優待弁護士・澤井康生さんプロフィール

Profile
澤井 康生(さわい やすお)
1994年早稲田大学政治経済学部卒業、警察官僚、警視庁刑事を経て2003年旧司法試験合格。秋法律事務所のパートナー弁護士、元警察官僚、ファイナンスMBA取得。もともとはJ-REIT(ジェイ・リート:国内の不動産投資信託)専門投資家だったが、優待の魅力にハマり、現在は、株主優待メインで優待グルメ生活を送る。無類の甘党。各種週刊誌などでも優待弁護士として紹介され、現在はラジオNIKKEIにも定期的に出演中。2022年、テクニカルアナリスト1次試験(CMTA)に合格。

 2024年から施行される「*新NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)」が話題となっています。ただ、2024年の改定までまだ約9カ月あり、現行NISA枠を使わないのはもったいないと考えています。

*新NISAとは…

 そこで今回は、現行NISA枠で買いたいおススメの高配当&少額で買える優待をセレクトしてみました。NISA枠では、配当も非課税になるメリットがあるため、高配当銘柄を狙っていくことも選択肢の一つです。

 優待の魅力を備えながらも、高配当で非課税メリットを生かせる銘柄を、優待弁護士の知識、経験、センスに基づいて優待継続を切望する銘柄ベスト10を、株価動向も加味してセレクトしています。

 比較的少額で購入できる銘柄は、2023年度の現行NISA枠の使い切りにも有効です。ぜひ参考にしてみてください。

*ただし、高配当だと減配の恐れもあります。購入前にじっくり企業分析をしてみることをお勧めします。

*株式市場は変動の可能性がありますので、株を買うときは最新の株価を確認し自己の判断の責任で投資してください。

※株価、配当利回りとも2023年3月6日(月)終値

※楽天証券優待検索より

第1位:コナカ

 

 

銘柄名 コナカ コード 7494
株価* 357円 優待発生株数 100株
優待内容
権利月
コナカ、フタタ、SUIT SELECT、FUTATA THE FLAG、DIFFERENCEで使える20%割引券。100株で3枚、1,000株で5枚、3,000株で10枚。
3月、9月

 紳士服チェーンのコナカです。配当利回りが5.6%なので、非課税メリットを生かせるNISA枠で購入するのにおススメの優待銘柄です。優待品は、グループ各店舗で使える優待割引券20%引き券です。

 優待弁護士は1~2年間隔でスーツを買い換えますので、スーツを買うときはこの優待券を使っています。スーツ以外にもシャツやベルト、靴下など、いろんなアイテムが売っていますので、この優待券はとても重宝しています。この銘柄は、なんといっても配当利回りが高いのがポイントです。

第2位:スクロール

銘柄名 スクロール コード 8005
株価* 829円 優待発生株数 100株
優待内容
権利月
株主優待ポイント付与。100株で1,000円分、1,000株で5,000円分、1万株で1万円分(長期保有優遇制度あり)
3月

 生協向けカタログ通販、ネット通販を展開している会社です。配当利回り7.78%で株価829円。優待と同時に配当利益を期待して、非課税メリットを生かせるNISA枠で購入するのにおススメの優待銘柄です。

 優待品は自社グループ商品を買うときに使える割引ポイントです。化粧品やグルメなどを買うときに、割引ポイントを使ってお得に買うことができます。長期保有優遇制度があるのもうれしいですね。

第3位:東洋機械金属

銘柄名 東洋機械金属 コード 6210
株価* 598円 優待発生株数 500株
優待内容
権利月
カタログギフト内で使える株主優待ポイント。500株で1,000ポイント、1,000株で3,000ポイント(長期保有優遇制度あり)
3月

 射出成形機やダイカストマシン(金型の製作機械)を扱っている会社です。配当利回り4.18%で株価598円なので、優待と同時に配当利益を期待して、非課税メリットを生かせるNISA枠で購入するのにおススメの優待銘柄です。

 500株保有(30万円弱)で、カタログギフト内で使える優待ポイントをもらうことができます。1,000ポイントだと、モロゾフのお菓子、味付けのり、フリーズドライギフトなどが選べます。

第4位:ウイン・パートナーズ

銘柄名 ウイン・パートナーズ コード 3183
株価* 1,071円 優待発生株数 100株
優待内容
権利月
QUOカード1,000円分
3月

 心臓カテーテルなどの医療機器販売の会社です。配当利回り3.27%で株価1,071円。優待と同時に配当利益を期待して、非課税メリットを生かせるNISA枠で購入するのにおススメの優待銘柄です。優待品は優待弁護士も大好きなQUOカードです。

