毎週金曜日夕方掲載
本レポートに掲載した銘柄:アプライド マテリアルズ(AMAT、NASDAQ)、シノプシス(SNPS、NASDAQ)
アプライド マテリアルズ
1.2021年10月期1Qは24.0%増収、23.1%営業増益
アプライド マテリアルズは世界最大の半導体製造装置メーカーであり、前工程(ウェハプロセス)の重要装置を生産、販売しています。プラズマCVD(プラズマを使った薄膜形成装置)、PVD(物理的気相成長による成膜装置)、スパッタリング装置(物理的気相成長法により金属膜を生成する)、CMP装置(ウェハ表面の研磨装置)でシェアトップです(表2)。
アプライド マテリアルズの2021年10月期1Q(2020年11月-2021年1月期)は、売上高51億6,200万ドル(前年比24.0%増)、営業利益12億8,300万ドル(同23.1%増)となりました。新型コロナ関連費用、物流費用の増加は売上総利益率の改善で吸収できましたが、一時的な希望退職募集費用(ディスプレイ・周辺事業)があったため、営業利益率は前1Qよりも低下しました。ただし、この一時的費用を除くと好調な業績でした。
表1 アプライド マテリアルズの業績
表2 半導体製造装置の主要製品市場シェア(2019年)
2.セグメント別動向-ファウンドリ、ロジック向けが順調に伸びる-
セグメント別に見ると、今1Qのセミコンダクター・システムズ(半導体製造装置)は売上高35億5,300万ドル(前年比26.3%増)、営業利益12億6,100万ドル(同37.8%増)となりました。分野別に見ると、ファウンドリ・ロジック・その他向け売上高が20億6,100万ドル(前年比7.7%増)となり、高水準の売上高が続きました(グラフ1参照)。
また、DRAM向けは6億400万ドル(同43.1%増)、フラッシュメモリ向けは8億8,800万ドル(同85.7%増)と好調でした。特にフラッシュメモリ向けはNAND向け大型投資があったもようです。
製品別に見ると、今1Qは前期に続き、エピタキシャル成膜装置、熱処理成膜装置、PVD(いずれもシリコンウェハ上に成膜するための装置)、CMPなどが順調に伸びました。特にPVDが好調でした。
また、会社側は2021暦年はCVD、エッチング、プロセス診断・制御システム、新型パッケージシステム(従来のパッケージは回路を描画した後のシリコンウェハをチップに切り出した後に被せていたが、最新のパッケージ技術ではウェハ上でパッケージングする)が有望と予想しています。
アプライド・グローバル・サービス(保守・サービスと半導体製造装置とソフトウェアを組み合わせたソリューション構築)は、売上高11億5,500万ドル(同15.8%増)、営業利益3億3,200万ドル(同19.4%増)となりました。半導体製造装置の伸びに合わせて順調に伸びました。
ディスプレイ・周辺市場は、売上高4億1,100万ドル(同23.8%増)、営業利益6,500万ドル(同71.1%増)と伸びましたが、引き続き低水準でした。
地域別売上高を見ると、韓国向けが大きく伸びました。台湾向け、中国向けも高水準を維持しました。
表3 アプライド マテリアルズ:セグメント別業績(四半期)
表4 アプライド マテリアルズ:セグメント別業績(年度)
グラフ1 アプライド マテリアルズ:セミコンダクター・システムズの分野別売上高
表5 アプライド マテリアルズの分野別売上高
表6 アプライド マテリアルズの地域別売上高
3.2021年10月期も業績好調が予想される。
会社側の今2Q(2021年2-4月期)ガイダンスは、売上高51.9~55.9億ドル(前年比31.2~41.3%増)です。このうちセミコンダクター・システムズは38.5億ドル(同50.0%増)、アプライド・グローバル・サービスは11.4億ドル(同12.0%増)、ディスプレイ・周辺市場は3.7億ドル(同1.4%増)となっています。
会社側は米国会計基準ベース(GAAPベース)の利益予想を示していませんが、non-GAAPベースの今2QEPSは同約70%増としています。
