テレビや雑誌で大人気の「優待名人」桐谷広人さん。「トウシル」でも何度もご登場いただいていますが、今回、再びご自宅に伺い、インタビュー取材を行ってきました。

 桐谷さんにお目にかかるのは1年半ぶり。当時も、桐谷さんおススメの優待銘柄を伺ったのですが、その時、挙げた銘柄が1年半の間にどうなったのか、勝率も含めて結果発表していただきました。当時の桐谷さんの目利きは正しかったのかどうか、まずは答え合わせです!

 さらに、やはり聞きたいのが「2021年下半期、9~12月のおススメ優待」。桐谷さんが今注目しているのはどの優待? 山ほど届いた優待品に埋もれながらの取材は2時間近く。変わらぬ桐谷節で優待愛を熱く語ってくださいました!

※取材日時は2021年8月3日です。下記記事内の数値とは異なる場合がございます。

お話を伺った方

桐谷広人さん

 

 365日、株主優待でゲットした優待品で暮らす株主優待家。プロ棋士七段。現役時代は「コンピューター桐谷」の異名を持つ。

 東京証券協和会将棋部の師範をしていたことをきっかけに、株と出会い、勝ち負けを繰り返しながら現在の「割安成長株&優待銘柄」という投資法にたどり着く。TV出演などをきっかけに認知度&人気が急上昇。トウシル読者にも熱烈なファンが多数。

 

損切りしなかったのが功を奏してプラス収支に

──今日は秋から暮れにかけて権利が確定する優待銘柄のなかから、おススメ銘柄を挙げていただきたく思います。

桐谷 優待好きの人ならご存じの通り、9月は3月と並んで1年で最も優待が多い月なので、おススメしたい銘柄がたくさんあります。その分、10月、11月はめぼしい銘柄が少ないのですが。

──では、さっそく9月権利確定銘柄からお伺いできますか。

お元気そうな顔を見せてくださった桐谷さん。事前にさまざまな銘柄情報を調べてくださっていました。

桐谷 その前にちょっといいですか。1年半前だと思いますが、トウシルさんの取材でやはりおススメ銘柄を挙げたことがあるんですよ。そのときのご報告をしておこうと。

──2020年1月に「今、狙っている銘柄10」というテーマで取材させていただきました。

桐谷 そう、そのときは、保有していない銘柄のなかから10個選んでくれといわれたんです。

 なにせ1,000銘柄以上保有しているから、それら以外といわれて、ちょっと困ったんですが(笑)、それでもいろいろ調べて、面白そうな銘柄を10銘柄、挙げました。

 で、私自身もそれを全部、買ってみたんですよ。人に勧めておいて、自分で買わないのは無責任かなと思いまして。ただ、10銘柄のうち2銘柄は、前に買っていたのをすっかり忘れていたので、実際に買ったのは8銘柄でしたが(笑)。

 それで結局、どうだったか。もうかったのか損したのか。桐谷が勧めたから買ってみたという人もいるかもしれないので、まずはそのご報告をしておこうと思うんです。

──それは読者も興味があると思うので、ぜひお聞かせください。ただ、2020年1月末というと、コロナショック直前ですよね。その頃買ったら、どんな銘柄であっても株価は下がったと思うんですが。

暴落時の心痛を語る桐谷さん。我慢の保有でほぼすべての銘柄が回復し、「やはりろうばい売りはNGなのだな」と痛感しました。

桐谷 そうなんです。買った8銘柄すべて下落しました(笑)。

──どれくらい下落しました?

