梅雨があけたら夏本番! 今年も暑い夏がやってきます。気温の上昇とともに気になるのが電気代の上昇ですね。夏の電気代の大部分を占めるのはエアコン利用によるもの。とはいえ、エアコンの我慢はできない! ちまちました節約は無理! そんな方のために、今回は誰でもできて効果のある「夏の電気代“超”節約術」をご紹介します。
よく聞く節約術の効果検証!私でもできる3つの節約術
ちまたでよく聞くエアコンの節約術。「本当に効果があるの?」と行動を先延ばしにしている方はいませんか? 実は、誰でも簡単にできて効果のある3つの方法があるんです!
1.フィルターを掃除する
エアコンが部屋を涼しくする仕組みを知っていますか? エアコンは部屋の暖かい空気を吸い込んで、熱だけを部屋の外に出します。この時、熱が取り除かれて冷たくなった空気を部屋に戻すことで、部屋を涼しくしています。
エアコン内には、ごみやほこりが入らないように空気の吸い込み口にフィルターがついています。このフィルターにほこりなどが詰まっていると空気を吸い込みにくくなり、部屋を涼しくするのに電気をたくさん使うことになってしまいます。
フィルターを掃除して空気を吸い込みやすくすることで、空気の入れ替えの効率が上がり、少ない電力で部屋を涼しくすることができるようになります。
2.室外機に日よけをつける
エアコンが吸い込んだ部屋の暖かい空気は、室外機から外に排出されています。室外機の周りの温度が高くなると室外機が熱を排出しにくくなり、多く電気を使うことになってしまいます。室外機に日よけをつけて温度の上昇を抑えると、効率よく熱を排出できるようになります。
また、室外機の前に物を置いたり、カバーで覆ってしまうと、熱を排出しにくくなります。室外機の前は風通しを良くし、空気がスムーズに流れるようにしましょう。
3.扇風機を併用する
同じ気温でも風がない時よりも風がある時の方が涼しく感じるものです。暑いなと思ったときはエアコンの設定温度を下げるのではなく、扇風機の併用がオススメです。
扇風機を使う分、電気代がかかるような気がしますが、エアコンを1度下げると約10%も消費電力が増えるといわれており、一般的には扇風機の電気代の方が安く済みます。
また扇風機の風の力で部屋の空気を循環させることで、部屋全体を効率よく冷やすことができます。扇風機を併用して電気代を節約しましょう。