今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは111.05

下値メドは109.30

経済指標の景況感指数は、実際の経済活動よりもワクチンのニュースに左右される

 21日(月曜)のドル/円は円高回避で少し円安。高値110.35円、安値109.71円、1日の値幅は0.64円。 

 先週17日のFOMC(米連邦公開市場委員会)後に急上昇したドル/円。111円を目指したものの手前でUターンして今は再び110円前半のレンジに引きこもっています。

 週明けは110.20円からスタート。東京時間に110円を下抜けて一時109.71円まで下げましたが、さすがにこの水準は固い。その後は緩やかに上昇を続けNY時間夕方に高値110.35円をつけました。終値は110円台をキープして110.32円(前日比+0.10円)。下がりもしないが、上がりもしない。下のチャートにあるように、先週のドル/円の1時間の平均値幅はたった0.12円しかありません。

 この日のNY株式市場で、ダウ平均株価は6日ぶりに反発しました。市場の混乱は少し落ち着いてきたようです。FOMCで何か政策が変わったのかというと、何も変わっていない。しかしFOMCでマーケットの考えは全て変わりました。

 FRB(米連邦準備制度理事会)は「ハト派で、インフレが起きてもしばらく利上げはない」とマーケットは信じていました。ところがドットチャートが「2年後までは据え置き」から「2年後までに2回利上げ」へ中心予想が上方修正された。これに激しく反応してドルのショートポジションの清算が始まったといわれています。

 ドットチャートについてカプラン・ダラス連銀総裁は、「コロナ危機を脱しつつある米経済の見通しが飛躍的に改善した」ことを反映していると、前向きな説明をしています。同時にドットチャートは、FRBの政策を反映したものではなく「あくまでもFOMC各メンバーの予想」だとパウエルFRB議長は繰り返しています。FRBの公式見解は、インフレは短期的に上昇しても、所詮「一過性」で終わるということです。

 FRBとマーケットの対話ツールであるはずのドットチャートが、今回は混乱を招いたようです。しかし、問題はそれだけではありません。なぜFRBの想定以上にインフレが上昇しているのか、そしてなぜインフレが年末までに沈静化するのか。マーケットが納得するような根拠が示されなければ、混乱はまだ続く可能性があります。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

主要指標 終値

出所:楽天証券作成

今日の一言

最初に細心の注意を払っておくと、後でトラブルが発生するのを防げる。増えた体重を減らすより、適正体重を保つほうがずっと簡単なように

If You Leave Me Now

 6月のFOMCで、FRBは緩和縮小の議論を始めることを認めました。とはいえ、今はまだ「考え始めることを考え始めた」段階で、実施はまだ先です。それまでに米経済の状況が変われば、前倒しもあるが、延期の可能性もあるということです。

 FRBが、新型コロナ対策として実施している、過去最大規模の量的緩和政策。その量的緩和における金融資産の買い入れ額を順次減らす、いわゆる緩和縮小を開始する条件とは何か?

 第一の条件は、当然ですがインフレです。インフレ率が持続的に上昇して、FRBの目標値を上回ること。夏場にかけての物価上昇は、緩和縮小を前倒しするための必要条件。5月CPI(消費者物価指数)は、前月比+0.6%、前年比+5.0%という強い結果で、2008年8月以来、約13年ぶりの大幅上昇を記録しました。なかでも中古車価格+7.3%の大幅上昇と値上がりが目立ちました。

 しかし、これでもまだ十分条件とはいえない。FRBは、雇用市場が弱いままで、緩和縮小に踏み切ることはしないからです。雇用の持続的増加と賃金の上昇が確認できて初めて条件が整うことになります。

今日の注目通貨:ユーロ/円

今週の予想レンジ ↑134.50円  ↓128.36円

 今週のユーロ/円のブルベアの分かれ目は131.43円。
131.43円より上ならばユーロ買いが優勢、131.43円より下ならばユーロ売りが優勢。

 2021年これまでの高値は134.12円、安値は125.09円。平均値は129.61円、値幅は9.03円。
1日の最大値幅は1.85円、最小値幅は0.29円。平均値幅は0.67円。
先週末の終値は、2020年終値に比べて4.52円の円安。

135.67円 : 第4 レジスタンス(HBO)

134.50円 : 第3 レジスタンス
134.12円 : 06月 高値(2021年 高値)

133.56円 : 06月 61.8%
133.33円 : 第2 レジスタンス

132.97円 : 第1 レジスタンス
132.37円 : 06月 平均値

131.95円 : 06月 38.2%

131.43円 : ピボット

130.61円 : 06月 安値

129.90円 : 第1 サポート
129.54円 : 第2 サポート 

128.36円 : 第3 サポート

127.19円 : 第4 サポート(LBO)

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成