![](/mwimgs/0/9/-/img_09e0698918373b835d817f3a2c29a99b5504.png)
カリスマ優待主婦まる子
株主優待歴10年、毎年100万円相当の優待と配当を手に入れる株主優待主婦。生活目線で優待銘柄を選ぶ人気ブロガー。ハンドルネーム「mtips」。
※株価、配当利回りなどのデータは2020年7月20日現在。配当金、配当利回りは予想。配当金は会社予想ベース。
9月株主優待のポイント
![](/mwimgs/e/5/-/img_e59078420135be555cb8a201d3941f9a30224.png)
3月に次いで多い株主優待銘柄
9月の株主優待銘柄は400以上。3月の次に多く、選びたい放題です。
「あれも、これも」と欲しい銘柄はたくさんありますが、予算は限られているので、悩ましいところ。これだけあると何に重点を置いて選ぶか、決めたほうがいいかもしれません。
「高配当で優待も」を狙うのか、クオカードなどの金券類で「ガッチリお得に楽しむ」のか、製品の詰め合わせやカタログ優待で「届いた時の喜び」をゲットするのか…。
かなり悩ましい月と言えますが、2020年の最後に届く優待となりますので、年末年始の行動を考えて選んでみるのも良いかと思います。「今年もいろいろあったなー」と1年を振り返るにふさわしい、あなたが選ぶ優待は何になりますか?
9月のまる子さん注目株主優待セレクション6
優待銘柄 | 100株で何がもらえるの? | いくらでもらえる? |
ダイショー(2816) | 1,000円相当の自社製品詰め合わせ(ドレッシング・タレ・調味料など) | 12万円 |
学研ホールディングス(9470) | 2,000円相当の自社商品セット(学研グループの人気商品) | 14万3,100円 |
WOWOW(4839) | 「WOWOW」視聴料3カ月分無料(※)、または2,000円分の自社オリジナル・クオカード ※視聴料無料は「WOWOW」に既加入または加入が条件 |
24万7,200円 |
大冷(2883) | 2,000円相当の自社商品(冷凍食品) | 20万3,300円 |
前澤化成工業(7925) | 新潟県産コシヒカリ新米3キログラム | 10万200円 |
ヨシックス(3221) | 自社グループで使える3,000円分の食事優待券と20%の食事割引券10枚 | 18万1,700円 |
まる子さん優待DAYS
優待銘柄 | 楽しんだ優待内容 | 権利月 |
ワイズテーブルコーポレーション(2798) | 5,000円分の株主優待券 | 2月・8月 |
SFPホールディングス(3198) | 4,000円分のお食事券 | 2月・8月 |
ダイショー(2816)
![](/mwimgs/8/7/-/img_878ecf248348a6c26b431fd2f526338863293.jpg)
100株で何がもらえる?
1,000円相当の自社製品詰め合わせ
100株以上の保有で、1,000円相当の自社製品詰め合わせ(ドレッシング・タレ・調味料など)がもらえます。
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
年に2回いただける株主優待は届く季節によって内容が異なり、すぐに使えるものばかり。9月の優待は鍋の素などが入っていて、冬に届くのでちょうど良いです。他にも簡単調理の素など、主婦にとって助かる優待の詰め合わせで、開けるのが楽しみ。優待で気に入ったら、お店での購入もアリです。
いくらでもらえる?(2020年7月20日現在)
12万円
優待の権利がもらえる月は?
9月・3月【貸借銘柄】
株価データ(2020年7月20日現在)
株価1,200円・配当利回り1.50%・1株あたり配当金18円・優待がもらえる最低売買単位100株
学研ホールディングス(9470)
![](/mwimgs/c/4/-/img_c425a90e765fa46c8b595ae1683ecfe386663.jpg)
100株で何がもらえる?
