4月の株主優待銘柄

 4月は4月29日(金)の祝日・昭和の日から連休入りします。

 そのため、4月優待は4月26日(火)が権利付き最終日、翌日の27日(水)が権利落ち日28日(木)が権利確定日と、いつもより早くなります。

 最短では4月26日(火)の大引け(午後3時)までにお目当ての優待株を購入し、27日(水)の寄り付き(午前9時)まで保有すれば、優待権利を獲得できます。

 現物買いと信用売りを行うクロス取引(つなぎ売り)で優待権利を取得する場合、5月2日(月)まで、祝日、土日を含め計5日間分の貸株料がかかってしまうので注意しましょう。

※つなぎ売りの注意点について詳しくは、楽天証券ウェブサイト『リスクを抑えて株主優待を獲得する「つなぎ売り」について』をご覧ください。

 2月、3月の優待株祭りが終わり、4月の優待株は全部で28銘柄(楽天証券 株主優待検索より)。年間で最も少ない月です。

 2022年に入って株価急落が続いていますが、旅行割引券や美容器具の買物割引券、食事券など生活やレジャーに役立つ実用性の高い優待が多いのが特徴。

 トップ20の中では、くら寿司の飲食割引券(100株で2,500円分)、伊藤園や正栄食品工業の自社製品(伊藤園は100株で飲料1,500円相当。正栄食品工業は100株で4月末、10月末にナッツ類やチョコレート菓子の詰め合わせ)などもファンの多い人気優待です。

 いちごオフィスリート投資法人のJリーグ観戦チケット抽選応募権優待や、総菜大手ロック・フィールドのお総菜券優待も根強い人気があります。

 そんな少数精鋭の4月優待人気No.1は、旅行代理店のエイチ・アイ・エス。4月末、10月末に100株保有で旅行商品などに使用できる優待券2,000円分の他、ハウステンボス入場割引券500円分などが贈呈されます。優待券は同社の旅行商品1万2,000円以上で1,000円分、2万4,000円以上で2,000円分を上限に使用できます。

 新型コロナウイルス禍による旅行客の激減や2021年12月に発覚した子会社による「Go To トラベル」給付金不正受給の不祥事などで、同社の株価は2,000円前後まで急落しました。

 2021年10月期の純損益は500億円の赤字。2022年10月期の業績予想は未定です。財務健全化のために巨額増資を行い株式数が増えたため、今後は株価が上昇しにくい可能性もあります。

 ただ今年春以降は新型コロナの変異株「オミクロン型」の感染が収束に向かい、同社の収益源である海外旅行需要が復活する可能性も。業績回復に期待したいところです。

 第2位は美容機器メーカーのヤーマン。4月末に100株・1年未満の保有で、5,000円分の株主優待割引券が贈呈されます。1年以上2年未満では7,000円分、2年以上5年未満だと1万円分と保有期間に応じて、かなり高額になるのも魅力です。割引券は同社直販ウェブサイト「ヤーマンオンラインストア」での商品購入に使えます。

 第3位は人材派遣会社のギグワークス。株価が下落したため、投資金額約4万円で買えるようになったこともあって、昨年から順位が急上昇しました。

 4月末、10月末に100株以上保有で年2回、おもちゃや子ども用品などの購入に使用できる「こども商品券」1,000円分や同社グループがマイニング(仮想通貨の取引承認に必要な複雑な計算を行い、成功報酬として仮想通貨を割り当てられること)した仮想通貨「ビットコイン」1,000円分などから選んでもらえます。

 仮想通貨優待は、同社の他に金融業界で実施している企業があります。まだ珍しいですが、今後は普及するかもしれません。

 第4位は三井物産グループも経営に参画する総合型J-REIT(ジェイ・リート:国内の不動産投資信託)の投資法人みらい。同社は新型コロナの影響が顕著なホテル業界を支援する目的で、優待制度を導入。

 4月末、10月末に1口以上保有する投資主に一律で、全国各地の「グリーンズホテルズ」「チョイスホテルズ」「ホテルウィングインターナショナル」の宿泊割引が受けられる優待を提供しています。

 第5位は、業務用厨房機器販売のテンポスホールディングス。同社傘下の「ステーキのあさくま」で使える1,000円分の食事券8枚などが贈呈されます。食事券は同社が取引する全国の協力店でも利用可能。東京23区では居酒屋「串屋横丁」などで使えます。

 店舗ごとに利用条件の違いがあるので、同社ホームページの「株主優待券を利用できる店舗はこちら」をご覧ください。

 第6位は九州を地盤にブライダル事業を展開するアイ・ケイ・ケイホールディングス。4月末100株保有の場合、1,500円相当のお菓子の他、高級フレンチレストランの優待券3枚がもらえます。

 利用可能なレストランは、高級フレンチの「ラ・ロシェル」3店舗(福岡店、南青山店、山王店)、同社のレストラン施設「キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス」などの全国7店舗。割引率は店舗やメニューにより異なりますが、ランチは1,100円割引、ディナーは2,200円割引などお得度高め。高級フレンチを堪能してセレブ感覚が味わえる優待として、女性投資家などに大人気です。

 第7位は回転寿司チェーンのくら寿司。4月末に100株保有すると、同社が展開する「くら寿司」や「無添蔵」で利用できる2,500円分の優待割引券が贈られます。会計1,000円ごとに500円分の利用が可能です。

 第8位は遺影写真や個人向け写真集サービスのアスカネット。4月末に100株保有で、同社のフォトブック作成サービス「MyBook」などで使える1,000円割引券1枚がもらえます。

4月から市場区分変更!優待株への影響は?

