注目の9月優待、桐谷さんが推す13銘柄とは!

 リーマンショックで大打撃を受け、「もう暮らしていけない…」と落ち込む桐谷さんのもとに、変わらず届き続けたのが「優待品」。QUOカード、優待券、食事券、自社商品など、どん底の生活を支援してくれたことをきっかけに、投資スタイルを「優待&配当」狙いに転換しました。

「権利付き最終月が来る銘柄が増えるのが3月と9月。9月権利付き優待は、そこで、9月に権利付き最終日を迎える銘柄のうち、高配当かつ魅力的な優待を厳選してみました」(桐谷さん)

 配当と優待品を足して、総合利回りが4%を超えているものを「合格」として、ベスト10を選んだあと、「やっぱりこれも捨て難い!」と次点の3銘柄を選出してくださった桐谷さん。さて、どんな銘柄を、どんな理由で推しているのか、お話を伺いました!

1位:キャリアリンク(6070)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:2,247円(2024年08月09日終値)
配当利回り:5.36%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 QUOカード優待で、100株保有で500円分のQUOカードがもらえる優待なんですが、配当利回りが高いのが魅力で、1位に選びました。優待をもらおうと思ったら、20万円くらいで購入できる銘柄なんですが、3年以上保有すると1,000円分のQUOカードにしてくれるのがいいですね。

 高配当なので、新NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)枠で購入し、配当利益をまるまるゲットしながら優待品のQUOカードももらうというのがおススメです。

2位:GSIクレオス(8101)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:1,924円(2024年08月09日終値)
配当利回り:4.35%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 この銘柄もQUOカード優待で、1,000円分のQUOカードが1枚いただけます。この銘柄も、配当が5%前後と非常に高いのが魅力ですね。配当金に税金がかからないので新NISAで購入して長期でじっくり保有するのがいいと思います。

 QUOカードは、小さいので保管しておくのに場所を取らないのがいいところです。利用期限もないので、財布に入れたり、箱に入れてまとめておいたりしています。

QUOカードがぎっしり入った箱。「これだけで2~300万円分くらいあると思います。QUOカードは小さくて場所を取らないのがいいですね。」

3位:都築電気(8157)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:2,050円(2024年08月09日終値)
配当利回り:4.27%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 まず配当利回りが5%前後あるのが魅力です。小冊子が送られてきて、1,000円相当の好きな商品を一つ選べます。

 ここも3年以上保有で2,000円以上の商品がもらえるなど、長期保有優遇があるのがいいところです。カタログの中身もいろいろな商品があって、選ぶのに迷っちゃいますね。

4位:エクセディ(7278)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:2,948円(2024年08月09日終値)
配当利回り:4.06%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 配当も4%前後ある、高配当優待の一つです。が、ここは初年度はもらえないんですね。1年以上保有が優待発生の条件になってるので、これから買う人は1年待たなきゃなりません。そこは要注意ですが、Web上のカタログから、3,000円相当の商品を選ぶことができます。

 カタログギフトで、中身が充実しているのと、配当も高いということで、お気に入りの銘柄の一つです。

5位:ケーズHD(8282)

権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:1,544.5円(2024年08月09日終値)
配当利回り:2.88%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 9月だけじゃなくて3月にも優待がもらえる年2回優待です。だけど、優待券の期限が半年と短いので、9月権利付きだと12月に優待券が到着して、来年6月までに使い切らないといけない、という点が注意点ですね。

 ただ、1,000円分の優待券が年に2回もらえるんですが、1年以上保有していると倍の2,000円分にしてくれるので、年に4,000円分の買い物ができます。ケーズデンキは、別に株主じゃなくても、無料で会員になって、買い物をすると5%割引をしてます。

 家族がいる人は、家族で株主になると、4,000円×家族人数分の買い物ができるので、けっこう大きな買い物がお得にできるんじゃないかと思いますよ。

 ただ、もう一つ、注意点があって、東京都にはケーズデンキは店舗が少ないので、私はいつも、埼玉県の川口市まで自転車をこいで、行っています。もしケーズホールディングスの優待を狙うのであれば、自宅の近くに店があるかないかは確かめたほうがいいですね。