桐谷 例えば大東建託という銘柄は、1万2,700円で買ったのですが、一時は8,000円くらいまで下がりました。

 買ったのは100株ですが、45万円以上の含み損となりました。

 ほかにもマクニカ・富士エレホールディングスが1,650円から1,149円、ノエビアホールディングスが4,450円から3,985円、カナレ電気が1,579円から1,214円、といった感じです。

──前回は残念ながら負け試合だったと。もちろん、それは桐谷さんの銘柄選びが間違っていたわけではなく、時期が悪すぎたのだと思いますが。

桐谷 いえ、でも、結果的には負けてはいないんですよ。あのとき、株価が下がっても売らなかったんです。含み損を抱えたまま保有していました。そうしたら、どの銘柄もじわりじわりと回復していき、結局、すべて買値付近まで戻ったんです。

 そのうち、いくつかは買値付近で売却しましたが、配当と優待をもらっているので、トータルプラスになりました。それ以外は今も保有していますが、ほとんど買値を上回っていますし、配当と優待もあるので、けっこうプラスになっています。

──では、コロナショックがあったにかかわらず、まずまずの成績だったわけですね。

コロナショックで心が折れかけた投資初心者の皆さんも、桐谷さんの後に続いて、丁寧な投資を心がけたいもの

桐谷 私の投資法は、配当利回りが良かったり、優待の利回りでみるとお得な銘柄を安いときに買い、株価が上がるのを待つというやり方です。

 当然、買った後に株価が下がることはありますが、そういうときも損切りはせず、上がるまで持ち続けます。よほどのことがなければ、損切りはしないんです。

 私はそのやり方で資産を増やしてきたので、コロナショックのときも売る気はありませんでした。結果的にはそれがよかった。

──さすがにコロナショックで苦戦されたのだろうと思っていましたが、最終的にはプラスで終えて、よかったです。

 今回もぜひそういう銘柄を教えていただければと思います。

2020年1月時点の桐谷さんのおススメ銘柄と投資結果

銘柄名 桐谷さんが買った値段 購入後の最安値 桐谷さんが売却した値段 収支
大東建託 1万2,700円 8,032円 1万2,700円 配当と優待で数万円のプラス
マクニカ・富士エレホールディングス 1,650円(その後1,600円で買い増し) 1,149円 2,050~2,410円(何度かに分けて売却) 約1万4,000円プラス。ほかに配当と優待
山陰合同銀行 591円 421円(誤発注で1万株購入。一時は170万円の含み損) 何度かに分けて売却 トータルはプラス
ノエビアホールディングス 4,450円 3,985円 保有中(8/23日の株価終値は5,720.0円) 現時点では含み益あり。ほかに配当と優待
カナレ電気 1,579円 1,214円 保有中(8/23日の株価終値は1,696.0円) 現時点では含み益あり。ほかに配当と優待
TPR 1,133円 962円 保有中(8/23日の株価終値は1,484.0円) 現時点では含み益あり。ほかに配当と優待
やまや 2,170円 1,821円 保有中(8/23日の株価終値は2,387.0円) 現時点では含み益あり。ほかに配当と優待
ダイキョーニシカワ 777円 417円 保有中(8/23日の株価終値は660.0円) 915円の高値あり。現時点では含み損

配当利回りと優待的に見たオトク度を合わせて判断

──では、さっそく、9月権利確定の銘柄のおススメから伺います! 

桐谷 大阪に本社がある専門商社、稲畑産業はどうでしょうか。実はこの会社とはちょっとした縁がありましてね。私が将棋棋士になった頃、会社の将棋部から依頼されて、指導対局によく行っていたんです。

 その後、縁は切れましたが、3年ほど前、稲畑産業が株主優待制度を導入したというニュースを耳にしまして。それで若い頃、お世話になった、あの会社だと思い出し、株主になったんです。

──優待品は何ですか。

もらった金券、優待券、クオカード、割引券などがどっさり。使いきれないものは知人にプレゼントすることも多いとか。

桐谷 優待はQUOカードなので珍しくありません。ただ、長期保有するとQUOカードの金額がグレードアップするというメリットが

──先ほど、配当利回りが高いもの優待の利回りでみるとお得な銘柄を安いときに買うとおっしゃいましたが、配当利回りどのくらいだと合格といえるんですか。

桐谷 配当利回りは、やっぱり4%以上でしょうね。だから、今回も4%以上の銘柄を選びました。また、優待の利回りで見てオトクだなと思える自分の基準を超えているものを選びました。

