※本記事は2019年3月22日に公開したものです。
「投資ってどんなもの?」「投資って難しそうで私にはムリ」と考えている投資未経験者や初心者の人のため、トウシルでは「知識ゼロ」でも理解できる「債券入門講座」がスタート!
債券のメリットは?
債券には大きく3つのメリットがあります。
他の投資商品と比べて、安全性が高いことが大きなメリット。債券の値段が満期までの間に債券市場で変動しても、額面金額が償還(返却)されるため、募集時に買って満期まで保有すれば元本割れがほとんどありません。加えて、利付債の場合、債券を持っている間は、固定金利タイプなら、あらかじめ約束した利息をもらうことができます。
次に収益性が挙げられます。利率をチェックしましょう。日本の国債の場合、預貯金や定期預金と比べると利率がよかった時期もありましたが、現在は超低金利時代のため、あまり変わりません。
割引債の場合、額面金額より安い値段で購入した場合、この差額が償還日に利益となります。これを償還差益といいます。利付債の場合も、既発債を中途で額面より安い値段で買うことができれば、償還差益を受け取ることができます。
そして、個人向け国債や新窓販国債は償還日前でも売ることができるため、流動性があることも挙げられます。
ただし、国債は頻繁に売買する商品ではありません。満期まで保有するつもりで購入し、利息を受け取るほうが得策です。
関連記事≫≫債券の途中解約はできるの?売ることはできるの? |
次は、債券のデメリット、リスクは?について、解説します。
■知識ゼロからの投資・債券入門講座 01 債券って、何? 02 債券はどんな種類がある? 05 債券のメリットは? |
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。