ETFと投資信託は似ています。
 そもそもETFは日本語では「上場投資信託」ですので、商品自体は似ていて当たり前です。

 今回は、そんな似ている投資商品であるETFと投資信託について紹介します。
 どういった投資商品でどのような違いがあるのかわかりやすく説明しますのでぜひ最後まで読んで参考にしてください。

「投資信託」とは?「ETF」とは?

 まずは、投資信託とETFについてどのような投資商品なのか簡単に説明します。

今さら聞けない「投資信託」って何?

 投資信託とは多数の投資家から集めた資金で、様々な投資を行う商品です。投資信託という商品の中には様々な投資商品が含まれています。様々な投資商品をパッケージにした商品が投資信託です。

 そのため、投資信託の投資対象は大変幅広く、例えば、全世界の株式に投資を行う投資信託や、世界中の株式と債券に投資を行う投資信託などもあります。更に投資信託は100円から購入することができます。
大規模な投資を少額から行うことができるというのが投資信託の魅力です。

 個人で全世界の企業の株式を購入しようとした場合、膨大な資金が必要となり投資を行うのは現実的ではありません。
ですが、投資信託を利用すれば全世界の株式や債券、REITなどに簡単に投資をすることが可能なのです。

 しかも100円といった少額取引ができますので、若い世代や学生であっても投資を行うことができます。

ETF(上場投資信託)とは?

 ETFとは上場投資信託のことであり、投資信託と同じように1つの商品の中に様々な投資商品が入った投資商品です。

 ただし、ETFは上場していますので株式と同じように市場で取引することができます。
ETFは株価指数などの指標に連動するように設計されており、東証に上場しているETFだけでも多くの種類がありますので、ここではETFの種類と指標について紹介します。

国内株式型

 国内株式型のETFの主な指標は
・TOPIX(東証一部上場銘柄全てを対象とした指数)
・日経平均株価(日本を代表する225銘柄で構成された指数)
 の大きく2つがあります。

 TOPIXを指標とするETFには1306 TOPIX連動型上場投資信託などがあり、日経平均株価を指標とするETFには1321 日経225連動型上場投資信託などがあります。

海外株式型

 海外株式型のETFの主な指標は
・S&P500(アメリカの大型株500銘柄で構成された指数)
・NYダウ(アメリカを代表する30銘柄で構成された指数)
 です。

 S&P500を指標とするETFには1557 SPDR S&P500 ETFなどがあり、NYダウを指標とするETFには 1546 NEXT FUNDSダウ・ジョーンズ工業株30種平均株価連動型上場投信などがあります。

その他のETF

 取引をされることが多いのはこういった銘柄が中心ですが、その他にも中国株式やロシア株式を対象としたETFや、債券を投資対象としたETFなど様々なETFがあります。