優待弁護士・澤井康生さんプロフィール
Profile 澤井 康生(さわい やすお) 1994年早稲田大学政治経済学部卒業、警察官僚、警視庁刑事を経て2003年旧司法試験合格。秋法律事務所のパートナー弁護士、元警察官僚、ファイナンスMBA取得。もともとはJ-REIT(ジェイ・リート:国内の不動産投資信託)専門投資家だったが、優待の魅力にハマり、現在は、株主優待メインで優待グルメ生活を送る。無類の甘党。各種週刊誌などでも優待弁護士として紹介され、現在はラジオNIKKEIにも定期的に出演中。2022年、テクニカルアナリスト1次試験(CMTA)に合格。 |
今回は10月権利確定の銘柄を中心に、秋の味覚がもらえる優待銘柄を、優待弁護士の知識、経験、センスに基づいたベスト5をセレクトしました。
その他の判断基準としては株価動向も加味し、戦略的に買っていきたい銘柄を選びました。
なお、株式市場はコロナ・ショックやウクライナショックで下落し、まだ回復途上にある銘柄もありますので、株を買うときは最新の株価を確認し自己の判断の責任で投資してください。
※株価は2022年10月14日終値
第1位: 巴工業
銘柄名 | 巴工業 | コード | 6309 |
---|---|---|---|
株価* | 2,450円 | 優待発生株数 | 100株 |
優待内容 権利月 |
100株で自社関連会社取扱商品(ワイン) 10月 |
中堅化学機械メーカーで、デカンタ型遠心分離機で国内首位の会社です。優待品は秋の夜長に飲めるワインです。優待弁護士は、それほどお酒は強くないのですが、時間をかけてちびちび飲むのは好きです。
ワインであれば自分で飲まない場合でも人にプレゼントできますので、優待ワインはぜひとも欲しい一品です。巴工業は株価約2,450円前後ですから、約24万円の投資で優待ワインをゲットすることができます。
最近の株価動向ですが、長期的には緩やかな上昇トレンドの下、レンジ相場で上下している状態ですので買いやすいのではないかと思います。
第2位: 東和フードサービス
銘柄名 | 東和フードサービス | コード | 3329 |
---|---|---|---|
株価* | 1,493円 | 優待発生株数 | 100株~4,000株 |
優待内容 権利月 |
優待食事券(500円券)100株は2枚、4,000株は36枚(4月と10月では優待食事券の配布数が異なります)。※希望者には自社製品詰め合わせに変更も可。詳細は楽天証券WEBサイト参照。 10月末、4月末 |
高級喫茶「椿屋」や、パスタ&ケーキのレストラン「ダッキーダック」などで有名な飲食店銘柄です。優待品はもちろんお店で使える食事券です。優待弁護士はよく有楽町のダッキーダックを利用しています。
ダッキーダックはケーキメニューが充実しており、秋の味覚としてはシャインマスカットのズコットやモンブランがおススメです。ほかにも自家製生パスタやオムライスもおススメです。また10月と4月の年に2回優待がもらえるのもうれしいです。
最近の株価動向は、ここ1年はレンジ相場内で上下している状態なので長期保有前提ということであれば買いやすいのではないでしょうか。
第3位: 日本ハウスHLDG
銘柄名 | 日本ハウスHLDG | コード | 1873 |
---|---|---|---|
株価* | 446円 | 優待発生株数 | 1,000株 |
優待内容 権利月 |
自社子会社商品(スープセット) 10月末 |
注文住宅の大手企業です。この会社の優待品は今までカレーセットだったのですが、昨年の優待からスープセットに変更になりました。子会社の函館農場で生産したじゃがいもと栗かぼちゃを使用したスープセットがもらえます。これらも秋の味覚ということができます。
優待弁護士は、以前のカレーセットはもらったことがあったのですが、スープセットはまだゲットしていなかったので、今回もらいたいと思っています。
ちなみに1,000株必要といっても株価は約440円なので約44万円の投資で優待品をゲットすることができます。最近の株価動向は長期では緩やかな上昇トレンドなので長期保有前提ということであれば買いやすいのではないでしょうか。
第4位: サトウ食品
銘柄名 | サトウ食品 | コード | 2923 |
---|---|---|---|
株価* | 5,140円 | 優待発生株数 | 100株~5,000株 |
優待内容 権利月 |
100株は1,000円相当、5,000株は7,000円相当の自社製品詰め合わせ(餅、米飯)。詳細は楽天証券WEBサイト参照。 10月末 |
包装餅、包装米飯の国内トップの会社です。サトウの切り餅は昔テレビコマーシャルでよく流れていたので優待弁護士もなじみがあります。
優待品はもちろん自社製品で、お餅とレトルトご飯がもらえます。お米も秋の豊かさを象徴する味覚ですね。現在の株価は約5,100円前後なので、約51万円の投資で優待餅とレトルトご飯をゲットできます。
レトルトご飯は、あるととても便利ですし、優待でもらった他のレトルトカレーをかけて食べてもオトク感倍増でおいしいですよね。最近の株価動向は長期では緩やかな上昇トレンド、短期ではレンジ相場内の動きといえるので長期保有前提ということであれば買いやすいのではないでしょうか。
第5位: 昴
銘柄名 | 昴 | コード | 9778 |
---|---|---|---|
株価* | 5,010円 | 優待発生株数 | 100株、500株 |
優待内容 権利月 |
QUOカードまたは青森県産りんご。 2月:100株はクオカード3,000円分、500株は同5,000円分 8月:100株は青森県産りんご3キログラム、500株は同5キログラム。 2月末、8月末 |
「すばる」と読みます。鹿児島県を地盤として、学習塾を展開している会社です。優待品は優待弁護士の大好きなQUOカードと、実りの秋の味覚である青森県産リンゴです。
ただし、この銘柄は10月優待ではなく、2月と8月です。8月がりんごで2月がQUOカードです。
年に2回優待がもらえて、それぞれ違うものがもらえるという、とても珍しい銘柄です。
最近の株価動向ですが8月の権利確定日直前に上昇してその後下落するパターンを繰り返しているようです。現在は、株価は下落後の小康状態にあるといえるので、買いのタイミングとしては好機といえるのではないでしょうか。
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。