今週の予想

今週は、基本は2万7,400~2万7,800円のレンジ。この中で個別株物色へ

 今週は、日本銀行の次期総裁人事で、これまで候補として取り上げられることがなかった植田和男元審議委員が起用される方針が発表されたことで市場がどう織り込むか東京市場の動向が注目となります。

 今週も重要イベントが国内で控えており、それを消化しながら様子見的な動きとなりそうです。海外では、14日発表の米1月CPI(消費者物価指数)、15日発表の1月小売売上高と鉱工業生産、16日発表の1月住宅着工件数、17日に1月コンファレンスボード景気先行指数が注目となります。国内では、14日の10-12月期GDP(国内総生産)、16日の12月機械受注と1月貿易統計が発表されます。

 先週のチャートは、2万8,000円を試す流れにあるとし、結果的には6日(月)に2万7,821円まで上昇するものの、そこからは上げ幅を縮小しています。下げても2万7,200円台にある75日移動平均線と200日移動平均線にサポートされる可能性が高いといえます。2万7,200円を終値で切ってくれば、いったん調整の確率が高くなります。

今週の指標:日経平均株価

 今週は、日銀総裁の後任人事で予想外の植田元審議委員が起用される方針となり、株式市場がこれをどう織り込むかとなります。あとは、米国株と為替の動きをみながら日米ともに発表される重要イベントを消化することになります。

 先週は、2万8,000円に向かう流れの中で2月7日に2万7,814円まで上昇し、ここで上値が重くなっています。今週も2万7,400~2万8,000円のレンジを想定します。

先週の動き

 先週は、円安基調が続けば2万8,000円を目指す可能性と、一方でテクニカル的には過熱感があるため上下にブレる展開としました。

 週前半の6日(月)、7日(火)は、円安を受けて、ザラ場でも2日続けて2万7,800円台にのせるものの、終値では上げ幅を縮小し、7日(火)は▲8円の2万7,685円でした。

 その後は円安一服から円高にふれたことで、8日(水)は一時▲206円の2万7,458円まで下げ、▲79円の2万7,606円と続落し、9日(木)は米株の主要3指標の下げを受け、一時▲181円の2万7,424円まで下げ、終値は▲22円の2万7,584円でした。

 週末は2月SQに絡んだ買いで+229円の2万7,814円まで上昇しましたが、ここから上値重く、引け値は+86円の2万7,670円で引けました。SQ値は2万7,779円と終値は低く引けました。