ドル/円が4年8カ月ぶりの円安ドル高水準に浮上

 11月23日のアジア時間の外国為替市場でドル/円が一時、1ドル115円台まで上昇し、2017年3月以来、4年8カ月ぶりの円安ドル高水準となった。パウエルより緩和的でドル安要因となるとみられていたブレイナード理事への交代は起こらず、パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の再任が決まったことにより、米国債金利が上昇したことがきっかけとなっている。

米10年国債金利(日足)

出所:石原順

 米アトランタ地区連銀のボスティック総裁はパウエル議長の再任について、「政策当局者にとって不透明感が取り除かれ、近く重要な決定を下す上で有益となる」との見解を示した。現状維持を期待している株式市場は、パウエルの再任を好感している。

 シーズナリー的に見るとドルは11月中旬まで上昇する傾向がある。一方、円は11~12月の時期は円安になりやすい。

ドルインデックス先物のシーズナルチャート(過去20年の平均)

出所:エクイティクロック

円のシーズナルチャート(過去20年の平均)

出所:エクイティクロック

 115円という節目を突破した現状のチャートを確認してみよう。ドル/円の日足は買いトレンドが点灯しているものの、ADXと標準偏差ボラティリティの上がり方はまだ鈍い。

ドル/円(日足)

(赤↑=買いシグナル・黄↓=売りシグナル)
出所:楽天MT4・石原順インディケーター

 一方、週足ではADXと標準偏差ボラティリティがそろって上昇中となっており、買いトレンド相場が継続している。

ドル/円(週足)

(赤↑=買いシグナル・黄↓=売りシグナル)
出所:楽天MT4・石原順インディケーター

 注目したいのはさらに長い月足だ。緩やかではあるもののADXと標準偏差ボラティリティが低い位置からそろって上昇しており、買いトレンド期に入っていることがわかる。

ドル/円(月足)

(赤↑=買いシグナル・黄↓=売りシグナル)
出所:楽天MT4・石原順インディケーター

 トレンドが発生しにくい通貨の代表のように言われてきた近年のドル/円だが、現在は日足・週足・月足の全てのタイムフレームで買いトレンド相場となっている。このパターンは、ドル/円相場のレンジを5円程度押し上げるポテンシャルエネルギーを内包している。

 2017年以降、頭を抑えられていた115円のミドルを明確に抜けてくると、120円台も視野に入ってくる可能性がありそうだ。