新社会人になったことをきっかけに、将来に向けての資産形成を考えている方も多いのではないでしょうか?  資産形成する上では一般的には「積み立てがよい」と言われ、筆者もそう思いますが、実際に積み立ててみると「こんなはずでは…」と思う時が、多くの人に訪れるのではないかと思っています。なぜそう思うのか、投資をする上であらかじめ持っていたほうがよい“こころえ”についてみていきましょう。

目指せ!65歳時に5,000万円

 その前に、目標として65歳時に5,000万円」の資産形成を目指すことをお勧めします。生命保険文化センターの平成30年度「生命保険に関する全国実態調査」(※1)によると、夫婦の公的年金以外に必要な老後生活資金は、65歳以降で月額15.9万円となっています。5,000万円あれば、年5%の運用で月20万程度の資産がつくれることなり、この額をクリアしてきます。

 では、大学を卒業した22歳からいくら積み立てていけば5,000万円に到達するのでしょうか? 計算上、月3万円の積み立てで、年率5%の運用で複利計算すると到達します。結婚して夫婦それぞれが3万円ずつ積み立てたとしたら、1億円にもなります。

 積み立ての対象としては、新社会人であれば、株式を味方につけるとよいでしょう。東証一部上場銘柄の株式益回りはおおむね6~7%を中心に推移していますので、年率5%という数字は十分に目指せる数字だと考えています。

(※1)生命保険文化センターの平成30年度「生命保険に関する全国実態調査」P85

<22歳から月3万円積み立て、年率5%で月複利計算した場合のシミュレーション>