年収300万円の生活(月額手取り額:20万円のケース)

毎月の支出額
○家賃 50,000〜60,000円
○食費 30,000〜34,000円
○水道光熱費 10,000〜14,000円
○通信費 10,000〜20,000円
○教養娯楽費 10,000円
○交際費10,000円
○貯蓄 20,000〜40,000円
○その他(保険・医療費、被服代、日用雑貨など) 12,000円~

意外と苦しくない!?

 様々な家庭を調査していくと、だいたい上記の様な生活費の割合や支出データに収斂されていきます。今回はあくまで目安として提示した金額になりますので、扶養家族の有無や、都道府県によってはこれより余裕を持てる人も多いのではないでしょうか?

 年収400万円より100万も少ないため、「肩身の狭い生活」を強いられると思われる方も多いと思いますが、支出単位で書き出してみるとそんな事はありません。

 後述します「注意点」を守って生活してもらえれば、赤字にもならず、むしろ快適な生活を送ることが出来ます。

予算の徹底管理!ただし行き過ぎた管理にはご注意を!

 月の予算を自己管理出来る事はとても大切な能力になります。更にこれを継続していく事で、ご自身の目標や夢を達成することが可能になります。

 しかし行き過ぎた管理には注意が必要です。よくある例としては、仕事や貯蓄に精を出すあまり、食費などを削減してしまっては、偏りのある食事になるといったことがあります。こうなってしまっては元も子もありません。元気が無くなったり、病気になったりと、結果的にマイナスな面が作用し、かえって支出を増やしてしまいます。管理する事は良い事ですが、自身を追い詰める様なやり方は避けましょう。

年収400万円の生活(月額手取り額:25万円のケース)

毎月の支出額
○家賃62,500〜75,000円
○食費 37,500〜42,500円
○水道光熱費 12,500〜17,500円
○通信費 12,500〜25,000円
○教養娯楽費 12,500円
○交際費 12,500円
○貯蓄 25,000〜50,000円
○その他(保険・医療費、被服代、日用雑貨など) 15,000円~

これが100万の差!よりゆとりの持てる生活スタイル!

 これがいわゆる日本の平均的な生活水準と言えます。年収300万円と比較すると手取りでは5万円違ってきます。ただし支出データに置き換えると、これだけそれぞれの項目にゆとりが出ます。東京都内の家賃相場(ワンルーム)は平均約7.3万(※)と言われていますので、この年収であれば都内に仕事を求めることも可能になります。

 ※参考:公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会 2018年12月16日付 「家賃相場:東京都」

注意も必要!?年収アップが招く生活レベルの引き上げ!

 年収がアップしているからと言って、同時に生活レベルもアップすることは大変危険です。人はその生活水準に慣れてしまう傾向があり、慣れてしまうと生活水準を下げる事は出来ません。仕事などのキャリアにおいて上を見る事は良い事かもしれませんが、生活水準を単に上にしていく事は得策とは言えません。

 初心忘れず、身の丈にあった生活をされることをオススメします。