 4月優待は、4月4日に東京証券取引所が「プライム」(1,841社)、「スタンダード」(1,477社)、「グロース」(459社)(上場銘柄数は日本取引所グループが2022年1月11日に発表したもの)という新市場区分に変更になって初の優待となります。

 新市場創設で上場維持に必要な株主数が少なくなったため、株主優待制度を廃止・変更する企業が増えるのではないか、と危惧されています。

 かつて東証1部の上場維持には2,000人の株主が必要でした。しかし、新設されるプライム市場は株主数800人以上で新規上場や上場維持が可能。スタンダード市場は400人以上、グロース市場は150人以上と、かつてに比べると株主数の要件が大幅に緩和されています。

 実際、2月14日には、人気優待株だったJT(日本たばこ産業:12月末に100株1年継続保有で自社商品2,500円相当)が優待廃止を表明して、衝撃が走りました。

 とはいえ、上場維持に必要な株主数の引き下げは、新市場移行をにらんで、すでに2020年11月から実施されていたこと。

 つまり、株主優待制度を取りやめたい企業の多くはすでに廃止していてもおかしくありません。優待制度を導入している銘柄の数は2019年をピークに減少し、現在、約1460銘柄(楽天証券 株主優待検索より)ですが、「激減」というほどではありません。

 JTが優待廃止を表明した2022年2月14日には、新たに紀文食品が9月末、300株の保有で3,000円相当の自社商品詰め合わせ優待の新設を発表するなど、新たに優待を始める企業もあります。

 2022年は米国の金融引き締めやロシアのウクライナ侵攻の影響で、株式市場が軟調に推移し、優待株の多くも打撃を受けています。

 しかし、日本独特の株式投資の楽しみといえるのが株主優待制度。新市場でも、よりよい形で発展・進化していくことを期待したいものです。

4月株主優待 人気ランキング

1位 エイチ・アイ・エス

優待発生金額※1:186,100円
エイチ・アイ・エスの優待品例:旅行割引券など

順位 コード 銘柄名 優待品例 優待発生金額※1
2 6630 ヤーマン 買物割引券 93,500
3 2375 ギグワークス こども商品券など 40,500
4 3476 投資法人みらい 宿泊割引 48,500
5 2751 テンポスホールディングス 食事券 233,100
6 2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス 菓子など 52,800
7 2695 くら寿司 飲食割引券 335,500
8 2438 アスカネット 自社サービス割引券 155,000
9 7605 フジ・コーポレーション ギフトカード 232,600
10 2593 伊藤園 自社製品 641,000

最新の情報は、楽天証券の「株主優待検索」>>

※この記事は銘柄を推奨するものではありません。
※売建可能数量や日歩は、楽天証券にログインいただくとご覧いただけます。
※株主優待・配当金は各企業の判断で廃止・変更になる場合がございます。お取引にあたりましては最新の株主優待情報を各上場会社のホームページ等にてご確認ください。
※1優待発生金額 = 前営業日終値(3月10日) × 優待獲得最低株数*で計算した金額です。
※このランキングは楽天証券での保有されているお客様の人数が2022年3月2日時点で多い順番です。

「株主優待検索」のやり方

 4月の人気優待銘柄を「株主優待検索」で調べる方法を解説します。ログインは必要なく、どなたでもお使いできます。

※スマートフォンでお読みの方は、上記をクリックすると、「楽天証券スマートフォン専用サイトへ移動しますか?」とポップアップが出ます。「OK」をクリックしてください。スマホでも、PC版とほぼ同じ検索が行えます。

※楽天証券ウェブサイトのトップページから、「株主優待検索」を開く場合は、以下の通り、「国内株式 現物・信用」→「株主優待」とクリックしてください。

 次に、水色の文字で「株主優待検索>」と出ているところをクリックしてください。

優待銘柄を検索

「優待検索」を開いてください。下記の左側の赤で囲んだ「検索条件を指定」から下の部分で、絞り込み条件を指定できます。

 

4月に権利が確定する人気優待銘柄を検索

 最初は、「権利付き最終日 近い順」に並んでいるので、画面上部の「並び替え」のところで、「人気順」をクリックすると、自動で人気順に並び替えができます。