──それと安いときに買うのも大事なんですね。

理想の利回りは4%以上。安いときに買い、高いときに売る、という株式投資のキホンを踏襲するのが桐谷スタイル

桐谷 もちろんです。私は株価が下がっても損切りしない、高くなるまで持ち続けるといいましたが、それができるのは安値で買っているからです。

 高いときに買って、株が下がったら、永遠に買値には戻らないかもしれない。割安なときに買えば、たとえ下がっても戻る可能性が高いわけです。

──では、今回も割安な銘柄を選んでいただいたんですね。

桐谷 はい、それも重視して選びました。

優待投資家の多くが保有している隠れた人気銘柄とは?

──ほかに9月のおススメはありますか。

桐谷 エフ・シー・シーティーガイアGSIクレオスケーズホールディングスヤマダホールディングスあたりでしょうか。これらも配当利回りが高く、優待利回りで見ても、オトクな銘柄です。おまけに割安感もあるので、今が買い時だと思います。

──それらのなかで、特に注目の銘柄は何ですか?

桐谷 どれも魅力的ですが、しいていえばエフ・シー・シーですかね。ここは3月と9月、年2回あるのですが、静岡県の会社ということもあって、3月は新茶、9月は100%みかんジュースがもらえるんです。

 以前、9月は地元産のみかんだったんですよ。でも、株主があまりにも増えて、今年からみかんジュースに変更になりました。こういう季節を感じさせる商品が届くとうれしいものです。

 また、GSIクレオスは、優待拡充を発表して、注目度アップです。3年以上保有で、1,000円クオカードが2,000円に。1,000株で2,000円クオカードが、300株で2,000円クオカードと拡充。そして3年以上で3,000円クオカードです。

 さらに発表した当日、大引け973円の株価が夜間取引で1,070円まで急騰。今1,030円です。3年以上保有の利回りは上がりますが、2年以内は利回りが下がるので要注意ですね。

無期限のクオカードのほうがお得だと思っていたけど、逆に無期限だと使わないので、最近は期限の決まっている優待券を狙い、期間内に使い切ることを心がけているそう

──優待の拡充だけでそれだけ株価が動くんですね! 逆に、ヤマダホールディングスは、今年2月に、もらえる優待券の枚数が大幅に減ってしまい、優待ファンの間で話題になりました。それでもまだ魅力があるんですね。

桐谷 まだ魅力的ですね。それにヤマダ電機って、家電だけでなく食品や生活雑貨も売っていますよね。

 だから、商品券をもらえるのはありがたいんです。私はティッシュとか歯ブラシとか、フルーツグラノーラとかガムとかと、よく交換しています(笑)。

──ほかにも9月のおススメはありますか?

桐谷 私のお気に入りのヒロセ通商は、FXなどの投資会社なのですが、100株以上保有で1万円相当のキャンペーン商品がもらえます。

 現在、株価は2,300円ほどですから、20万円ちょっとで買えます。それで1万円分もらえるので、優待の利回りでみると、かなりお得といえるでしょう。

 しかも、優待品がユニークでしてね。インスタントラーメンやレトルトカレー、レトルトご飯などが送られてくるのですが、市販品ではないんですよ。「爆益乙トレードカレー」とか「両建カレー」とか、いかにも投資会社らしいネーミングのオリジナル商品なんです。

──おいしいんですか(笑)。

桐谷 この会社の社長と対談したことがあって、そのとき社長が話していたのですが、前はいまいちだったらしいです(笑)。株主にマズイといわれたこともあったとか。で、これじゃあ、株主になってもらえないと考え、社員で何度も味見をして、改良したらしいですよ。

 そのおかげもあって、ラーメンもカレーもけっこうイケます。もっとも1万円分もらったので、さすがに1人では食べ切れず、まだ少し残っていますが。

──では、どんどん行きましょう。次のおススメは?

