誰もがやっていることをなぞるだけでは進歩がない

 ブログ『つみたてシータ』やYouTubeつみたてシータ、メルマガなどで投資初心者向けに情報を発信する、シータさんインタビューの後編をお届けします。シータさんは、数年前から個別株投資も行っていて、現在は新しい投資術にも挑戦しています。

 今回はそれらの話に加え、これから投資を始めたいという人へのアドバイスをお伺いしました。

銘柄選びのヒントは身近にある

──前回、会社を辞めた後、米国株の個別株投資を始め、一時は2~3倍に増やしたとお伺いしました。個別株投資のスタートがいきなり米国株だったんですね。

 はい、実は日本株は買ったことがありません。

──それでいきなり2~3倍に資産を増やしたというのもスゴイですね。

 やはり、FXでの失敗を猛省し、ゼロから勉強し直したんです。個別株投資で稼ぐには、それなりの知識が必要だと思ったので、国内外を問わず、著名な投資家の本をかなり読みました。

──その中で参考になった本はありますか。

 どれも得るものがありましたが、とくに影響を受けたのは2冊です。1つは、マーク・ミネルヴィニという人が書いた『ミネルヴィニの成長株投資法』、もう1つはウィリアム・J・オニールの『オニールの成長株発掘法』です。どちらも世界的に知られる名著なので、興味のある方は手に取ってみるといいと思います。ちなみにこの2人は、僕の「心の師匠」です。

ミネルヴィニの成長株投資法 高い先導株を買い、より高値で売り抜けろ (ウィザードブックシリーズ)』パンローリング/3,080円(税込)
オニールの成長株発掘法第4版 良い時も悪い時も儲かる銘柄選択をするために (ウィザードブックシリーズ)』パンローリング/4,180円(税込)

──とすると、シータさんの投資スタイルは成長株投資なんですね。

 はい、成長スピードが早い企業を探し出し、比較的短期間で利益を狙うという手法です。

──誰もが知っているような大型銘柄より新興銘柄を狙うことが多いんでしょうか?

 はい。いわゆるGAFAMなどは買っていません。ただ、じゃあ、日本では誰も知らないような銘柄か、というとそんなこともありません。

──現在、保有している銘柄を教えてください。

 米国の分析プラットフォーム企業、データドッグと、オーストラリアに本社を置くソフトウエア会社、アトラシアンです。ただ、僕の場合、保有期間は平均6週間程度なので、このインタビューが記事になる頃には売却しているかもしれません。

──今年に入って苦戦気味とのことですが、トータルするとまだプラスではあるんですよね。

 はい、今年の年初来リターンは21.61%(11/13時点)です。それでもS&P500には勝てていないので、インデックスの偉大さを実感しますね(笑)。

──では、個別株にも興味があるという人に向けて、何かアドバイスをいただけますか。

 僕はもともとエンジニアの仕事をしていたので、会社員時代はいろいろなソフトウエアを使っていました。その中には、当時は広く知られていたわけではないけれど、その後、急成長して有名になった会社の製品もあります。

 それで、よく「あの時、あの会社の将来性に気付いて株を買っていたら、すごい利益になっていただろうな…」と思うことがあります。そういう、身近なところにヒントがあると思います。これいいな、と思ったら、どんな会社なのか、株価はどうなっているのか、社長は誰か、など、その会社のことを調べてみるといいでしょう。