「投資ってどんなもの?」「投資って難しそうで私にはムリ」と考えている投資未経験者や初心者の人のため、トウシルでは「知識ゼロ」でも理解できる「株式入門講座」をスタート!
株式の買い方の手順は?
--株式投資を始めるには証券会社の口座が必要らしい。早速、証券会社のウェブサイトにアクセスして、口座開設手続き完了。数日後「口座が開設されました」という書類が証券会社から届いた。「さぁ株式を買おう!」と証券会社のウェブサイトにログインしたものの、どうやって買うのだろう?--
こんなふうにフリーズしてしまった人、多いと思います。
まずは証券口座の開設から、株式を買うまでの流れをナビしましょう。
1:総合取引口座を開設
株式投資(株取引とも言います)では、証券会社の「総合取引口座」(証券総合口座とも言います)を使い、買った株やお金(投資資金)の管理をします。まだ開設していない人は、インターネットで全ての取引を完了できるネット証券会社が便利。手続きしてみましょう。
証券口座開設の手続きには、運転免許証などの本人確認書類、マイナンバーが必要です。あらかじめ用意しましょう。
2:投資資金を用意。振り込みで証券口座へ入金
ネット証券会社の場合、投資のためのお金は、振り込みで証券口座へ入金する必要があります。
ちなみに銀行から他行宛に通常の振り込みをすると、振込手数料がかかることが多いですが、インターネットバンキングで証券口座へ入金するとき、ほとんどの場合、無料です(銀行の店頭振り込みを使う場合は有料)。
しかも即時入金なので、振り込み手続きが完了したら、すぐに証券口座で入金を確認できるはずです。これで株式投資する準備は完了です。
3:銘柄を探す
株式を買うときは、証券会社のウェブサイトにログインします。
上場し、売買の対象となる株式は「銘柄」と呼ばれ、それぞれの企業名が銘柄名になります。
欲しい銘柄が決まっている人は、銘柄名、または銘柄コードを入力して検索します。銘柄コードはそれぞれの銘柄につけられた固有の4ケタの番号のことです。
トヨタ自動車の例で言えば、銘柄名が「トヨタ自動車」、銘柄コードが「7203」です。
欲しい銘柄が決まっている人以外は、どの銘柄に投資すべきか、分からない人も多いでしょう。
銘柄を選ぶ方法については、「株式投資にはどんな種類があって、どう選べばいい?」で詳しく説明します。
4:株式は100株以上の単位で、買わなければならない
買いたい銘柄が決まったら、現在の株価を確認してみましょう。株価は1株当たりの金額で表示されています。しかし実際に買うことができる最低ロット数が決まっています。その最低ロット数のことを「最低単元」と言いますが、国内株式の場合、100株に統一されています。
現在の株価が2,000円なら、2,000円×100株=20万円+取引手数料が必要になります。
※証券会社によっては、最低単元以下で買える場合もあります。
5:買い方、売り方には2種類ある
株式の買い注文を入れる(株式を買う)ときや、売り注文を入れる(株式を売る)とき、次の2種類の方法があります。
■指値(さしね)
「この金額なら買いたい」または「この金額なら売りたい」という値段を指定して注文する方法です。
■成行(なりゆき)
買いたい値段、または売りたい値段を指定せずに、注文を入れた時の値動きの中で、即座に売買が成立する方法です。
関連記事≫≫「指値(さしね)」「成行(なりゆき)」とは?株の注文方法の使い方。メリットとデメリットを比べてみよう |
次は、株式銘柄の選び方について、解説します。
■知識ゼロからの投資・株式入門講座 01 そもそも株式投資とは? 03 株式の買い方のルール 04 株式投資・銘柄の選び方 05 株式投資・情報の見方 06 株式投資・株式の売り方 |
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。