川口のケーズデンキで、優待券2,000円分に現金500円を足して、2,500円分のサーキュレーターを購入。「一カ所にしか風が来ないので、室内の書類が飛び散ったりしないのと、小さくて持ち歩きができる優れもの。買ってよかったと思っています」

6位:アドバンスクリエイト(8798)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:1,039円(2024年08月09日終値)
配当利回り:3.56%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 10万円くらいで優待株主になれる、比較的安値圏の銘柄です。100株保有で2,500円相当のカタログギフトがもらえます。カタログギフトの中から好きなものを選ぶのは、けっこう時間がかかるんだけど、それが楽しくて、お気に入りの9月銘柄です。

 カタログギフトのほかに、「保険市場Club Off」という、いろんな場所で割引が利くサービスを利用できる権利も、優待の中に取り入れているのが特徴です。私は、優待を使うのを優先しているので、このサービスは使ったことはないんだけど(笑)。

7位:新日本製薬(4931)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:1,646円(2024年08月09日終値)
配当利回り:2.01%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 配当は2%前後でそんなに高くないんだけど、優待が面白いんですね。まず株主になりますと、4,000円相当の自社製品がもらえます。なんと、6カ月以上保有していると倍の8,500円相当の自社製品にグレードアップします。

 栄養剤や化粧品なんかがもらえるんですけど、8,500円というと、けっこう「もらった感」があって、わずか6カ月で倍になるというのがとてもいいと思って、長く株主をやっています。

8位:新東工業(6339)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:993円(2024年08月09日終値)
配当利回り:4.38%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 10万円以下で優待株主になれるという、比較的買いやすい銘柄です。それに配当も5%近くある上に、1,000円分のQUOカードがもらえます。また、3年以上保有していると2,000円分のQUOカードがもらえるようになります。

 ただ、1年以上保有しないと優待が発生しない点で、最近はそういう企業が増えたように思いますね。

 優待は、権利付き最終日が過ぎたら株価が下がる傾向にあるんですが、優待つなぎ売りといって、優待株を買うと同時に空売りして、株価の上下リスクを避けて優待をもらう人が増えました。それは企業が嫌がりますんで、株主になって1年以上たたないと優待権利が発生しない、という企業が増えています。

9位:極楽湯HD(2340)

権利付き最終月:9月[信用銘柄]
株価:393円(2024年08月09日終値)
配当利回り:―%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 スーパー銭湯の銘柄です。3万円ぐらいで優待株主になれる、比較的安値圏の銘柄ですね。配当はありません。しかも初年度は優待がもらえません。

 でも1年以上持っていると、極楽湯の無料入浴券が4枚もらえます。全国展開しているスーパー銭湯なんで、極楽湯が近くにある人にはおススメの銘柄です。土日祝は入館料が高くなるんですが、優待券を使うとそれも関係なく入れるのもいいところですね。4枚ももらえたら、なかなかお得感があります。しかも2年以上持っていると6枚もいただけます。

 私は、神田の極楽湯に行ってたんですが、最近、埼玉県の和光市の極楽湯に行くようになりました。というのも私が友達に極楽湯の優待券をあげたんですが、その人が車を持っているので乗せていってくれたんですよ。そしたらいつも私が行ってた神田の極楽湯よりも大きくてサウナも立派で、気に入ってしまって、自転車で和光市まで極楽湯に入りにいっています。

 ただ、入ってるときはいいんだけど、その後自転車で帰ってくる途中に汗びっしょりになってしまって、今の季節はちょっと辛いところです(笑)。

10位:稲畑産業(8098)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:3,185円(2024年08月09日終値)
配当利回り:3.68%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 数年前に優待をつけてから、株価がどんどん上がっている成長銘柄です。配当もどんどん増配して4%前後あり、高配当優待といえるんじゃないかと思います。

 500円分のQUOカードが1年に1回いただけるんですが、たった6カ月保有するだけで長期保有優遇になって、半年保有で1,000円分のQUOカードに、3年以上保有で2,000円分にしてくれます。

