毎週金曜日午後掲載

本レポートに掲載した銘柄:アドバンテスト(6857)SCREENホールディングス(7735)

アドバンテスト

1.2022年3月期2Qは17.4%増収、22.2%営業増益

 アドバンテストの2022年3月期2Q(2021年7-9月期、以下今2Q)は、売上高908.74億円(前年比17.4%増)、営業利益213.51億円(同22.2%増)となりました。

 業績は高水準ではありましたが、今1Q比では減収減益となりました。これは、物流に問題が生じSoCテスタに納入が遅れたものが出たためです(中国において台風後の物流の混乱に巻き込まれた)。

 テスタ売上高の中身を見ると、SoCテスタ売上高は、前4Q490億円、今1Q502億円、今2Q482億円となりました。メモリ・テスタは、同じく161億円、171億円、119億円となり、今3Qに落ち込みましたが、これは会社側の想定内です。

 サービス他に含まれるシステムレベルテスト売上高は今1Q比で堅調に増加しました。

表1 アドバンテストの業績

株価 9,600円(2021/10/28)
発行済み株数 195,099千株
時価総額 1,872,950百万円(2021/10/28)
単位:百万円、円
出所:会社資料より楽天証券作成
注1:当期利益は親会社の所有者に帰属する当期利益。
注2:発行済み株数は自己株式を除いたもの。

表2 アドバンテストのテスタ売上高

単位:億円
出所:会社資料より楽天証券作成

2.SoCテスタ受注が大幅増加

 今2Q業績は物流の問題で今一つでしたが、今2Qの全社受注高は好調でした。全社受注高は前1Q1,099億円、今1Q1,612億円、今2Q2,038億円となり、過去最高だった今1Qの水準を大幅に更新しました。

 これはSoCテスタの受注高が、前4Q481億円、今1Q975億円、今2Q1,477億円と大幅に増加したためです。今1Qに高水準のSoCテスタ受注があったため、会社側では、今2Q受注は今1Q比減少を予想していました。しかし実際には、半導体業界全体でSoCテスタ需要が急拡大しました。半導体の高性能化、複雑化が進展し、先端半導体向けSoCテスタ需要が大きく増えました。それとともに、10ナノ台以前の成熟プロセス向けでもロジック半導体の機能向上によってテストが複雑化する傾向があり、これもSoCテスタ需要の拡大要因となりました。

 特に先端分野では、スマホ用アプリケーションプロセッサ向け、ハイパフォーマンスコンピューティング(高性能パソコン、高性能サーバーなど)向け、AI向けが、成熟プロセスでは自動車、産業機器、民生機器向けが好調でした。台湾のファウンドリ(TSMCか)、アメリカのファブレス半導体メーカー(AMD、エヌビディア、クアルコムなどの中で、特にAMDとエヌビディアか)の影響力が大きくなっている模様です。今1Qに続き、テクノロジー・バイ(微細化、半導体の機能複雑化に対応するもの、主にロジック向け)、キャパシティ・バイ(能力増強投資、主にメモリ向け)の両方が出ています。

 会社側は、今上期全社受注高3,650億円に対して下期は2,000億円と上期比減少を予想していますが(前期通期は3,306億円。今2Qの受注増加には、今3Qに計画されていた発注が前倒しされた面もあるというのが会社側の見方です)、今下期も以前と比べると高水準な受注が予想されます。来期についても半導体不足が継続し、先端半導体、汎用半導体ともに生産意欲が高い状況が続く見通しであり、SoCテスタ受注の急激な減少は現時点では考えにくいと会社側は見ています。

 またメモリ・テスタ受注は、前4Q251億円、今1Q187億円、今2Q219億円と今2Qに増加傾向となりました。DRAM向けに加え、NAND型フラッシュメモリ向けが増加しました。

 なお、サービス他に含まれるシステムレベルテスト(複数の半導体の組み合わせテストのためのテスタ販売)受注は、今2Qは今1Q比減少しました。今1Qの好調な受注の反動がありました。

 地域別受注高を見ると、台湾向けが前4Q283億円、今1Q514億円、今2Q885億円と増加しました。韓国向けは同223億円、205億円、344億円、中国向けは同339億円、459億円、461億円となりました。台湾中心にデバイスメーカー、OSAT(後工程専門業者)の投資意欲が旺盛でした。

グラフ1 アドバンテストの全社受注高

単位:億円、出所:会社資料より楽天証券作成、注:2000年3月期1Qから2002年3月期4Qまでは会社資料を基に楽天証券推定

グラフ2 アドバンテストの半導体テスタ受注動向

単位:億円、出所:会社資料より楽天証券作成

グラフ3 アドバンテスト:「サービス他」の受注高、売上高

単位:億円、出所:会社資料より楽天証券作成

3.2022年3月期会社予想は小幅上方修正。来期も業績好調が予想される

 全社受注高はSoCテスタの増加で大幅に増えましたが、会社側のテスタ生産能力が受注の拡大に追いついていないため、納期が延長される傾向があります(足元の納期は今1Q同様約6カ月)。また、テスタに使う半導体が不足しているため、調達が重要になっています。

