5月の株主優待銘柄

 5月は、優待獲得の権利付き最終日が5月27日(木)、権利落ち日が28日(金)。土日を挟んだ5月31日(月)が優待の権利確定日です。5月27日(木)までにお目当ての優待株を購入して、翌5月28日(金)まで持ち越すことが優待取得の条件です。

 4月に続いて、5月の優待株は33(※)と銘柄数は少ないですが、うち11銘柄はクオカード優待と使い勝手もよく、またサツドラHDやクリエイトSDホールディングスなど大手ドラックストアの買物券優待、人気の果実系優待もあります。逆に飲食系は寿司チェーン・銚子丸1銘柄しかない珍しい月でもあります。
※楽天証券 株主優待検索より

 そんな5月優待の人気第1位は、女性向けアパレルメーカーのハニーズホールディングス。年1回、5月末の株主に対して100株保有で、同社店舗で利用可能な3,000円分の株主優待券が贈呈されます。

 昨年から株数に応じてもらえる優待券の額が細分化ならびに拡充され、300株以上で5,000円分、500株以上で7,000円分、1,000株以上だと1万円分がもらえます。

 第2位は昨年まで1位だった100円ショップのキャンドゥ。5月末の年1回、100株保有で100円+税相当の優待券が20枚もらえます。同社も昨年から優待制度を拡充し、100株以上一律2,000円分だった優待券が、300株以上だと4,000円分、500株以上だと6,000円分、1,000株以上では1万円分に増額。

 100円ショップの20商品分でも十分使いごたえがありましたが、いまや1,000株保有なら年間100商品と交換できるので家計には大助かりです。株価は1,900円台なので100株、約19万円台からの投資になります(※)。
※2021年4月1日終値ベース

 第3位は注文住宅メーカーで株価も上場来高値を更新するほど好調なタマホーム。100株保有で5月末、11月末の年2回、各500円分の株主限定特製クオカードがもらえます。3年以上、長期保有すると各1,000円分(年間2,000円分)に増額されます。

 第4位はブックオフグループホールディングスの自社グループ店舗で使える買物券優待です。同社は決算期を3月末から5月末に変更したことで、5月優待株として初ランクインしました。優待内容は5月末の年1回、100株保有なら買物券2,000円分がもらえるというもの。保有期間が3年以上になると2,500円分に増額されます。

 第5位は有価証券などの印刷を手掛けるTAKARA&COMPANYのギフト優待。年1回、5月末に100株保有でお米2kgなど毎年7~8品から選べる1,500円相当の「選べるギフト」が贈呈されます。3年以上保有すると商品が2,000円相当にグレードアップされます。

 第6位は不動産REIT(リート:不動産投資信託)の大江戸温泉リート投資法人の宿泊利用券優待です。優待権利の取得には5口、約40万円の投資が必要で、5月末と11月末の年2回、5口保有で各1,000円分の温泉・温浴施設利用券が贈られます。利用できるのは静岡の熱海、栃木の那須塩原、長崎、香川、三重、宮城など全国14施設です。

 第7位は生鮮食品向けシステム会社のイーサポートリンク。5月末の年1回、100株以上の保有で一律、青森県産100%りんごジュース1リットルを3本ももらえます。古くからあって、優待株投資家にもなじみの深い果物系優待です。ちなみに、5月優待では100株保有で岡山名産マスカット「大粒ピオーネ」2,000円相当が送られるディスカウントストア大黒天物産の果物優待も有名です。

 第8位は毛糸メーカー・ニッケのクオカード優待。5月末、11月末の年2回、100株保有で500円分のクオカード各1枚がもらえます。1株からの優待が少なくなる中、ニットや寝具、食料品などを特別価格で販売してくれる株主優待カタログが1株株主にも送付されます。

優待株の上昇続くか!?5月は波乱相場になりやすいので注意

 2021年の株式市場は今のところ昨年のコロナ・ショックのような大波乱もなく、ワクチン接種によるコロナ克服への期待感も高まっています。テレワークや巣ごもり需要で買われたIT、ネット通販、半導体関連といった成長株より、コロナ禍で打撃を受けた内需関連のバリュー株が買われる傾向が鮮明なのは、優待株投資にとっても追い風です。早く「コロナを気にせず、もらった優待を自由に使える日」が戻ってくることを願ってやみません。

 ただし、「Sell in May(株は5月に売れ)」という投資格言もあるように、5~6月は例年、株式市場が波乱含みの展開になることの多い季節。株価が乱高下しやすい時期でもあるので、十分注意しつつ、5月優待株のみならず、コロナ禍からの業績回復で株価上昇にも期待できそうな人気優待株を探しましょう。

5月株主優待 人気ランキング

1位 ハニーズホールディングス

優待発生金額※1:108,500円
ハニーズホールディングスの優待品例: 商品引換券

順位 コード 銘柄名 優待品例 優待発生金額※1
2 2698 キャンドゥ 買物券 199,800
3 1419 タマホーム クオカード 220,200
4 9278 ブックオフグループホールディングス 自社グループ買物券 99,400
5 7921 TAKARA & COMPANY ギフト 179,100
6 3472 大江戸温泉リート投資法人 宿泊利用券 396,500
7 2493 イーサポートリンク りんごジュース 101,700
8 3201 ニッケ クオカード 103,400
9 3160 大光 クオカード等 69,900
10 6552 GameWith クオカード 69,600

最新の情報は、楽天証券の「株主優待検索」>>

※この記事は銘柄を推奨するものではありません。
※売建可能数量や日歩は、楽天証券ウェブサイトにログインいただくとご覧いただけます。
※株主優待・配当金は各企業の判断で廃止・変更になる場合がございます。お取引にあたりましては最新の株主優待情報を各上場会社のホームページ等にてご確認ください。
※1優待発生金額 = 前営業日終値(4月1日) × 優待獲得最低株数*で計算した金額です。
※このランキングは楽天証券での保有されているお客様の人数が2021年3月24日時点で多い順番です。

「株主優待検索」のやり方

 5月の人気優待銘柄を「株主優待検索」で調べる方法を解説します。ログインは必要なく、どなたでもお使いできます。

 ※スマートフォンでお読みの方は、上記をクリックすると、「楽天証券スマートフォン専用サイトへ移動しますか?」とポップアップが出ます。「OK」をクリックしてください。スマホでも、PC版とほぼ同じ検索が行えます。
 ※楽天証券ウェブサイトのトップページから、「株主優待検索」を開く場合は、「国内株式」→「株主優待」とクリックしてください。次に、水色の文字で「株主優待検索」と出ているところをクリックしてください。

優待銘柄を検索

「優待検索」を開いてください。下記の左側の赤で囲んだ「検索条件を指定」から下の部分で、絞り込み条件を指定できます。

5月に権利が確定する人気優待銘柄を検索

 最初は、「権利付最終日 近い順」に並んでいるので、画面上部の「並び替え」のところで、「人気順」をクリックすると、自動で人気順に並び替えができます。