 高配当の上に、長期保有優遇も楽しめる銘柄です。稲畑産業というのは、18歳で東京に出てきて将棋の世界に入ったとき、最初1年間は将棋会館に住み込んでいたんですけど、先輩が私を稲畑産業の将棋部の稽古にときどき連れて行ってくれたんですよ。将棋を教えに行ってアルバイト料をもらっていたという、思い出深い銘柄ですね。

将棋の世界に入ったばかりの若いころに、アルバイトをさせてくれた思い入れの深い稲畑産業。「数年前に優待を新設したときはすぐに株主になったんですが、その時から比べると株価も倍になって、いろんな意味で愛着のある銘柄です」

どうしても落とせなかった!次点銘柄を3銘柄紹介!

次点1:丸山製作所(6316)

権利付き最終月:9月[貸借銘柄]
株価:2,150円(2024年08月09日終値)
配当利回り:3.37%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 20万円くらいで株主になれる、比較的安値圏の銘柄ですが、この銘柄は配当が4%前後と高配当銘柄です。これも1年以上保有しないと優待が発生しないんですが、1年以上保有していると、1,000円分のQUOカードがいただけます。3年以上で2,000円分になります。

 だいたい、長期保有優遇って2段階くらいなんですが、なんとここは、もう2段階上があって、5年以上保有していると3,000円分のQUOカードが、7年以上保有していると5,000円分のQUOカードがいただけます。

 長期保有でもらえる優待がどんどん増えていくので、長期保有を目的にしている方にはいい銘柄だと思います。今回、この取材でいろいろ調べているうちに丸山製作所を見つけて、私も、今日、株主になったばかりです。

次点2:Eストアー(4304)

権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:1,206円(2024年08月09日終値)
配当利回り:4.36%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 10万円ちょっとで優待株主になれる、比較的安値圏の銘柄です。ただし配当4%前後ある高配当銘柄であることも魅力。QUOカード1,000円分が、年2回いただけるいい優待ですね。ただ、私はこれをちょっと高値なところで買ってしまって、含み損があるんですけど、まあ優待がもらえるので、価格が戻るのを気長に待とうかなと思って保有している銘柄です。

 この銘柄は、3月、9月の年2回優待があるのも魅力です。

次点3:空港施設(8864)

権利付き最終月:3月、9月[信用銘柄]
株価:562円(2024年08月09日終値)
配当利回り:2.99%
優待発生株数:100株以上
最新情報・優待発生条件詳細は企業HPからご確認ください

桐谷さんの推し理由!

 5万円台で優待株主になれる、安値圏の銘柄です。年2回優待で、配当が3%くらいあります。優待ができて2年目くらいの銘柄なんですけど、3月、9月にそれぞれ2,500円分の食事券がもらえるのが魅力です。2,500円ってなかなかないんですよ。

 さらにこれは、日本で1カ所しかない、羽田空港にある「ブルーコーナーUC店」というレストランでのみ使える食事券なんです。以前は空港で働く人たちのためのレストランだったんですが、それが、株主にも開放されました。

 カツカレーと、ジュースをいただいたんですが、とてもおいしくて、2,500円券で支払ったんですが、お釣りが1,000円以上出ると、次に使えるお食事割引券を1,000円分戻してくれるのもいいところです。食事しているときに大きな窓から飛行機が離着陸しているところが大迫力で見られますよ。羽田空港をよく利用する方におススメです。

1度目は、夜に歩いて行ったら道が分からずたどり着けなかった、と桐谷さん。「2回目は明るい時間帯でチャレンジし、無事到着しました」

桐谷さんに追加で質問!

Q プレミアム優待倶楽部の銘柄がないけれど、どうして?

A 優待変更が多いので初心者は要注意!

