
カリスマ優待主婦まる子
株主優待歴15年、毎年100万円相当の優待と配当を手に入れる株主優待主婦。生活目線で優待銘柄を選ぶ人気ブロガー。ハンドルネーム「mtips」。
※株価などのデータは2023年4月18日現在。
6月株主優待のポイント

じっくり銘柄選別したい月
4月、5月と優待銘柄が少なく、寂しい月が続きましたが、6月は優待銘柄約110銘柄と多くもなく、少なくもなく。ご予算や優待内容、配当利回りなどを考えながら選ぶのが良いかと思います。
3月権利の優待や総会の招集通知も届き、多くの銘柄をお持ちの方は「郵便爆弾」に見舞われますが、招集通知も電子化され、少しは紙類が減るのではないかと思います。優待が届くと、テンションも上がって、「さあ次!」となりますが、熱くなっているときはミスもしがち。
いったん落ち着いて、じっくり銘柄選別していただきたいですね。お時間ある方で、お近くで総会が開催されるならばぜひ足を運んでみてください。ついでに届いた優待券でおいしいランチもお忘れなく!
6月のまる子さん注目株主優待セレクション6
優待銘柄名(証券コード) | 100株で何がもらえるの? | いくらでもらえる? |
ホットランド(3196) | 株主優待券1,500円分 | 15万3,300円 |
ブロンコビリー(3091) | 食事優待券2,000円分 | 26万6,300円 |
穴吹興産(8928) | 3,000円相当の選択型ギフト ※自社関連商品(讃岐うどんセットなど)・教育基金への寄付より1点選択 |
22万4,300円 |
ビューティ花壇(3041) | 商品購入割引(上限2万円)30%割引 ※自社グループ運営サイト「胡蝶蘭ビズ」または「フランネリカ楽天市場店」または自社グループ店舗(一部除く)で利用可 フラワーレッスン招待券 ※オンラインにて開催 |
3万1,200円 |
きちりホールディングス(3082) | 金券1,500円分 | 7万6,000円 |
キングジム(7962) | 株主優待クーポン1枚 6,000円分 ※自社公式オンラインストアで利用可 ※300株以上保有 |
27万4,500円 |
まる子さん優待DAYS
優待銘柄(証券コード) | 楽しんだ優待内容 | 権利月 |
ミニストップ(9946) | ソフトクリーム無料交換券 | 2月・8月 |
チムニー(3178) | 食事券(500円×6枚)または自社オリジナルカレー | 3月・9月 |
ホットランド(3196)

100株で何がもらえる?
株主優待券1,500円分
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
小腹が空いたときにちょっと食べたくなる「築地銀だこ」やおやつにちょうど良い薄皮たい焼きの「銀のあん」などで使える優待券。優待券は年末・年始に販売される人気の築地銀だこ福袋のお支払いにも使えるので、よりお得です。おでん屋さんも増えているので、こちらも気になります。
いくらでもらえる?(2023年4月18日現在)
15万3,300円
優待の権利がもらえる月は?
6月・12月【貸借銘柄】
株価データ(2023年4月18日現在)
株価1,533円・優待がもらえる最低売買単位100株
ブロンコビリー(3091)

100株で何がもらえる?
食事優待券2,000円分
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
おいしいお肉、ハンバーグが食べられる優待。メイン料理もおいしいのですが、こちらは何といってもサラダバー。サラダだけでなく、おかずにもなる1品料理や限定の季節メニューなど、かなり充実しています。200株以上ですとお米も選択できるので、近くにお店が無い方も安心。
いくらでもらえる?(2023年4月18日現在)
26万6,300円
優待の権利がもらえる月は?
6月・12月【信用銘柄】
株価データ(2023年4月18日現在)
株価2,663円・優待がもらえる最低売買単位100株
穴吹興産(8928)

100株で何がもらえる?
3,000円相当の選択型ギフト
※自社関連商品(讃岐うどんセットなど)・教育基金への寄付より1点選択
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
本社が高松にあるので、優待ギフトの中には讃岐うどんのセットなどが含まれています。他にもおいしそうな牛肉や一夜干しセット、コーヒーなど、どなたでもうれしいラインアップ。
冷凍のきつねうどんセットは15食分なので、冷凍庫の空きを確認してから頼みましょう。配当利回りも高めなので、長期保有しても良いかと思います。
いくらでもらえる?(2023年4月18日現在)
22万4,300円
優待の権利がもらえる月は?
6月【貸借銘柄】
株価データ(2023年4月18日現在)
株価2,243円・優待がもらえる最低売買単位100株
ビューティ花壇(3041)

100株で何がもらえる?
商品購入割引(上限2万円)30%割引
※自社グループ運営サイト「胡蝶蘭ビズ」または「フランネリカ楽天市場店」または自社グループ店舗(一部除く)で利用可
フラワーレッスン招待券
※オンラインにて開催
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
投資額があまり高くなく、配当利回りも高めなので、初心者の方にもお勧めの銘柄。優待のフラワーギフトは、毎年母の日や記念日、お悔やみなどお花を贈られている方は重宝すると思います。私も生花のアレンジメントを利用しましたが、ボリュームもあり、大満足でした。
いくらでもらえる?(2023年4月18日現在)
3万1,200円
優待の権利がもらえる月は?
6月【貸借銘柄】
株価データ(2023年4月18日現在)
株価312円・優待がもらえる最低売買単位100株
きちりホールディングス(3082)

