★筆者が選ぶ銘柄一覧は3ページに掲載しています。

銀行による『持ち合い株ゼロ目標』が需給不安につながる可能性

 日経平均株価は2月16日の終値3万467円をピークとして、5月13日に安値2万7,385円まで下落するなど、波乱の展開となりました。とくに5月11~5月13日の3営業日で約2,000円も急落したことは、投資家の意欲減退につながったものとみられます。

 現在も波乱の余韻や上値の重さから完全に抜け出せたわけではありません。「2,000円急落」以降の上値の重さは、海外要因よりも国内要因が主因となった印象です。

  • ワクチン接種進展に関する懐疑
  • 東京オリンピック開催に対する不安
  • 大手上場企業の保守的な期初業績予想
  • 緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の延長(6月20日まで)

 ここにもう一つ、新たな不安材料が加わっています。5月12日、傘下に三井住友信託銀行を持つ「三井住友トラスト・ホールディングス(8309)」が持ち合い株式など政策保有株約1兆4,000億円をゼロにする目標を示したことです(2023年3月期までの2年間でまず時価2,500億円分を売却する)。

 政策保有株とは、純投資ではなく取引先との関係維持など経営戦略上の目的で保有する株式のことです。昭和の高度成長期に生じ、平成バブル期に広がりを見せた日本特有の「株式持ち合い」です。

 金融機関はこれまでも株価下落時の財務健全性を確保するとして、政策保有株を減らしてきた経緯があります。さらに、海外投資家から指摘されることが多い企業統治(コーポレートガバナンス)の改革も背景にあります。

 ただ、今回のように大手行が「残高ゼロ」にまで踏み込んだことにより、他金融機関も政策保有株ゼロにかじを切れば、かなりの株数が市場で売られることになり、需給不安が発生する可能性もあります。

 平成バブル崩壊後には、保有株下落で損失が膨らんだ金融機関を中心に、政策保有株を手放す動きが広がりました。2002年には銀行から政策保有株を買い取る「銀行等保有株式取得機構」が政府主導で設立され、市場への影響を抑える方策が取られたこともあります。

 現在、政府が「買い取り機構」を設立する動きはなく、さらに日本銀行がETF(上場投資信託)買いを明確に縮小していることから、全体相場軟調時には下値不安が増すケースも想定されます。

 過去の需給悪による下落は、投機売りとは異なり、急落ではなくズルズルと下げるケースが見られていました。

政策保有株と縁遠い新興企業が選好されるシナリオも

 銀行が政策保有株として保有する業種は多岐に及びます。自動車、化学、重工業、電機、機械、流通、空運、電鉄、不動産などの大手企業の多くがそれに該当します。

 もちろん一度にすべて売却されるわけではなく、株式市場が活況時であればその手の売りの影響はほぼなく、他方、企業が自社株買いによって売りを吸収するケースも少なくありません。

 それでも銀行の政策保有株売却による需給不安が強まった場合には、できるだけ悪影響を受けそうにない銘柄、政策保有と縁遠い銘柄を選ぶことになります。

 それは新興企業株(新興市場上場に限らない)です。その中から、現在の環境が追い風になるような銘柄が選好されることになるでしょう。

 足元、東京・大阪の新規コロナ感染者は減少傾向にあります。仮に6月20日を待たず、大都市への緊急事態宣言が解除された場合、経済活動、とくに個人消費が急回復することも想定されます。

 自衛隊が運営する大規模接種会場稼働が貢献し、ワクチン接種は当初考えられていたよりもスムーズに進むという見方も生じ始めており、この考え方を後押しするかもしれません。

 ここでは個人消費、なかでも「EC(電子商取引)」に関連する新興企業を参考として取り上げます。

個人消費の回復で注目、EC関連新興企業

コード 銘柄名 株価(円)
4385 メルカリ 5,160
3092 ZOZO 3,865
4477 BASE 1,664
3134 Hamee 1,594
4479 マクアケ 5,910
※株価データは2021年6月2日終値ベース

メルカリ(4385・マザーズ)

 国内最大のフリーマーケットアプリ「メルカリ」を運営しています。売上高の大半は商品代金販売手数料です。マザーズ市場の主力銘柄です。

・1年日足チャート 

赤:出来高移動平均(5日)
青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)

ZOZO(3092・東証1部)

 ブランド衣料通販サイト「ZOZOTOWN」を運営しています。出店ブランドからの受託販売手数料が収益源です。

・1年日足チャート

赤:出来高移動平均(5日)
青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)

BASE(4477・マザーズ)

 個人、小規模事業者向けECプラットフォーム「BASE」を運営しています。店舗売上連動の利用料が収益源です。

・1年日足チャート

赤:出来高移動平均(5日)
青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)

Hamee(3134・東証1部)

 スマホやタブレット向けアクセサリーのデザイン・販売に加え、クラウド型EC事業支援システムも展開しています。

・1年日足チャート
 

赤:出来高移動平均(5日)
青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)

マクアケ(4479・マザーズ)

 クウラウドファンディングのプラットフォーム「Makuake」を運営しています。新商品・サービスのテスト販売に定評があります。

・1年日足チャート 

赤:出来高移動平均(5日)
青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)

【天海源一郎氏 オンラインセミナー登壇のお知らせ】
2021年6月12日(土)にオンライン開催される「株式投資アカデミー」に天海源一郎氏が登壇します。YouTubeでご視聴ください(視聴料無料)。
『私が考える「今の相場の銘柄選択」/天海源一郎氏』
13:10~14:20(70分間)
詳細はこちら(楽天証券ウェブサイト)