今日のレンジ予測
[本日のドル/円]
↑上値メドは139.80円
↓下値メドは137.80円
日本:インフレは来月3.0%近くまで上昇。日銀は緩和政策を継続
雇用:雇用の安定とは、消費者が安心して貯蓄を減らし支出できること
中国の習近平国家主席とプーチン大統領が9月中旬に首脳会談
中国:中国南部で深刻な干ばつ。河川輸送はマヒ状態2
英国:消費者信頼感は過去最低水準に。10月からガス料金大幅値上げ。
欧州:ECBは9月と10月の0.5%で政策金利を1.00%にして利上げ終了。
スイス:スイスの備蓄量は法定量の1/5まで減少
スイス:スイスの家庭電気料金;平均で30%値上げ
FOMC:エバンス・シカゴ連銀総裁:100bp利上げは必要ない
FOMC:サプライズの大幅利上げでFRBはフォワードガイダンスの信頼性を損なった
原油:バイデン大統領が石油業界に増産圧力
8月31日(水曜)のドル/円は「円安」。
1日のレンジは138.27円から139.00円。値幅は0.73円。
2022年の173営業日目は138.77円からスタート。
東京時間はドル売りがやや優勢で、夕方には138.27円まで下げて安値をつけた。しかしその後は逆にドル買いとなって、明け方に139.00円まで上昇した。終値は138.96円(前日比+0.16円)。
レジスタンスは、
139.39円(07/14)
147.63円(1998)
サポートは、
138.27円(08/31)
138.11円(08/30)
137.58円(08/29)
ドル買いの理由は米金利の上昇。米10年債利回りは一時3.19%まで約2カ月ぶりの水準まで強含んだ。一方、ダウ平均株価は4日続落。「金利高、ドル高、株安」という教科書的動きだった。
この日は、企業向け給与計算サービスのADPが、新しい統計方法を導入した民間雇用者数を発表した。8月の雇用データは、13.2万人増と予想(30.0万人増)を大きく下回る結果となった。ADPの分析によると、米企業の採用はこれまでの「超アグレッシブ」モードから「通常」モードへ転換しつつあるという。
明日9月2日は、BLS(米労働省労働統計局)8月の雇用統計を発表する。予想によると、NFP(非農業部門雇用者数)は29.0万人増。ADPの事前予想もほぼ同じ30.0万人増で、結果はその半分以下だった。BLS雇用統計がサプライズの弱い結果になるのか。それとも、ADPの結果との大きな食い違いを示すのか。新しい統計方法を使ったADPのデータがより実情に合っているとすれば、BLSの雇用統計のデータは「過大評価」の可能性がある。
8月雇用統計の詳しい解説は「ヒトの在庫減らしがこれから始まる!「働かない」から、「働けない」時代へ」をご覧ください。
雇用市場の強さを支えにしたFRB(米連邦準備制度理事会)の強気利上げは続かないとの見方が増えた場合、ドル高に修正が入ることも考えられる。FRBメンバーからは積極的な利上げを支持する発言が相次いでいるが、フォワードガイダンスを放棄したFRBをマーケットは完全には信じていない。
主要指標 終値
今日の為替ウォーキング
今日の一言
上がっている株を買う。下がっている株は買わない
The Boys of Summer
パウエルFRB議長は先週末に開催されたジャクソンホール会議においてスピーチを行い、インフレ抑制に向けて、政策金利を景気抑制的な水準まで一段と引き上げる方針を示した。スピーチはわずか8分間と短かったが、マーケットを動かすには十分だった。
今月9月FOMC(米連邦公開市場委員会)での0.75%利上げはほぼ確実になった。 しかし、パウエル議長のスピーチの中で、マーケットが本当に重要だと考えたのは、(9月の0.75%利上げ幅のことよりも)FRBが「高金利(金融引き締め)をかなりの期間」継続すると予想していることだ。
現在の高インフレが収束すれば「引締めスピードは緩やか」になる、あるいは「利上げ休止」になるかもしれない。しかし高金利状態は続く。2023年3月に利下げというマーケットの期待はパウエル議長によって押し戻された。今後の焦点は、「かなりの期間」がどの程度になるかということになる。
バイデン大統領が、「容認し難い高さだ」と強い懸念を示している米国のインフレは、そろそろピークアウトする傾向も見えている。米国の7月のCPI(消費者物価指数)が前月比で0.0%と、6月の+1.3%から大きく下がり、この2年間で初めて上昇が止まった。
しかし、1回のCPIの結果をもって「インフレは下がった」と判断することはできない。インフレは依然としてFRBの目標(2%)を大幅に超過(9%)しており、過熱状態が続く労働市場を踏まえれば、まだ利上げを「とどめる水準ではない」とパウエル議長は明言している。
たとえ企業や家庭に痛みをもたらす状況になるとしても、物価の安定を優先させる。これがパウエル議長、そしてFRBの考えである。
今週の 注目経済指標
今日の注目通貨:ポンド/円
今週の予想レンジ ↑163.45円 ↓159.71円
今週のブルベアの分かれ目は161.58円。
161.58円より上ならば買いが優勢、161.58円より下ならば売りが優勢。
2022年現時点の高値は168.72円、安値は150.98円。平均値は159.85円。
1日の最大値幅は3.86円、平均値幅は1.70円。
2022年の値幅は17.75円。
2021年の終値(155.64円)に比べて5.78円のポンド高。
164.17円 : 第4レジスタンス(HBO)
163.95円 : 08月 高値
163.45円 : 第3レジスタンス
162.74円 : 第2レジスタンス
162.52円 : 第1レジスタンス
161.58円 :ピボット
161.69円 : 08月 平均値
160.64円 : 第1サポート
160.42円 : 第2サポート
159.85円 : 2022年 平均値
159.71円 : 第3サポート
159.44円 : 08月 安値
158.99円 : 第4サポート(LBO)
2022年 ポンド/円 データ
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。