 私自身、*プレミアム優待倶楽部の銘柄はたくさん持ってますが、優待変更がとにかく多いのが特徴なので、ほかの方におススメはちょっとしにくいかなと思って外しました。ただ、このプレミアム優待倶楽部は、銘柄ごとに合計してWILLsCoinに変更できる。1年未満保有だと変更に手数料を取られるが、2年以上保有すると手数料は発生しなくなります。

 私はもうこのWILLsCoinを20万点以上持っています。とてもたくさんの商品の中から交換する優待品を選ぶことができるので、楽しい優待の一つですね。私は自転車のあさひ(3333)の株を持っていて、そこで自転車をいただいていたんですが、優待を廃止してしまって残念でした。

 でもこのプレミアム優待倶楽部のカタログの中に、5万ポイントくらいで交換できる「折り畳み自転車」を見つけて、今乗っている自転車が2台あるんですが、どっちかが壊れたらこれで折り畳み自転車をもらっちゃおうかなと思ってるところです。

*プレミアム優待倶楽部とは
…プレミアム優待倶楽部とは、株主優待制度を実施したい企業が、株主に「株主優待ポイント」を付与し、株主はそのポイントをプレミアム優待倶楽部のサイトで好きな商品と交換できるというサービス。商品と交換できるだけでなく、共通株主優待コインである「WILLsCoin」(ウィルズコイン)と交換でき、各企業の株主優待ポイントをWILLsCoinとして合算することができるため、より豪華な優待品を選びやすくなるのが特徴。

Q 2024年の新着優待、何を買ったの?

A 新着優待、たくさん買いました!

 AIAIグループ(6557)を購入しました。無配当の銘柄なんですが、1,020円のときに購入しました。これは300株保有していると1万5,000円分のQUOカードを年に2回いただけるという優待を新設したんです。7月19日に優待新設を発表したんですが、もう7月20日にはすぐ購入しました。

 また、日本エコシステム(9249)も購入しました。配当だけでも3%前後ある会社だったんですが、200株保有で1万5,000円分のQUOカードを年2回、合計で3万円分いただけるという優待を発表しました。優待発表したとたん、1,684円だった株価がどんどん上がって、3日連続ストップ高で上がっていきました。

 また、セグエグループ(3968)も購入しました。株価が962円だったんですが、2月の末に1株を3株に分割しました。分割後に1,000株保有していたら1万5,000円分のQUOカードを年2回、合計で3万円分いただけるという優待を発表しました。発表したとたん3日連続、ストップ高になり、利益も出ましたし、この間、ちゃんと5,000円分のQUOカードを3枚、いただきました。

 また、デュアルタップ(3469)という銘柄も購入しています。4月8日の株価が413円と安値圏で、しかも配当だけで3%くらいあるそもそもいい銘柄だったんですが、一律100株保有で、4,000円分のQUOカードがいただける優待を発表しました。私は優待発表の3日後に、920円で買いました。これはまだ優待が来てないんですが、来月、優待が届くらしいのでとても楽しみです。

 さらに、5月7日に、グリーンエナジー&カンパニー(1436)という会社がありまして、一律300株保有で、1万5,000円分のQUOカードを年2回、合計で3万円分いただけるという優待を発表しました。発表した時の株価は915円、これも3日間ストップ高で株価が上がったところで買いました。今も株価が上昇していて、これからが楽しみな銘柄です。

Q お宝優待、どうやっていち早く見つけてるの?

A 適時開示情報をまめにチェックして!

 私は、適時開示情報を見るのがいいと思いますよ。適時開示情報閲覧サービスの検索窓で「優待」と入れて検索すると、新設優待や優待廃止なんかの情報をいち早く見つけることができます。ぜひここで探してみてください。

Q 8月の暴落、どうやって乗り越えた?

A 優待があるから暴落には動じませんでした

 私は値上がりじゃなくて優待狙いで投資をしています。優待狙いなら、暴落が起こっても、株価が下がっても優待は送られて来ます。優待をもらいながら株価が上昇するのをじっくり待つ、というスタイルで私はやってますので、今回の暴落も全く動揺しなかったです。

 優待発生の最低株数を保有して、いろんな優待銘柄に分散しておけば、優待が廃止になってもそんなにショックは受けないし、まだほかの優待があると思って元気もキープできます。優待や配当をもらいながら、長期で分散して、投資していると、今回みたいな暴落でも必要以上に慌てなくていいのではないかと思います。