8月株主優待 人気ランキング
順位 | コード | 銘柄名 | 優待品例 | 優待発生株価 |
---|---|---|---|---|
1 | 8267 | イオン | 買い物返金カードなど | 296,950 |
2 | 3048 | ビックカメラ | 買い物券 | 105,500 |
3 | 7453 | 良品計画 | 買い物割引カード | 140,050 |
4 | 9861 | 吉野家ホールディングス | 飲食券 | 255,650 |
5 | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 食事券 | 98,300 |
6 | 3543 | コメダホールディングス | 自社電子マネー | 270,800 |
7 | 8233 | 高島屋 | 買い物割引カード | 196,850 |
8 | 7513 | コジマ | 買い物券 | 59,600 |
9 | 7545 | 西松屋チェーン | 買い物カード | 162,000 |
10 | 4668 | 明光ネットワークジャパン | クオカード | 65,600 |
※1優待発生金額 =7月5日終値の株価 × 優待獲得最低株数で計算した金額です。 |
最新の情報は、楽天証券の「株主優待検索」>>
このランキングは楽天証券で優待を保有されているお客さまの人数が2023年7月4日時点で多い順番です。 この記事は銘柄を推奨するものではありません。 売建可能数量や日歩は、楽天証券にログインいただくとご覧いただけます。 2023年7月5日時点の終値や数値を、楽天証券Webサイトから採取して記載しています。 配当利回りは、楽天証券HPの会員ログイン後の銘柄ページより採用しておりますが、市況により変動するため、必ずご自身でご確認くださいませ。 |
8月の株主優待銘柄は102銘柄!
2023年8月優待株は、権利付き最終日が8月29日(火)、権利落ち日が8月30日(水)で、8月31日(木)が権利確定日の最短スケジュールです。
優待の権利が付いている最終日の8月29日(火)までに株を買い、権利がなくなる翌30日(水)まで保有し続けると、今期の優待権利を獲得できます。
8月優待株は102銘柄※と多く、スーパー、外食、百貨店、アパレルなど使い勝手のいい超人気優待株が勢ぞろいしています。
どんな人でも「この会社のお店はいつも利用している」と思える優待企業が必ず1社や2社はあるはずなので、投資初心者の方が優待株投資を始めるには最適な優待月といえるでしょう。
※楽天証券 株主優待検索より
8月優待株に多い小売り・外食系企業は株価も絶好調!
2023年は、日本株全体も大きく上昇して、多くの銘柄がここ数年の高値を更新しています。
その力強い上昇相場の「主役」の一つといえるのが、外食、百貨店、アパレルなど株主優待株。
というのも、これら一般消費者=個人投資家が顧客の企業は、新型コロナ明けの移動制限解除やインバウンド(訪日外国人)需要で既存店売上高が大きく伸び、株価も上昇モードに入っているからです。
例えば、今回の8月優待株ランキング7位の百貨店・高島屋は6月末に2024年2月期の上半期(3-8月)の連結経常増益率を前期比26.7%に上方修正。
コロナ収束で株価が前年比72%以上も値上がりした2022年に続き、2023年も年初から前年比7.8%(7月3日終値時点。以下同)の上昇が続いています。
日本では年率3%を超える物価高が続いていますが、商品やサービスの値上げに成功した企業は業績も急拡大しています。
例えば、8月優待株で人気4位の吉野家HDは客数の増加と値上げ効果で、今期2024年2月期が前期比34%の営業増益になる見込みです。
株価も2023年の年初から前年比12.2%上昇と、非常に快調なペースで値上がりしています。
人気優待株の多い外食・小売り・流通系企業は2020年以降、コロナ禍で大打撃を受けました。
しかし、ようやく長い「冬」が終わり、我が世の「春」を謳歌(おうか)しているといっても過言ではありません。
さらに、日本経済がデフレ(物価下落)を克服し、年率2%前後の適度なインフレが定着すれば、値上げ効果もあって、今後も業績や株価の向上に期待できます。
中でも、8月優待株は2023年に業績が急回復して、株価も絶好調な小売り・流通・外食系優待の宝庫なので、ぜひ有望株を買って、優待獲得と株価上昇の一石二鳥を狙いましょう!
