投資情報メディア「トウシル」ができて3年、今では、月に400万人以上が読み、月間ページビュー数は1,800万を超える(2020年3月時点)メディアに成長しました。

 2020年はコロナ・ショックの影響で株価が安くなり、「今がチャンス!」と投資や資産形成を始めた方も多いのではないでしょうか。株式投資の初心者の方に向けて、トウシル編集チームが「株・愛!」全開で、総力を挙げて作ったのが『月間400万人が読んでいる 楽天証券トウシルが作った一番かんたんな株入門』(扶桑社刊7月29日発売)です。

 トウシル編集長武田(以下、T)が、この本の担当編集者である扶桑社出版局の編集担当 大上信久(以下、O)さんとともに、本書で読者の皆さまに伝えたいことを対談形式でご紹介します。

株は楽しい、面白い、もうかるとうれしい!

編集者O 私も株式投資が大好きで、もう20年近く投資をしていますが、トウシルのコンセプトは「お金と投資をもっと身近に!」とのこと。日本はお金の話を表立って話すのはあまり上品ではない、とか、投資は怖い、危ないと思われていますが、そのイメージを変えたいですね。

カラフルな誌面で初心者も読みやすい

トウシルT 今、老後不安やコロナ・ショックによる将来不安の影響もあって、お金や投資に対する関心はとても高まっていると思います。働いてお金を貯めて、支出を節約して、その一部を貯金に回す、というのが日本人の一般的な資産形成術でした。そこに「お金にお金を稼いでもらう投資」が加わると、もっと効率よく資産形成できると思います。

 でも、「投資は怖い、難しい、面倒くさい」と考えておられる方も多い。そんな方にはまず「株式投資って、いろいろな会社のことが分かって面白いし、楽しい」ということを知ってもらいたいと思っています。

編集者O 確かに株式投資を始めると、身の回りで流行っている新製品とか、面白そうな会社のサービスとか、世の中のさまざまなことにとても敏感になります。僕はランニングが好きで、ずいぶん昔から冬には「裏起毛着圧インナー」という暖かいウエアを愛用していたんですが、そのメーカーが今をときめくワークマン(7564)でした。

 あのとき、インナーだけじゃなく、株も買っておけば…と後悔しています(笑)。でも、そういった発見がたくさんあるのが株式投資の楽しさや面白さだと思いますね。

トウシルT 株を始めるきっかけは、それぞれですよね。この『一番かんたんな株入門』でも紹介しましたが、今では、ネットショッピングなどで貯めたポイントでも株や投資信託に投資できる時代です。

 しかも、国も「貯蓄から投資へ」という国策を進めていて、iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)やNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)、つみたてNISAなど、とても有利な非課税投資制度もできているので、以前に比べれば確実に投資の「登竜門」は広がっていると思います。