考慮し、戦略的に評価したランキングを紹介します。
第1位 ビックカメラ(3048)
みなさんご存知、家電量販店のビックカメラの優待は1,000円分の買物優待券。2月と8月が権利確定月ですが、2月の場合100株だと2枚、500株だと3枚、1,000株だと5枚、1万株だと25枚もらえます。
私は、1,000株を購入し買物優待券を2月と8月に各5枚(5,000円分)をいただきます。本当は1万株で各25枚(2万5,000円分)欲しいのですが、1,200万円以上の資金が必要になるので将来の目標にしています(笑)。
ちなみに8月優待のコジマ(7513)の優待もビックカメラで使用でき、2・8月優待の日本BS放送(9414)の優待もビックカメラ買物優待券。これらの銘柄も合わせて保有しているので、ビックカメラの優待券がたくさんいただけます。
前回は、買物優待券を使って子供のクリスマスプレゼントとして任天堂のスイッチを買いました。今度の2月優待ではスイッチのソフトを買う予定です。
ビックカメラは電気製品のほかにもいろいろあり、店舗も多く、他の銘柄(コジマ、日本BS放送)とコラボできるので利便性の高さから第1位としました。
第2位 壱番屋(7630)
カレーのCoCo壱番屋で有名な壱番屋です。優待は500円分の食事券です。100株だと2枚、200株だと4枚、1,000株だと12枚、2,000株だと24枚が2月と8月の年に2回もらえます。私はいつも1,000株で食事券12枚を入手しています。
本当はこの銘柄も2,000株で24枚欲しいのですが、1,100万円以上の資金が必要になるので、こちらも将来の目標。
カレーハウスCoCo壱番屋は、近くにあり何度食べても飽きない味と、トッピングが選べるので大好きです。
壱番屋が2位の理由は、カレーの美味しさや利便性だけではありません。値上がり益すなわちキャピタルゲインも期待できます。ここ数カ月の壱番屋の株価の移動平均線をみると非常にきれいな型で上昇トレンドラインを描いています。100株で約58万円と、少しお高い株価ですが、2月の権利確定日に向けてさらに株価が上昇するかもしれません。
私は予算に余裕があるときは、優待に必要な株数よりも多めに株を取得しておいて権利確定日前に値上がりしたタイミングで売却して値上がり益(キャピタルゲイン)を手に入れる投資方法を行っています。いわゆるイベント投資という手法です。
想定以上に株価が高騰した場合にはちゅうちょなく売り、値上がり益(キャピタルゲイン)を手に入れようと思います。これで得た資金でさらに他の優待株を取得します。
第3位 ウエルシアHD(3141)
ウエルシア薬局、ハックドラッグストアで有名なウエルシアホールディングスです。優待は買物券等です。100株だと3,000円分、500株だと5,000円分、1,000株だと1万円分が年に1回もらえます。私は1,000株で1万円分の買物券をいただきます。
ウエルシアHDの優待のいいところは買物券のほかにお米(5キロ、10キロ、20キロ)、カタログギフト(3,000円相当、5,000円相当、1万円相当)、Tポイント(3,000円相当、5,000円相当、1万円相当)からもセレクトできる点です。これだけ選択肢があるととても悩ましいですよね。
さらにここ半年間のウエルシアHDの株価もきれいな上昇トレンドラインを描いておりまだ上昇の余地がありそうです。
ということで優待品の選択肢の多さ、キャピタルゲインも狙えそうという理由で第3位にランクインしました。