東北楽天ゴールデンイーグルス
キャプテン 捕手 嶋 基宏(しま・もとひろ)34歳

 東北楽天ゴールデンイーグルスの不動の正捕手(キャッチャー)であり、2015年からチームのキャプテンを務める嶋 基宏(しま・もとひろ)選手。これまで、野球日本代表「侍ジャパン」のキャプテンも務めたほか、史上最年少で日本プロ野球選手会会長に任命されるなど、その類まれなキャプテンシーで、チームのみならず日本のプロ野球界をけん引してきました。

 野球というスポーツの中で、唯一グラウンド全体を見渡せる守備位置にいるのがキャッチャー(捕手)。相手バッターの細かな動作を瞬時に分析し、味方ピッチャーに配球の指示を出す。扇の要とも例えられ、点を取ること以上に「取られない」ことが要求されます。さらに、チームの精神的支柱として、統率力や冷静さも求められるため、非常に負担の大きいポジションも担っています。名実ともに楽天イーグルスの「顔」である嶋選手。

ーー キャプテンとしての心得や、歴代監督から学んだこと、さらにはお金について、ファンドアナリストの篠田がお聞きしました ーー 

取材:2018年4月25日 仙台の東北楽天ゴールデンイーグルス応接室にて対談

2018年シーズンが始まり約1カ月(※取材日4月25日)経過して

篠田:ここまでのチームと嶋選手ご自身の状態について、どのようにご覧になられていますか?

嶋:そうですね…なかなか結果を出すことができなくて、選手としてもキャプテンとしても、本当に責任を感じています。よい流れが来るように、今はとにかく1日1日、1試合1試合、力を出し続けるのみと思っています。それでも、ファンの皆さんが球場で応援してくださるのは、とてもありがたいですし、励みになっています。 

取材時は練習ウェアの嶋選手。まっすぐ瞳をみながら丁寧にお話していただきました

篠田:いちファンとして見ていると、野球というスポーツは、試合中もですが、シーズン中にもチームの勢いのような「流れ」があると感じます。5月末から始まるセ・リーグとの交流戦であったり、月の変わり目であったりというのは、気持ちが切り替わって良い流れに繋がることもあるのでしょうか。

嶋:ありますね。実際にプレーをしていても、流れというのはやっぱりあります。チームが乗ってくるというか。僕自身も、チームも、早くそういう良い流れに乗せたいと思っています。あとはもう浮上するのみだと思っています。

 

球団創立3年目の2007年に楽天イーグルスに入団されてから、12年目のシーズンを迎えて

 

篠田:これまで、野村克也さんや星野仙一さんなど、名だたる監督の元でプレーをされてきて、印象に残っているお言葉や、心に留めている教えなどはありますか。 

 

嶋:野村監督、星野監督にも「野球人である前に1人の人間であれ」と教えられてきました。星野監督からは常々「プロ野球選手としていられる時間はとても短い。野球から離れた後の人生の方がうんと長い。自分から野球がなくなった時に、お前がどういう人間でいられるかが大事だ」と言われました。まさにその通りだと、とても心に響きましたね。

 現役としてプレーしている今は、たくさんのファンの皆さんに応援していただけて、良くも悪くも、ちやほやしてもらえます。いい時期を過ごしていると思うし、良い結果を出すために全力を尽くしています。でも野球人生が終わった後、自分の中に何も残っていないようではいけないと。強くそう思うようになりました。

 だからこそ、若い選手には言葉遣いや、目上の人との接し方など、社会人としての基本を教えています。球場を出てからの行動についても結構口うるさく言っているので、もしかしたら鬱陶しく思われているかもしれないですけど(苦笑)。歴代の監督からいただいた言葉も、少しずつ後輩に伝えていきたいですね。

篠田:口うるさく思われるぐらい言って、時には嫌われ者にならないといけないということですね…。それにしても、後輩選手の球場外での立ち居振る舞いにまで目を配られるとは、キャプテン嶋選手のご苦労をお察しします…。(ボソッと)私も頑張らないとなぁ…。