過去3カ月の推移と今回の予想値

※矢印は、前月からの変化

7月雇用統計の予想

 BLS(米労働省労働統計局)が8月6日に発表する雇用統計は、市場予想によると、失業率は5.7%に低下、NFP(非農業部門雇用者数)は88.8万人増加となっています。平均労働賃金は前月比0.3%増、前年比3.9%増の予想。

 今年4月と5月の雇用統計で、非農業部門雇用者数の増加が振るわなかった理由は(4月27.8万人、5月58.3万人)、需要よりも供給サイドの問題でした。つまり仕事に対して応募者が少ないのです。その原因のひとつに「良すぎる失業給付金」が指摘されています。

 失業でもらえる給付金が給料より多いのだから勤労意欲がなくなるのは当然です。そこで一部の州が、失業給付金の上乗せ金額の減額を実施したところ、途端に求人サイトの閲覧数が5%もアップしたということです。

 ようやく働く気になったアメリカ人が、一斉に仕事に戻って来るのか。今回7月雇用統計には、給付金終了の影響が現れるはずです。 NFPが上振れするなら、今は後退気味のFRB(米連邦準備制度理事会)の緩和縮小期待が、一気に強まる可能性もあります。

6月雇用統計のレビュー

 6月の雇用統計では、失業率は5.9%とわずかに上昇した一方、NFPは大きく増えて85.0万人になりました。業種別の雇用を見ると、外食・飲食部門を中心にレジャー・サービス業が約35万人増加。ワクチン普及による移動制限の緩和が、雇用拡大につながりました。

 求人も増え、6月の離職者(新しい職を探すために自主的に仕事を辞めた人)は16.4万人増加して94.2万人になりました。

 平均労働賃金は、前月比0.3%増、前年比3.6%増でした。平均賃金は業種によって差がありますが、全体としては、賃金高騰の兆候は見られません。また、週の労働時間も若干低下しました。労働環境が改善されて「人手不足による従業員の残業」が少なくなったことを示しています。

雇用統計ウォーズ エピソード6「労働者の帰還」

 遠い昔、はるかかなたの銀河系で、COVID-19と呼ばれる邪悪なウイルスの感染拡大によって、世界は照明のスイッチをオフにして、経済は暗闇に閉ざされた。

 しかし防衛軍はついにワクチン開発に成功し、ウイルス感染を抑制することに成功した。そして今、世界は一斉にスイッチをオンにして、経済が再び明るくなろうとしている。

 6月の米雇用統計では、NFPの増加数は、今年最大となりました。7月の雇用統計では、雇用者がさらに増えるとの予想がでています。米国の労働市場はコロナ禍からしっかりと立ち直りつつあります。ところが、めでたしめでたしとはいかないようです。

 米国ではコロナ前の2020年1月に比べて、就業者数が約900万人減少しています。しかし今年4月のデータによると、ほぼ同数の求人募集がありました。仕事があるのに雇用が伸びないのは、なぜか。

 全米の企業がスイッチオンで採用を拡大しようとするなかで、十分な労働力を確保できなくなっているからです。米国の労働人口の減少が原因ではなく、短期的な雇用のミスマッチが理由といわれています。

 米国の雇用市場は今、極端な売り手市場になっていて、できるだけ自分を高く売ろうとしたり、より良い仕事を求めて転職を繰り返したりしている人が多くいます。米国で4月に仕事を辞めた労働者の割合は、過去20年で最大の水準。失業給付金がたっぷりもらえるから、すぐに働かずにゆっくりと自分に合う仕事を探すこともできます。

 しかし、仕事から離れる期間が長くなるほど、いったん流れが変わった時にはせきを切ったように人々が雇用市場になだれ込み、雇用統計の雇用者が100万人どころか、月200万人に急増する上向きリスクも高まっているのです。

 パウエルFRB議長は、7月FOMC(米連邦公開市場委員会)後の記者会見で「雇用市場(の回復)は、まだまだ十分とはいえない」との見解を示しました。だから緩和縮小も「急ぐ必要がない」ということです。

 しかし、もし雇用者が100万人を超えるならば、この理由は通用しなくなります。マーケットの利上げ期待は急に盛り上がり、緩和縮小は9月では遅い、8月ジャクソンホールで発表だ、ということになれば、米長期金利は急上昇する可能性があります。株式市場急落、ドル急騰リスクにも備える必要があるでしょう。