100株で何がもらえる?
金券1,500円分
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
優待変更で割引券から金券になり、利用制限もなくなりました。落ち着いた「KICHIRI」の店舗や、ジューシーなハンバーグが楽しめる「いしがまやハンバーグ」など、優待で楽しめるお店の種類も多く、金券になったのでより使いやすいと思います。
500株以上ですと、金券が権利確定月につき6枚ずつ、1,000株以上だと13枚ずつになります。さらに、500株以上は継続保有株主優遇制度もあり1年以上継続保有の場合、500株以上だと1枚、1,000株以上だと2枚追加されます。
いくらでもらえる?(2023年4月18日現在)
7万6,000円
優待の権利がもらえる月は?
6月・12月【貸借銘柄】
株価データ(2023年4月18日現在)
株価760円・優待がもらえる最低売買単位100株
キングジム(7962)

300株で何がもらえる?
株主優待クーポン1枚 6,000円分
※自社公式オンラインストアで利用可
その他の優待をチェック≫≫
まる子さんチェック
優待変更によりオンラインストアで好きな商品を選べるようになりました。テプラを使っている方は消耗品のテープ、書類整理に便利なファイル、会社お勧めのセットもあり、お買い物が楽しめるのはうれしいです。優待は300株からですので、権利までにコツコツ買い集めても良いかと思います。権利確定日は6月20日なのでご注意ください。
いくらでもらえる?(2023年4月18日現在)
27万4,500円
優待の権利がもらえる月は?
6月20日【貸借銘柄】
株価データ(2023年4月18日現在)
株価915円・優待がもらえる最低売買単位300株
まる子さん優待DAYS
小腹が空いたときのソフトクリーム、たっぷりソースで満足のオムライス

だんだんと暖かくなって来たこの頃、小腹が空いたときにちょうど良いおやつがミニストップ(9946)のソフトクリーム。定番のバニラも濃厚なミルク感が感じられ、おいしいのですが、やはり気になる「期間限定」のプレミアムソフト。
先日はプレミアム白桃ソフトをテイクアウト。トッピングの白桃ソースと白桃キャラメリゼのキラキラがもうおいしそうです。柔らかな桃の香りも立ち、くちどけスッキリですが桃のジューシーさも感じられ、ホントにおいしい。限定のプレミアムソフトは、次に何が始まるのかワクワクしますし、楽しみでもあります。
今回の白桃は私の中ではトップ5に入るおいしさ。次回はどんな味に出会えるのか、おいしいソフトクリームが食べたくなったら、ミニストップへGO!(ミニストップの権利月は2月、8月)

コロナ禍で優待変更し、利用制限を撤廃してとても使い勝手の良くなったチムニー(3178)の優待。先日おいしいオムライスを食べてきました。新宿にある66カフェは、ちょっとレトロでアットホームな雰囲気。事前にカウンターでオーダーするシステムで、お会計もスムーズです。
ランチメニューにはスープも付き、定番のオムライスやパスタなど。今回はハヤシとトマトの2色のソースを楽しめるメニューで、大きめなオムライスにソースがたっぷりかかっていました。コクのあるハヤシソースも、酸味が効いたトマトソースもどちらもおいしく、満足。
土日祝日限定で、ケーキとパスタ、オムライスの食べ放題を実施しているそうなので、次回はぜひチャレンジしたいです(チムニーの権利月は3月、9月)。
2023年7月の優待をチラ見せっ
銘柄名(証券コード) | 権利月 | 100株で何がもらえるの? |
稲葉製作所(3421) | 1月・7月 | 1,000円分の自社オリジナル図書カード *100株で手に入るのは7月のみ。1月には1,000株が必要 |
浜木綿(7682) | 7月 | 株主優待券 4,000分 ※1年以上継続保有の場合、100株以上200株未満の株主には5,000円分 |
丸善CHIホールディングス(3159) | 7月 | 商品券 500円分 |
JMホールディングス(3539) | 7月 | 精肉関連商品 2,500円相当 ※100株以上を1年以上継続保有(7月の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載)の株主のみに贈呈 |
アクシージア(4936) | 7月 | 自社製品 3,000円相当 |
ティーライフ(3172) | 7月 | 株主優待券 1,000円分 |
※優待内容は保有株数に応じて異なります。
株主優待や配当金は、権利付き最終日までに買付け、権利付き最終日の大引け時点でその株式を売却していない場合、受け取る権利がもらえます。
▼権利付き最終日、権利落ち日にお取引いただく場合の注意点はこちら
- 株主優待の内容は基本的に毎月更新です。
- 上記の優待情報の更新前の各企業による優待内容や売買単位の変更、分割などによる株価の変動には対応しておりません。
- 優待、配当は各企業の判断で廃止・変更になる場合があります。お取引の際は、必ず当該企業のウェブサイトなどで内容をご確認ください。
▼特集「最新!株主優待NEWS」の記事をもっと読む
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。