日本、ユーロ、米国の中で、最も消費者が株式投資をしている国、地域は?

  • 日本
  • ユーロ
  • 米国

ヒント

株式などにも投資できる確定拠出型の年金制度が普及し、相対的に株式や投資信託への投資額が多く、預貯金額は少ないようです。

解答

3:米国

正解は③の米国です。日本銀行の「資金循環の日米欧比較」(2023年8月25日発表)によると、米国では金融資産のうち、39.4%が株式で運用され、11.9%の投資信託も含めると、50%以上が元本保証のない金融商品で運用されています。米国には現在、日本のiDeCoに似た「401k」という年金制度が広く普及しており、こうした年金制度を経由して株式や投資信託に投資して資産運用する人が多数いることが高い株式保有比率につながっています。一方、現金・預金の比率は12.6%しかありません。反対に日本では株式の比率は11.0%(投資信託は4.4%)に過ぎず、現金・預金比率が54.2%と過半を占めます。欧州はその中間的位置づけで、現金・預金35.5%、株式21.0%、投資信託10.1%という比率になっています。

≪≪他のクイズを解く