これまでのあらすじ

 信一郎と理香は小学生と0歳児の子どもを持つ夫婦。第二子の長女誕生と、長男の中学進学問題で、教育費の負担が気になり始めた。毎週金曜夜にマネー会議をすることになった二人。小学校4年生の息子・健の成績が急上昇したことで、中学受験問題が急浮上。夫婦は教育費について真剣に話し合うことになり…。

インフレの昨今、学費も上昇中

「健、えらいっ! すっごいがんばったのね!」

 理香は大喜びで息子の健を抱きしめようとする。最近スキンシップを照れくさがるようになってきた健は、その腕をするっと交わしてうまく逃げ、理香の腕はスカッと空を切った。

「せっかくほめてるのに、もぅ…」

 70点台が平均だった健の成績だが、夏休み明けの中間テストで、全教科90点以上、中には100点のテストもあり、理香は感激していた。 

「ま、ヨユーだね。オレが本気出したらこんなもんだよ。リョータんちに遊びに行ってくる」

「4時には帰ってくるのよ! ご迷惑にならないようにね!」

 ゲームを片手に駆け出していった健の背中を見送りながら、理香は改めて健のテストを見直した。

 ほんの数か所バツがついているものの、凡ミスや漢字の書き間違いがほとんどで、学んだ内容はほとんど理解している様子だ。

「ほんの2週間程度だったけど、塾ってスゴイ…」

 学校の友達に影響され、駅前の進学塾の夏期講習に通っただけなのに、以前に比べて格段に理解度が増し、成績が急上昇している様子に、理香は感服のため息をついた。

「さすが、プロが教えると結果が違うな…」

 その夜、健と美咲が寝た後、状況を知らされた信一郎も感心してテストを見ている。教える側の腕はもちろんだが、友達と一緒、という安易な発端とはいえ、健自らが「行きたい」と言っただけに、まじめに講習を受けたことも大きいのだろう。

「ね、すごいでしょう。ゲームとサッカーにしか興味がない、普通の子だと思ってたんだけど、もしかしたら将来、化けるかも」

 理香がうきうきと信一郎のグラスに焼酎を注ぐ。

「ちょっと高いけど、このまま週1か週2で塾に通わせるのもいいわね」

「だけど、健本人は何て言ってるんだ? このまま塾に行きたいって?」

 まだそこまで聞いてない、と理香は肩をすくめた。

「めんどくさがりだからね。サッカーする時間が減るのが嫌だとか言い出しそう」

「まずは本人の意思を確認することが大事だろ。それに、成績が上がるのは悪いことじゃないけど、将来中学受験させるつもり?」

「確かに、受験させないなら塾は必要ないわよね…」

 理香はうーんとうなった。

 健が仲の良い友達のママで作ったグループLINEに入っている理香だが、昼間は仕事で多忙なため、ほぼ流れを追うだけで、ほとんど自分から発信はしたことはほとんどない。皆の発信を追っているので精一杯なのだが、最近はやはり、「塾」「受験」というキーワードが増えてきているのは確かだ。

「レン君ママも、リョータ君ママも、ソラ君ママも、中学受験させたいみたいなのよね…。ほかの子のママも情報収集を開始してるみたい」

 健が通う公立小学校からは、乗り換えが発生するが5駅となりのB学園か、電車で約50分程度と遠いが、沿線上、乗り換えなしで行けるA大学付属中学を受験する子供が多いようだ、と理香は信一郎に路線図を見せながら説明した。

「私、A大学付属中学にすごく興味があるの。口コミの評判もいいし、校風も比較的自由。スポーツも盛んだし、健には合ってるんじゃないかな…」

 おいおい、と信一郎は苦笑した。また理香の暴走が始まりそうだ。

「本人に聞いてみないとわかんないだろ」

「学校説明会や見学会があるのよ。リョータ君ママは行くっていってるし、私も健を連れて行ってみようかなって思ってる」

 ひとまずうなずいてやりながら、信一郎は理香にくぎを刺す。

「塾に通うかどうかより、受験させるかどうかを先に決めるべきじゃないか? 受験しないのに塾に通わせるのはもったいない」

「本人のやる気を待ってたら、絶対に火なんて着かないと思う。親が背中を押してあげるくらいでいいんじゃない?」

「とはいっても、私立中学の学費ってどれくらいするんだ?」

「それが…」

 理香が顔を曇らせる。

「調べてびっくりよ。公立と比べるとすっごい高いの。しかも、毎年、学費がじわじわ上がってるの。健が実際に中学に入るころにはどうなってることやら…」
と理香は頭を抱えた。

令和3年度子供の学習費調査(文部科学省調べ)

公立VS私立では約90万円の差(1年間)。前回調査の平成30年度調査と比較すると学費もじわじわと上昇していることが分かる。
出典:文部科学省

 

<4-2>夫婦、教育費を考える