6800 ヨコオ 東証1部

2012年11月14日の345円を安値にアベノミクス相場がスタートし、2013年1月4日の417円で買転換となって大幅上昇となり、5月24日の609円まで上昇しました。ここをピークに6月7日の441円まで調整後、三角保ち合い(A)となっていましたが、その煮詰まったところで今年の5月22日の501円を安値に上放れとなり、9月22日に689円まで上昇しました。ここをピークに買われ過ぎとなり、更に日経平均の急落につれ安する形で下げています。この水準から押し目買い有利と考えられます。

ヨコオ

 

4078 堺化学工業 東証1部

2011年2月21日の506円を高値に、3月11日の東日本大震災を受けて3月15日の305円まで急落しました。ここから5月2日の430円まで自律反発した後は、下向きの先細三角形(A)の下落となりました。この中で2012年10月15日の188円、11月13日の200円と2点底をつけてアベノミクス相場にサポートされ、2013年9月30日の380円まで上昇しました。ここをピークに三角保ち合い(B)となって、その煮詰まったところで今年の5月19日の281円を安値に上放れとなり、9月16日には昨年の9月30日の380円を上回る384円まで上昇して、その後は日経平均の急落につれ安し、10月17日には300円の安値をつけました。売られ過ぎからのリバウンド狙いとなりますが、割安感からみて信用買い残多く、大きく戻れば当面は戻り売りに押される可能性があります。短期リバウンド狙いと考えられます。

堺化学工業

 

1934 ユアテック 東証1部

2011年3月24日の545円を高値に下降トレンド(A)を形成しました。この中で2012年11月15日の234円で底打ちとなり、アベノミクス相場にサポートされて2013年1月7日の319円まで上昇後、2月13日の272円まで押し目を入れて緩やかな上昇トレンド(B)となっていました。この上昇トレンド(B)の中で、今年の2月4日の313円を安値に、今期黒字転換予想で3月24日の361円の買転換後急騰となって7月8日の645円まで上昇しました。ここをピークに買われ過ぎと日経平均の急落を受けて10月17日の490円まで下げています。

ユアテック

 

4544 みらかホールディングス  東証1部

2012年11月15日の3,190円を安値にアベノミクス相場にサポートされ、12月4日に3,545円で買転換となって上昇トレンド(A)を形成し、2013年5月7日の5,180円まで上昇しました。ここをピークに6月26日の4,065円まで下落し、その後は5,130円~4,065円の大きなボックス相場(B)となっています。このボックス相場の中で、今月の10月21日の4,125円まで下げてボックスの下限に接近し、翌日の10月22日に4,315円で買転換となっています。ボックスの下限近辺で買って、上限近辺で売る投資となります。

みらかホールディングス

 

6463 TPR 東証1部

今年の3月27日の1,400円、5月12日の1,455円で2点底となり、業績上方修正を受けて反発し5月16日に1,872円で買転換が出現、1,900円台の上値抵抗帯を抜けて上放れとなり上昇トレンド(A)を形成しました。この中で8月20日の2,845円、8月26日の2,840円とダブル天井となって9月1日に2,671円で売転換となり、日経平均の急落につれ安して、高値からの1/2押し(2,148円)を下回る10月17日の2,081円まで下落しました。ここでもみあって10月22日に2,238円で短期の買転換となっています。

TPR