1位:イオン(8267)
権利付き最終月:8月、2月[貸借銘柄] 株価:2,969.5円(2023年7月5日終値) 配当利回り:1.21% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上で買い物額の3%、500株以上で4%、1,000株以上で5%、3,000株以上で7%、現金でキャッシュバックされる優待カード(オーナーズカード)。2月のみ、1,000株以上で2,000円分、2,000株以上で4,000円分、3,000株以上で6,000円分、5,000株以上で1万円分の自社ギフトカード その他条件:自社ギフトカードは3年以上継続保有した株主のみに贈呈 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
8月優待株の人気1位かつ、全優待株の中でもトップクラスの人気を誇るのが、全国に「イオン」「マックスバリュ」などの総合スーパーを展開するイオンです。
8月・2月末に100株保有で、「イオン」「マックスバリュ」や首都圏にも多い「まいばすけっと」などでの買い物額の3%が半年に1度、現金でキャッシュバックされる株主オーナーズカードが贈呈されます。
利用限度額は半年100万円までですが、家族カード1枚も発行されるので合計2枚のオーナーズカードで買い物可能。イオンネットスーパーやイオンショップなどネット通販でも利用できます。
イオン系列のお店が実施している、毎月20日、30日のお客さま感謝デー5%割引と併用も可能なので、20、30日に買い物すれば合計8%割引。本当に食費・生活費の節約に大助かりな優待です。
イオンイーハートのレストラン「おひつごはん四六時中」などでの会計が10%割引になったり、イオンシネマでの映画鑑賞料金が1,000円になったりする手厚い割引制度もあります。
イオンは2024年2月期の業績が3期連続の増収・増益予想となっており、値上げに対する期待感もあり、株価も2023年に入って前年比6.6%、上昇しています。
株主配当金はここ数年、半期18円、通期合計36円で100株保有なら年間3,600円もらえます。
頻繁にイオンを利用すれば、株主配当金以上の買い物キャッシュバックを受けられ、インフレが進む今は長期的な株価の上昇にも期待できそう。
日々の生活に密着した実用性やお得さを考えると、実力No.1といっていい素晴らしい優待株といえるでしょう。
2位:ビックカメラ(3048)
権利付き最終月:8月、2月[貸借銘柄] 株価:1,055円(2023年7月5日終値) 配当利回り:1.42% 優待発生株数:100株以上 優待内容:8月のみ、100株以上で1枚、500株以上で2枚、1,000株以上で5枚、1万株以上で25枚の買い物優待券(1,000円)。2月のみ、100株以上で2枚、500株以上で3枚、1,000株以上で5枚、1万株以上で25枚の買い物優待券(1,000円) その他条件:8月のみ、1年以上2年未満継続保有の株主には1枚、2年以上は2枚追加 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
第2位は家電のみならず生活日用品の購入もできるビックカメラ。
8月末には100株保有で、1,000円分の買い物券が贈られるほか、1年以上の継続保有でプラス1,000円分、2年以上継続保有ならプラス2,000円分の買い物券が追加でもらえます。ちなみに2月末にも100株保有で保有期間に関係なく2,000円分の買い物券が贈呈されます。
買い物券はビックカメラのほか、子会社のソフマップ、コジマの店舗やビックカメラ.comなどネット通販でも利用可能です。
ビックカメラは、子会社のコジマが業績不振で、4月に2023年8月期の営業利益を下方修正したこともあり、2023年に入って株価は下落傾向にあります。
ただ、今後は中国からの訪日観光客の本格的な増加も見込まれ、インバウンド関連の売上増加を考えれば、株価1,000円台まで値下がりした現在は、安値で株を買えるチャンスといえるかもしれません。
3位:良品計画(7453)
権利付き最終月:8月、2月[貸借銘柄] 株価:1,400.5円(2023年7月5日終値) 配当利回り:2.84% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上で買い物優待カード(5%割引) その他条件:― 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
第3位には、2023年4月26日に株主優待制度の新設を発表したアパレル・日用雑貨の人気店「無印良品」を運営する良品計画が初めてランクインしました。
同社の新設優待は8月・2月末に100株以上保有で一律に、買い物5%割引の優待カードが贈呈されるというもの。
利用限度額はなく、全国の「無印良品」の店舗や家具販売の「IDEE」での買い物のほか、「Café MUJI」などの飲食にも使えます。「無印良品」ファンの人には待ちに待った優待新設といえるでしょう。
同社は原材料価格の高騰やコロナ禍で海外事業が不振だったこともあり、株価も1,400円前後で低迷しています。
しかし、すでに海外店舗の数が国内店舗を上回っており、世界中に「無印良品」を愛用する消費者の輪が広がっています。
今後、中国での販売が回復すれば、株価の反転上昇にも期待が持てそうです。
4位:吉野家HD(9861)