2,000円相当の自社商品セット
100株以上の保有で2,000円相当の自社商品セット(学研グループの人気商品)がもらえます。
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
オリジナルカタログは、子ども向けの図鑑・絵本・参考書・玩具、大人向けの料理・趣味・健康関連本など日々の生活に役立ちそうな本や雑貨・付録つき科学本など、幅広いラインアップです。お子様へのプレゼントにしても喜ばれそうですし、ご自身の知的好奇心を満たすこともできます。今回の優待から400株以上でウェブショップ「学研モール」内の約2万点の商品に利用できるクーポンも選択肢に加わり、選ぶ楽しみも広がります。自宅で過ごす時間が多くなっているので、優待でお家時間を楽しむのも良いかもしれません。
いくらでもらえる?(2020年7月20日現在)
14万3,100円
優待の権利がもらえる月は?
9月【貸借銘柄】
株価データ(2020年7月20日現在)
株価1,431円・配当利回り1.40%・1株あたり配当金20円・優待がもらえる最低売買単位100株
WOWOW(4839)
![](/mwimgs/7/f/-/img_7f4b33c97fa2f295b3b5f00b3bedaff463375.jpg)
100株で何がもらえる?
「WOWOW」視聴料3カ月分無料、または2,000円分の自社オリジナル・クオカード
100株以上の保有で、「WOWOW」視聴料3カ月分無料(※)、または2,000円分の自社オリジナル・クオカードがもらえます。
※視聴料無料は「WOWOW」に既加入、または加入が条件です。
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
自粛生活でテレビを見る時間が増えた方もいらっしゃるのでは。WOWOWに加入されている方は特にオススメの優待。2年以上継続保有なら、通常より1カ月分プラスされて4カ月分無料となってよりお得です。視聴料は月額2,300円(税抜)ですので、優待額はかなり高くなります。クオカード2,000円分も魅力的です。
いくらでもらえる?(2020年7月20日現在)
24万7,200円
優待の権利がもらえる月は?
9月【貸借銘柄】
株価データ(2020年7月20日現在)
株価2,472円・配当利回り3.24%・1株あたり配当金80円・優待がもらえる最低売買単位100株
大冷(2883)
![](/mwimgs/4/6/-/img_46379c2d50f45f9c31d33595304ac0e175293.jpg)
100株で何がもらえる?
2,000円相当の自社商品(冷凍食品)
100株以上の保有で、2,000円相当の自社商品(冷凍食品)がもらえます。
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
骨なしのお魚などの冷凍品が届く優待です。お魚レシピも入っていて、夕食にちょっと1品足りないという時にとても便利。どのお魚も食べやすく、骨がないのでガブリといけますし、お魚の他におにぎりやハンバーグなど、誰もがうれしい冷凍品のセットです。
いくらでもらえる?(2020年7月20日現在)
20万3,300円
優待の権利がもらえる月は?
9月【信用銘柄】
株価データ(2020年7月20日現在)
株価2,033円・配当利回り2.71%・1株あたり配当金55円・優待がもらえる最低売買単位100株
前澤化成工業(7925)
![](/mwimgs/0/1/-/img_0196ea08c300d3d79f151129153db15975298.jpg)
100株で何がもらえる?
新潟県産コシヒカリ新米3キログラム
100株以上の保有で、新潟県産コシヒカリ新米3キログラムがもらえます。
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
新米の優待も人気の優待ジャンル。こちらはコシヒカリ3キログラムです。コシヒカリブランドはその名前だけでも、おいしさがアップしている気がします。食欲の秋を大いに楽しめる優待です。重たいものが自宅まで届くのはそれだけでもうれしいものですね。
いくらでもらえる?(2020年7月20日現在)
10万200円
優待の権利がもらえる月は?
9月【貸借銘柄】
株価データ(2020年7月20日現在)
株価1,002円・配当利回り2.99%・1株あたり配当金30円・優待がもらえる最低売買単位100株
ヨシックス(3221)
![](/mwimgs/5/f/-/img_5ff1f0565d1f0c5c25d2e63cac339c0c102719.jpg)
100株で何がもらえる?
自社グループで使える3,000円分の食事優待券と20%の食事割引券10枚
100株以上の保有で、自社グループで使える3,000円分の食事優待券と20%の食事割引券10枚がもらえます。
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
こちらの優待は食事割引券20%と食事優待券が併用できるのがうれしい。運営する居酒屋チェーン店舗のお寿司がおいしく、専門のお寿司屋さんのように好みのネタを握ってくれます。とても居酒屋さんのレベルではありません。お料理はどれもおいしく、お気に入りの優待の一つです。
いくらでもらえる?(2020年7月20日現在)
18万1,700円
優待の権利がもらえる月は?