 優待弁護士は最近月1でラジオNIKKEIに出演しているのですが、番組の中でもQUOカードをよく取り上げています。QUOカードはコンビニ、大手書店、デニーズなどで使えるので、日常生活でとても重宝しています。QUOカードを財布の中に常備しておくととても便利です。

第5位:AVANTIA

銘柄名 AVANTIA コード 8904
株価* 797円 優待発生株数 100株
優待内容
権利月
QUOカード。100株で1,000円分、500株で2,000円分(1年以上継続保有必要)。
8月

 東海を地盤とする戸建て注文住宅の会社です。配当利回り4.77%で株価797円と少額なので、2023年の現行NISA枠の使い切りにも活躍しそうです。優待品は、またまた出ましたQUOカードです。

 100株でシックなデザインのオリジナルQUOカード1,000円分がもらえます。1年以上の継続保有が必要なので、今年は今から買っても間に合いませんが、現行NISA枠で購入しておけば最長5年非課税で運用できます。優待弁護士はオリジナルQUOカードをコレクションしており、このAVANTIAのシックなデザインのQUOカードも、その中の1枚です。

第6位:VT HD

銘柄名 VT HD コード 7593
株価* 521円 優待発生株数 100株
優待内容
権利月
優待券1冊
9月

 日産、ホンダなどの自動車ディーラーで、レンタカーも扱っている会社です。配当利回り約4.22%で株価521円と少額なので、現行NISA枠の使い切りにも有効です。優待品は優待券1冊で、この中には新車・中古車購入時利用券(3万円分)、車検時利用券(1万円分)、レンタカー割引券などが含まれています。車両やレンタカーをよく利用される方は持っているとお得に使えます。

第7位:オートバックスセブン

銘柄名 オートバックスセブン コード 9832
株価* 1,462円 優待発生株数 100株
優待内容
権利月
オートバックスグループギフトカード。100株で1,000円分、300株で3,000円分、700株で7,000円分(3年以上継続保有で8,000円分)、1,000株で1万円分(1年以上継続保有必要、3年以上で1万3,000円分。 ※全て1年以上継続保有必要)。
3月、9月

 国内大手の自動車用品店として有名な会社です。配当利回り4.10%で株価1,462円。優待と同時に配当利益を期待して、非課税メリットを生かせるNISA枠で購入するのにおススメの優待銘柄です。

 優待品は自社グループで使えるギフトカードで、100株だと1,000円分のギフトカードをもらうことができます(1年以上継続保有必要)。オートバックスの店舗で買い物するときに使うことができるので、自動車を保有していて、よくオートバックスで買い物をする方にはおススメの銘柄です。

第8位:TPR

銘柄名 TPR コード 6463
株価* 1,436円 優待発生株数 100株
優待内容
権利月
お米券。100株で3キログラム相当、500株で6キログラム相当、1,000株で10キログラム相当。
3月

 自動車や輸送機械、産業機械で使われるエンジンや、トランスミッションを支える部品を提供している会社です。配当利回り4.04%で株価1,436円。優待品は、あるとうれしいお米券です。お米券は商品券の一種なので有効期限がないため、急いで使う必要がありません。

 とっておいて自分で使ってもいいですし、贈り物として誰かにあげることもできます。優待弁護士も常時、お米券を数枚常備しています。

第9位:都築電気

銘柄名 都築電気 コード 8157
株価* 1,504円 優待発生株数 100株
優待内容
権利月
自社オリジナルカタログ商品から選べる。100株で1,000円相当、1,000株で3,000円相当。
9月

 情報システムと電子デバイスがメインの独立系の会社です。配当利回り3.19%で株価1,504円。優待と同時に配当利益を期待して、非課税メリットを生かせるNISA枠で購入するのにおススメの優待銘柄です。優待品はオリジナルカタログ商品で100株だとお茶漬け、ビーフカレー、入浴剤、タオルなどを選ぶことができます。

第10位:藤倉コンポジット

銘柄名 藤倉コンポジット コード 5121
株価* 1,022円 優待発生株数 100株
優待内容
権利月
子会社のアウトドア用品カタログから商品選択、優待割引券(40%割引)✕2枚(有効期限あり)
3月、9月

 ゴルフシャフト、アウトドアスポーツ用品を展開している会社です。配当利回り2.35%で株価1,022円。子会社のアウトドア用品を優待価格販売で購入できます。加えて、ゴルフクラブリシャフトの優待券(40%割引券)を2枚もらえます。

 普段からゴルフをやる方にはおススメの銘柄といえます。優待弁護士は以前ゴルフをやろうとして挫折した経験があるのですが、今回はこの優待をゲットして、またゴルフを再開できればともくろんでおります。