いろいろ選べるカタログギフトもお気に入り。

桐谷 これも私が大好きな銘柄なんですが、福岡県北九州市を拠点にタクシー・ハイヤー事業や路線バス事業を展開する第一交通産業がいいと思います。

 ここ、タクシーのクーポン券がもらえるので、ありがたいんですね。

 私は普段は自転車、遠方だと電車を利用しますが、たまにタクシーを使わざるを得ないこともあるので。

 ちなみに、この券は第一交通産業だけでなく、全国の第一交通産業グループのタクシーで使えます。使わない場合は同じ金額のカタログギフトに変えることができるので、滅多にタクシーは乗らないという人にもススメです。

※この銘柄は福岡証券取引所に上場しております。楽天証券は東証と名証に上場している銘柄を取り扱っているため、楽天証券からはご購入いただけません。ご了承ください。

10~12月の注目銘柄

──では、10月、11月にいきましょうか。

桐谷 10月は、ギグワークスに注目です。一時1,000円を超えていた株価が600円台になっているので、配当利回りは4%超えになっており、狙い目かなと思います。

11月イチオシのサムティは、ホテル無料宿泊券がもらえる。コロナ禍でなかなか外出できないが、知人に譲ったりして喜ばれている

 一方、11月は、サムティ一択です。

 ここは200株以上保有していることが条件ですが、金曜土曜なら1万3,500円くらいするホテルの無料宿泊券をもらえるんです。

 しかも、以前は東京と大阪2つのホテルでしか使えなかったのですが、昨年から全国11のホテルで利用できるようになりました。

──ホテルの無料宿泊券はうれしいですよね。

桐谷 そう、だから、私の周りの優待投資家は、みんなこの銘柄を保有しています。隠れた人気銘柄といえるかもしれません。

──桐谷さんは何年も前から保有されているんですか。

桐谷 はい、株価が250円くらいのときに買いました。今は2,200円くらいなので、10倍近くになっています。

サムティの無料宿泊券。これをビラっと出して宿泊できる日が早く来ることを願う…

──ということは、今は割安とは言いにくいのでは?

桐谷 そうですね。今回取り上げた銘柄のなかでは、唯一、高値といえるかもしれません。

 でも、無料宿泊券は魅力的だし、利回りもいいので、買って損はないと思います。

──では、最後12月の銘柄をお願いします。

桐谷 12月はやっぱり日本たばこ産業でしょう。

 1年以上継続保有することが条件なので、2年目以降になりますが、100株で2,500円相当、200株だと4,500円相当の食品セットがもらえます。カップ麵やレトルト食品がメインなので、1人暮らしの身にはありがたいんです。

 それに何といっても日本たばこは利回りがいい。配当利回りは6%もあります。また、優待の利回りで見ても十分オトクです。

──ほかにもおススメはありますか?

桐谷 配当利回りが4%を超える銘柄だと、不動産会社のグローバル・リンク・マネジメントと、中部地方を中心に手芸専門店を展開する藤久があります。前者はQUOカード、後者は自社店舗で使えるお買い物券をもらえます。

 どちらも株価は700~800円程度なので、7万~8万円で買えるのも魅力です。

──ええ? 桐谷さんは手芸をやるのですか?