権利付き最終月:8月、2月[貸借銘柄] 株価:2,556.5円(2023年7月5日終値) 配当利回り:0.39% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上で4枚、200株以上で10枚、1,000株以上で12枚、2,000株以上で24枚の飲食券(500円) その他条件:― 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
第4位は「吉野家」や「はなまるうどん」を展開する吉野家HD。
8月・2月末に100株保有で、2,000円分の食事券が贈呈されます。
200株保有だと各5,000円分と、株数以上に優待券の金額が増え、優待券を優待商品セットと引き換えることもできるようになるので、200株(投資金額約51万円)保有がお得です。
吉野家HDは国内での商品値上げ浸透や好調な米国事業の恩恵を受け、株価も2023年に入ってきれいな右肩上がりが続いています。
吉野家といえばデフレ(物価下落)にも強い低価格外食チェーンとして有名でしたが、値上げが浸透することで、利益率が飛躍的に改善。女性客や家族客の取り込みを狙って店舗改装を進めるなど、新たな成長軌道に乗り始めています。
100株保有で年間4,000円分という食事券は使い勝手のいい優待として根強い人気でしたが、業績好調&株価上昇でさらに「おいしさ」がアップしたといえるでしょう。
5位:クリエイト・レストランツHD(3387)
権利付き最終月:8月、2月[貸借銘柄] 株価:983円(2023年7月5日終値) 配当利回り:0.61% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上で2,000円分、200株以上で4,000円分、400株以上で6,000円分、600株以上で8,000円分、1,000株以上で1万円分、3,000株以上で1万6,000円分、6,000株以上で2万4,000円分、9,000株以上で3万円分の優待食事券 その他条件:1年以上継続保有の場合、400株以上3,000株未満は2,000円分、3,000株以上6,000株未満は4,000円分、6,000株以上9,000株未満は6,000円分、9,000株以上は8,000円分を追加 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
第5位は、しゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ菜」など多数のレストランを商業施設などに展開するクリエイト・レストランツHD。
8月・2月末に100株保有で、2,000円分の優待食事券が贈呈されます。
400株以上を1年以上継続保有している株主には、400株(投資金額約39万円)では年間4,000円分が追加で贈られます。
優待券は同社の子会社SFPホールディングス(3198)が運営する「磯丸水産」や「おもてなしとりよし」などの居酒屋でも利用可能。また、2023年2月からは新たに傘下に加わったベーカリー店「Saint-Germain(サンジェルマン)」でも利用できるようになりました。
同社もコロナ明けで外食事業が好調で、2023年2月期には1株当たりの株主配当金を前期比1.5円増の6円まで増配し、株価も上昇機運です。
6位:コメダHD(3543)
権利付き最終月:8月、2月[貸借銘柄] 株価:2,708円(2023年7月5日終値) 配当利回り:1.92% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上で1,000円分の自社電子マネー その他条件:2月末時点の株主で3年以上継続保有かつ300株以上保有の場合1,000円分増 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
第6位は「コメダ珈琲店」を運営するコメダHD。
8月・2月末に100株以上保有で一律に、株主優待用プリペイドカード「KOMECA」に1,000円分の電子マネーがチャージされます。
同社も値上げの浸透やコロナ明けで夜間営業が復活したこともあり、2024年2月期は2期連続の最高益更新予想。株価も上場来高値(株式を上場後につけた最高値)を更新するほど値上がりしています。
同社は利益率の高いフランチャイズ方式で店舗を拡大しており、増配や自社株買いなど株主還元に積極的な点も大きな魅力といえるでしょう。
7位:高島屋(8233)
権利付き最終月:8月、2月[貸借銘柄] 株価:1,968.5円(2023年7月5日終値) 配当利回り:1.31% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上で株主優待カード(10%割引) その他条件:100株以上500株未満の株主は買い物限度額30万円、500株以上は限度額なし 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
第7位は百貨店の高島屋です。
8月・2月末に100株以上保有で、店舗や高島屋オンラインストアでの買い物が10%割引になる株主優待カードが贈呈されます。
100株保有の場合の利用限度額は買い物30万円まで。現金だけでなく、全国百貨店共通商品券やタカシマヤカードでの支払いも割引対象になります。