9月・3月【貸借銘柄】
株価データ(2020年7月20日現在)
株価1,817円・配当利回り1.10%・1株あたり配当金20円・優待がもらえる最低売買単位100株
まる子さん優待DAYS
ソーシャルディスタンスで外食ランチ再開!ピッツァと味噌煮込みうどんを堪能!
![](/mwimgs/8/7/-/img_87cec4a9abfc79df8e1c0e62ba9467eb89317.jpg)
都道府県間の移動自粛も解除になり、お店がどのようになっているか気になったので、優待消費の外食を再開しました。
ワイズテーブルコーポレーション(2798)の東京・西新宿にあるお店「ピッツァ・サルヴァトーレ・クオモ・アンド・バール」の通常のランチは人気のブッフェスタイルですが、新型コロナウイルス対策でセットメニューに変更していました。
注文したピッツァセットは、スープ、サラダ、メイン、ピッツァにドリンクバー付き。ドリンクバーでは使い捨て手袋を着用し、トングで氷を入れるなど、徹底した感染対策がなされていました。いつもは好きな物を好きなだけガッツリ食べますが、こちらのセットメニューもボリュームがあり、ゆっくり落ち着いて食べることができますし、焼き立て熱々のピッツァを独り占めできます。
提供スタイルは変わりましたが、ピッツァのおいしさは相変わらずで、満足のランチでございました(ワイズテーブルコーポレーションの権利月は2月・8月)。
![](/mwimgs/0/0/-/img_0033a7818e43425577b221f3a179d33e41480.jpg)
東京駅の八重洲地下街にある味噌煮込みうどんの玉丁本店はSFPホールディングス(3198)のお店。本場の味噌煮込みうどんが食べられるので、お気に入りのお店の一つです。
こちらのお店は徹底した新型コロナウイルス対策がなされ、手先の消毒はもちろん、座ってはいけない席の表示やアクリル板のつい立てなど、ソーシャルディスタンスを徹底していました。
そんな中でいただく味噌煮込みうどんは相変わらずのおいしさ。ランチにはご飯のサービスもあり、炭水化物+炭水化物ですが、やはり頼んでしまいます。歯ごたえのある硬めの麺とコクのある八丁味噌が絶妙に合って、グツグツの鍋から慎重に麺をすくい、やけどに気を付けながら味わいます。衣服に汁が飛ばないように紙製エプロンが用意されているので、豪快に食べても大丈夫ですよ(SFPホールディングスの権利月は2月・8月)。
10月の優待をチラ見せっ
銘柄名(コード) | 権利月 | 100株で何がもらえるの? |
萩原工業(7856) | 10月 | 1,000円相当の自社製品などをオリジナルカタログより選択 |
ギフト(9279) | 10月・4月 | 食事優待券2枚 |
日本ハウスホールディングス(1873) | 10月 | 自社子会社の商品(カレーセット) |
ギグワークス(2375) | 10月・4月 | 1,000円分のこども商品券、または1,000円相当の仮想通貨「ビットコイン」 |
パーク24(4666) | 10月 | 2,000円分の「タイムズチケット」 |
Hamee(3134) | 10月・4月 | 1,500円分の「Hamee本店」利用クーポン、または「ネクストエンジン」利用料割引クーポン |
※優待内容は保有株数に応じて異なります。
株主優待や配当金は、権利付き最終日までに買付け、権利付き最終日の大引け時点でその株式を売却していない場合、受け取る権利がもらえます。
▼権利付き最終日、権利落ち日にお取引いただく場合の注意点はこちら
- 株主優待の内容は基本的に毎月更新です。
- 上記の優待情報の更新前の各企業による優待内容や売買単位の変更、分割などによる株価の変動には対応しておりません。
- 優待、配当は各企業の判断で廃止・変更になる場合があります。お取引の際は、必ず当該企業のウェブサイトなどで内容をご確認ください。
- 予想配当利回り、1株当たり予想配当金は、東洋経済新報社予想。
▼特集「最新!株主優待NEWS」の記事をもっと読む
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。