桐谷 いえいえ、僕はやりませんよ(笑)。だから、藤久の優待はいつも知り合いの女性にプレゼントしています。けっこう喜んでもらえます。

──これで13銘柄ですね。

桐谷 これら全部とはいいませんが、気に入ったものがあったら、いくつか買ってみてほしいですね。それで優待生活を思う存分、楽しんでいただければと思います。

──下半期もぐーんと勝てるといいですね! ありがとうございました。

2021年下半期、桐谷さん注目のおススメ優待銘柄まとめ

*2021年8月23日終値のデータから計算

ヤマダHLDS(9831)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
474.0 18.00円 3.79% 3月末、9月末
優待内容: 優待割引券(500円)
業務内容: 大手家電量販店。家電販売から住宅・リフォーム、家具にも進出。

稲畑産業(8098)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
1,628.0円 70.00円 3.85% 9月末
業務内容: 化学専門商社。住友化学系だが稲畑オーナー色も。情報電子、合成樹脂が柱。
優待内容: 500円相当のクオカード

エフ・シー・シー(7296)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
1,474.0円 52.00円 3.52% 3月末、9月末
業務内容: クラッチ専業メーカー。2輪は世界首位。
優待内容: 新茶やみかんなど、2,500円相当の地元特産品

ティーガイア(3738)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
1,935.0円 75.00円 3.87% 3月末、9月末
業務内容: 携帯販売代理店最大手。2008年に商社系大手2社が合併
優待内容: 1,000~2,000円相当のクオカード

GSIクレオス(8101)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
978.0円 35.00円 3.57% 9月末
業務内容: 繊維と工業製品を中心とする専門商社
優待内容: 1,000~2,000円相当のクオカード

ケーズホールディングス(8282)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
1,126.0円 40.00円 3.55% 3月末、9月末
業務内容: 北関東地盤の家電量販。他企業を買収し全国区へ拡大。
優待内容: 優待券(1,000円)

ギグワークス(2375)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
650.0円 8.00円 1.23% 10月末、4月末
業務内容: IT軸の営業支援、PCなど機器導入、工事、運用などの受託・派遣が柱
優待内容: 1,000円相当のこども商品券または1,000円相当の仮想通貨「ビットコイン」。※優待品に代えて公益財団法人などへの寄付選択可

サムティ(3244)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
2,253.0円 86.00円 3.81% 11月末
業務内容: ファンド、REIT(リート:不動産投資信託)、投資家向けに新築や再生マンション販売
優待内容: 自社関連ホテル無料宿泊券

日本たばこ産業(2914)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
2,146.5円 130.00円 6.05% 12月末
業務内容: たばこが事業の中核。M&A(買収や合併)で海外たばこ事業を拡大中。食品・医薬品も展開。
優待内容: 自社および自社グループ会社商品(食品など)

グローバル・リンク・マネジメント(3486)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
884.0円 35.00円 3.95% 12月末
業務内容: 不動産業。投資用コンパクトマンション販売が主力
優待内容: 1,000円相当のクオカード

藤久(9966)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
706.0円 32.00 4.53% 6月末、12月末
業務内容: 手芸専門店『トーカイ』を全国展開。SC、ロードサイドに出店。
優待内容: 2,500円相当の優待券(500円×5枚)

ヒロセ通商(7185)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
2,360.0円 31.00円 1.31% 9月末
業務内容: 独立系の外国為替証拠金取引(FX)
優待内容: 自社キャンペーン商品(食品など詰合せ)

第一交通産業(9035)

株価* 配当[円]* *配当利回り *権利確定日
3月末、9月末
業務内容: 福岡県北九州市を中心に展開するタクシー業
優待内容: 1冊の中にタクシークーポン券1,000円分及び各種割引券各1枚含む

※この銘柄は福岡証券取引所に上場しております。楽天証券は東証と名証に上場している銘柄を取り扱っているため、楽天証券からはご購入いただけません。ご了承ください。
*数値は2021年8月23日終値現在のデータです

桐谷さんの最新刊をチェック!

 ダイヤモンド社から同時に2冊の書籍を発売! 優待専門だった桐谷さんが、まさかの米国株を購入?

一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの株入門 / ダイヤモンド社 / 1,760円(税込)
一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの米国株入門 / ダイヤモンド社 / 1,760円(税込