また、高島屋各店で開催される有料文化催に無料で入場できる特典も人気です。
同社をはじめとした百貨店業界はコロナの移動制限解除で客足が増えた2023年2月期に業績が急回復。高島屋の株価もコロナ禍でどん底だった2020年の安値から3倍近くも上昇しています。
今後も、爆買いが期待できる中国人観光客の本格的な増加や、2023年の日本株上昇で潤った富裕層の高額消費に期待できるため、さらなる業績拡大や株価の上昇が続きそうです。
百貨店株は、まさに2022~2023年にかけての株主優待株の筆頭「勝ち組」銘柄といえるでしょう。
8位:コジマ(7513)
権利付き最終月:8月[貸借銘柄] 株価:596円(2023年7月5日終値) 配当利回り:2.35% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上で1枚、500株以上で3枚、1,000株以上で5枚、3,000株以上で15枚、5,000株以上で20枚の買い物優待券(1,000円) その他条件:1年以上2年未満継続保有の株主には1枚、2年以上継続保有は2枚追加。自社店舗・通販で合計1,000円(税込)以上の商品購入に利用可(一部限定品除く) 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
第8位は家電量販店のコジマ。
8月末に100株保有で、買い物券1,000円分が贈呈されます。1年以上の長期保有で1,000円分、2年以上なら2,000円分の買い物券が追加贈呈されます。
買い物券は親会社のビックカメラやその傘下のソフマップの各店舗(通信販売は除く)でも使えます。
同社は郊外型店舗が多く、コロナ禍の白物家電特需のはく落などで業績停滞が続いていますが、今後は太陽光発電や住宅リフォームなど住宅設備事業が新規の成長分野になりそうです。
9位:西松屋チェーン(7545)
権利付き最終月:8月、2月[貸借銘柄] 株価:1,620円(2023年7月5日終値) 配当利回り:1.60% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上で1,000円分、500株以上で3,000円分、1,000株以上で5,000円分の買い物カード。2月のみ、100株以上で500円分、500株以上で1,000円分、1,000株以上で3,000円分、3,000株以上で4,000円分、5,000株以上で5,000円分の買い物カード その他条件:2月のみ、3年以上、100株以上を継続保有した株主のみに追加贈呈 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
第9位は乳幼児向け製品の格安販売を行う西松屋チェーンです。同社の優待権利確定日は8月20日(日)のため、今期の優待権利付き最終日は8月16日(水)になります。
8月・2月末に100株保有で、プリペイドカード方式の優待カードに1,000円分がチャージされます。
同社も店舗数増加やプール用品など季節商品の需要増で、2024年2月期は大幅な増収増益を見込んでいます。
また、岸田政権が掲げる子育て支援という国策の恩恵を受ける銘柄ということもあり、株価も2023年に入って前年比8%以上上昇しています。
10位:明光ネットワークジャパン(4668)
権利付き最終月:8月[貸借銘柄] 株価:656円(2023年7月5日終値) 配当利回り:3.36% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上で500円分、500株以上で1,000円分、1,000株以上で1,500円分のクオカード その他条件:3年以上継続保有の場合1,000円増 最新情報は企業HPからご確認ください |
コメント
第10位は小中高向け個別指導の学習塾「明光義塾」を展開する明光ネットワークジャパン。
8月末に100株保有で、500円分のクオカードが贈られます。3年以上継続保有すると、1,500円分に増額されます。
同社はコロナ禍で業績が悪化したものの、現在はコロナ明けで対面授業の復活が進み、業績回復中です。株価も2021年以降、緩やかですが、底打ち反転上昇しています。
配当利回りが3%を超える高配当株としても有名なので、長期保有して株価のさらなる回復を待つのもいいかもしれません。
「株主優待検索」の使い方
8月の人気優待銘柄を「株主優待検索」で調べる方法を解説します。ログインは必要なく、どなたでもお使いできます。
※スマートフォンでお読みの方は、上記をクリックすると、「楽天証券スマートフォン専用サイトへ移動しますか?」とポップアップが出ます。「OK」をクリックしてください。スマホでも、PC版とほぼ同じ検索が行えます。
※楽天証券ウェブサイトのトップページから、「株主優待検索」を開く場合は、「国内株式」→「株主優待>」とクリックしてください。
次に、水色の文字で「株主優待検索」と出ているところをクリックしてください。
優待銘柄を検索
「優待検索」を開いてください。下記の左側の赤で囲んだ「検索条件を指定」から下の部分で、絞り込み条件を指定できます。
8月に権利が確定する人気優待銘柄を検索
最初は、「権利付き最終日 近い順」に並んでいるので、画面上部の「並び替え」のところで、「人気順」をクリックすると、自動で人気順に並び替えができます。
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。