 このため、会社側の今期業績予想は、前回の売上高3,850億円、営業利益1,000億円から、今回は売上高4,000億円(前年比27.9%増)、営業利益1,050億円(同48.5%増)への小幅上方修正に止まりました。

 ただし、来期からは今期の大きな受注高が業績に反映される見込みです。楽天証券では、前回予想の来期売上高4,500億円、営業利益1,250億円を、売上高5,000億円(同25.0%増)、営業利益1,450億円(同38.1%増)へ上方修正します。

表3 アドバンテストの事業別売上高

単位:億円
出所:会社資料より楽天証券作成。
注:四捨五入のため合計が合わない場合がある。

表4 アドバンテストの半導体テスタ市場予想

単位:100万ドル、暦年
出所:アドバンテスト資料より楽天証券作成

4.今後6~12カ月間の目標株価を、前回の1万4,000円から1万5,000円に引き上げる

 アドバンテストの今後6~12ヵ月間の目標株価を、前回の1万4,000円から1万5,000円に引き上げます。2023年3月期楽天証券予想EPS(1株当たり利益)557.7円に、成長性を考慮して想定PER(株価収益率)25~30倍を当てはめました。

 引き続き中長期で投資妙味を感じます。

表5 アドバンテストの受注高

単位:億円
出所:会社資料より楽天証券作成

SCREENホールディングス

1.2022年3月期2Qは37.6%増収、営業利益3.3倍

 SCREENホールディングスの2022年3月期2Qは、売上高1,043.50億円(前年比37.6%増)、営業利益153.84億円(同3.3倍)となりました。後述のように、SPE(半導体製造装置事業)の業績回復で、全体の営業利益率が14.7%となりました。前4Q以来、10%以上の営業利益率が続いています。

 セグメント別に見ると、SPE(半導体製造装置事業。SCREENホールディングスはウェハ洗浄装置でトップシェアを持つ)が引き続き好調で、全体の業績を牽引しました。SPEの今2Q業績は、売上高816億円(同49.2%増)、営業利益154億円(同3.5倍)となりました。営業利益率は18.9%となり、会社側が目標とする20%に接近してきました。

 SPEのアプリケーション別売上高では、ファウンドリ(TSMCなどの半導体受託生産業者)向けが今1Q比で増加しました。NAND向けは減少しましたが、DRAM向けは増加しました。受注ではファウンドリ向け、ロジック向けが堅調で、パワーデバイス向けが増加しました。

 SPE以外のセグメントはいずれも小規模の利益寄与でしたが、PE(プリント基板関連機器事業)が好調で、売上高34億円(同47.8%増)、営業利益7億円(同7倍)となりました。5G(モバイル、サーバー向け)、パッケージ向け需要が増えています。

表6 SCREENホールディングスの業績

株価 10,400円(2021/10/28)
発行済み株数 46,578千株
時価総額 484,411百万円(2021/10/28)
単位:百万円、円
出所:会社資料より楽天証券作成
注1:当期純利益は親会社株主に帰属する当期純利益。
注2:発行済み株数は自己株式を除いたもの。

表7 SCREENホールディングス:セグメント別損益動向(四半期ベース)

単位:億円
出所:会社資料より楽天証券作成
注1:2018年3月期1QからGAとPEが分離された。
注2:億円未満を切り捨てたため、合計が合わない場合がある。

表8 SCREENホールディングス:セグメント別損益動向(通期ベース)

単位:億円
出所:会社資料より楽天証券作成
注:端数を切り捨てたため合計が合わない場合がある。

2.今期会社予想業績は上方修正された。来期も好業績が続こう

 SPEの受注が強く、今2QのSPE受注高は994億円となり、今1Q933億円から増加しました。SPEの受注残高も2021年6月末1,486億円から2021年9月末1,664億円へ増加しました。

 事業環境は今下期も良好と思われます。会社側は2022年3月期業績予想を、前回の売上高3,915億円、営業利益445億円から、売上高4,090億円(前年比27.7%増)、営業利益545億円(同2.2倍)へ上方修正しました。楽天証券でも同じ業績を予想します。

 来期も事業環境は明るいと会社側は見ています。特にTSMC、インテルの設備投資に注目している模様です。生産性の改善が続き営業利益率の上昇も期待できそうです。楽天証券では、2023年3月期業績予想を前回の売上高4,350億円、営業利益550億円から、売上高4,710億円(同15.2%増)、営業利益720億円(同32.1%増)へ上方修正します。

 なお、SPEの工場稼働率が今期中に100%に達する見込みであることから、会社側は新たな設備投資を検討中です。

グラフ4 SCREENホールディングスの半導体製造装置事業受注高

単位:億円、四半期ベース、出所:会社資料より楽天証券作成

3.今後6~12ヵ月間の目標株価を、前回の1万4,000円から1万6,000円に引き上げる

 SCREENホールディングスの今後6~12カ月間の目標株価を、前回の1万4,000円から1万6,000円に引き上げます。楽天証券の2023年3月期予想EPS1037.0円に、成長性と競争リスク(特に東京エレクトロンとのウェハ洗浄装置を巡る競争)の両方を考慮した想定PER15~20倍を当てはめました。

 中長期で投資妙味を感じます。

本レポートに掲載した銘柄:アドバンテスト(6857)SCREENホールディングス(7735)