米株パッシブ運用資金が新たな懸念?
米QT(量的金融引き締め)、中国景気低迷(大都市ロックダウン)、ウクライナ情勢など株式市場は波乱要因が多い状況が続いています。
米金融引き締めにしても、利上げ打ち止め感が出てくれば、それ以前に台頭した懸念がなかったかのように認識される可能性はあります。
中国景気低迷にしても、コロナ感染が収束の兆しが表れてくれば同様になると思われます。
ウクライナ情勢にしても、ロシアとウクライナの停戦交渉が進展すれば見方は変化するでしょう。
しかし、それが「いつ」なのかを見極めるのは極めて難しい作業です。
足元、もっとも株式市場に影響を与えている印象の米金融引き締めについては、FRB(米連邦準備制度理事会)が米国経済をソフトランディングさせることができるかどうかまだ確信が得られていません。
今後は、
- 米企業業績減速度合いの確認
- 月次CPI(消費者物価指数)の落ち着きによるインフレピークアウト感
- 米時間6月14~15日に開催されるFOMC(米連邦公開市場委員会)で追加利上げが行われ、それに対する市場の反応
などが関心事となるでしょう。
加えて、米株式市場が「曲がり角」に到達するかもしれないことについても認識をしておきましょう。それは米著名経営者も警鐘を鳴らした「パッシブ運用の拡大」について巻き戻しが起こる可能性です。
パッシブ投資は(ベンチマーク指数を基に投資されるため)、企業のファンダメンタルズを問わず自動的に資金を投じる投資手法とも表現できます。
パッシブ運用の主力、インデックス投資のリスクを巡る議論はかねてからありましたが、それでもコストの低さに加え、全体相場の上昇局面では銘柄選択の成否に負うことなく効率的に投資が行えることから投資資金がシフトしてきました。
仮にこれらの資金が市場から逃避したとするとどういうことが起こるのでしょうか?
まずは、米企業の本質的な価値に関係なく広く売られる動きが想定されます。
もちろんこの段階で必ず資金の逃避が起こると決まったわけではなく、投資資金を不安に陥れている要因が取り除かれれば杞憂(きゆう)となりますが、それでも、米株式市場においては「パッシブ運用資金の逃避(巻き戻し)」についてイメージしておくに越したことはないでしょう。
【パッシブ運用とは】
投資信託などの運用手法による分類のひとつ。運用目標とされるベンチマーク(株価指数など)に連動する運用成果を目指す運用手法のこと。米株式市場ではS&P500種指数や他株価指数に連動するファンドの成長によって、パッシブ運用は2018年夏以降、アクティブ運用を上回ったとされる。
東京市場における「別視点」の銘柄選択とは?
米市場に比べ割安な東京市場でも影響は受ける、いや、すでに受けています。ここでは、現在の状況が急に改善するという前提に立たず、今とそう変わらない状況が継続したときの銘柄選択の仕方を提示したいと思います。
それは「直近年初来高値更新銘柄」です。それらを詳しく見ていくと以下のカテゴリーに当てはまる銘柄が多いことがわかります。
- 防衛/経済安保
- データ/通信
- エネルギー/食糧
- サプライチェーン問題
- ディフェンシブ
- 国内経済活動再開
インフレ懸念、地政学的リスク、グロース株の低迷など、それらをメリットとする銘柄、その反対側に位置する銘柄です。現状が継続するとこれらがさらに買われ、さらに高値を更新する可能性もあります。
参考となる銘柄を、今の視点を加えて取り上げます。
直近年初来高値更新銘柄の例
コード | 銘柄名 | 株価(円) | |||
---|---|---|---|---|---|
9432 | NTT | 3,841 | |||
7011 | 三菱重工業 | 4,382 | |||
1605 | INPEX | 1,478 | |||
4528 | 小野薬品工業 | 3,237 | |||
4732 | ユー・エス・エス | 2,414 | |||
3099 | 三越伊勢丹ホールディングス | 960 | |||
※株価データは2022年5月11日終値ベース。 |
NTT(9432・プライム)
データや通信に関連する銘柄で、防衛や経済安保にも関わってくる銘柄です。さらに海外の影響を受けにくい内需業種で、子会社再編なども評価されています。
・1年日足チャート
三菱重工業(7011・プライム)
総合重機大手企業です。ウクライナ緊張によって注目度が急上昇した防衛関連株は同社のほか川崎重工業(7012・プライム)、IHI(7013・プライム)などが挙げられます。
・1年日足チャート
INPEX(1605・プライム)
原油・ガス開発生産の国内最大手企業です。原油や天然ガスが値上がりする局面では必ずと言っていいほど同社の株価に注目が集まります。エネルギーに強い商社三井物産(8031・プライム)も似たような評価を受ける銘柄です。
・1年日足チャート
小野薬品工業(4528・プライム)
新薬研究開発に強みを持つ医療用医薬品メーカーです。がん免疫阻害剤「オプジーボ」でとくに知られています。医薬品セクターは景気の先行きへの懸念が高まった時に注目される傾向があります。
・1年日足チャート
ユー・エス・エス(4732・プライム)
中古車オークション会場運営の最大手企業、中古車買い取り専門店の「ラビット」も手掛けています。半導体不足による新車納車遅延によって中古車需要が高まり、結果的に同社が注目されることになりました。
・1年日足チャート
三越伊勢丹ホールディングス(3099・プライム)
伊勢丹と三越を擁する国内最大の百貨店グループです。コロナ禍からの消費回復を追い風にする業種です。多くある小売株の中でも動向を反映する中心的存在と見られています。
・1年日足チャート
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。