今1Qに続き今2Qも好調な業績が予想されます。そして、半導体設備投資の大型ブームが到来しており、このブームが2023年頃まで続くと予想されるため、アプライド マテリアルズも2021年10月期、2022年10月期と好業績が予想されます。楽天証券では、2021年10月期を売上高220億ドル(同27.9%増)、営業利益61億ドル(同39.7%増)、2022年10月期を売上高264億ドル(同20.0%増)、営業利益78億ドル(同27.9%増)と予想します。前回の2021年10月期売上高205億ドル、営業利益55億ドル、2022年10月期売上高240億ドル、営業利益67億ドルから上方修正します。
4.今後6~12カ月間の目標株価を110ドルから150ドルに引き上げる。
今後6~12カ月間の目標株価を前回の110ドルから150ドルに引き上げます。楽天証券の2022年10月期予想EPS 7.50ドルに、半導体設備投資の大型ブームが到来していること、その中でアプライド マテリアルズは中核企業の一つであることを考慮して、想定PER20倍を当てはめました。前回は想定PERを20~25倍としましたが、金利上昇を考慮し想定PERを引き下げました。引き続き中長期で投資妙味を感じます。
なお、アプライド マテリアルズは、現在KKR傘下の半導体製造装置メーカー、KOKUSAI ELECTRIC(2018年に日立国際電気から分社しKKRの傘下に入った)に対して買収作業中です。買収価額は35億ドル(2021年1月に従来の22億ドルから引き上げた)、買収期限は2021年3月19日(元の期限は2020年12月30日)。現在は中国当局の審査結果待ちです。
KOKUSAI ELECTRICは、アプライド マテリアルズがシェアが低いか手掛けていないCVD、酸化/拡散成膜装置の大手であり、買収に成功すればアプライド マテリアルズの成長に寄与すると思われます。
シノプシス
1.2021年10月期1Qは16.3%増収、68.2%営業増益
シノプシスは世界最大手のEDA(Electronic Design Automation。ロジック半導体の設計用ソフトウェア)の専業メーカーです。この分野ではシノプシス(SNPS、NASDAQ上場)、ケイデンス・デザイン・システムズ(CDNS、NASDAQ上場)、メンターグラフィックス(シーメンス子会社、未上場)の3社が世界的な大手であり、半導体設計にはこの3社のシステム以外は使えないと言われています。この3社ともアメリカ企業です。
シノプシスの2021年10月期1Q(2020年11月-2021年1月期)は、売上高9億7,000万ドル(前年比16.3%増)、営業利益1億4,800万ドル(同68.2%増)となりました。業績好調でした。
売上高をセグメント別に見ると、EDAが5億3,600万ドル(同8.7%増)となりました。前4Q(2020年8-10月期)に比べ伸びは鈍化しましたが、順調に伸びています。先端ロジック半導体の微細化が、7ナノ(2018年~)→5ナノ(2020年~)→3ナノ(2022年~)と進むにつれロジック半導体の設計が難しくなり、5Gスマホ、高性能パソコン、高性能サーバー向け半導体などの開発需要も多くなったため、EDAの需要も堅調に増えています。
IP&システムインテグレーションは3億4,000万ドル(同33.3%増)となりました。様々なロジック半導体に関するIP(知的財産権、各種ロジック半導体や周辺回路の設計図のモデル)を数多く揃えて、システムインテグレーションと一緒に販売しています。この事業は、先端半導体から汎用半導体までの開発ニーズの増加とともに好調になっています。
ソフトウェア・インテグリティ(セキュリティ管理用ソフト)は9,200万ドル(同7.0%増)でした。堅調でした。
地域別売上高を見ると、主力地域の北米を始め、全地域向けが前年比増収となりました。特に中国向けは前年比73.1%増と大きく伸びましたが、これはファーウェイ向け以外の顧客向けが伸びたもようです。シノプシスは昨年8月時点でファーウェイとの取引を停止しています。
表7 シノプシスの業績
表8 シノプシス:プロダクトグループ別売上高(四半期)
表9 シノプシス:プロダクトグループ別売上高(年度)
表10 シノプシスの地域別売上高
2.会社側ガイダンスでは、2021年10月期は20%以上の営業増益を見込む。
会社側ガイダンスでは、2021年10月期2Qは売上高9.7~10.0億ドル(前年比14.1~23.7%増)、営業利益1.69~1.81億ドル(同34.1~43.7%増)と予想されています。また、2021年10月期通期の会社側ガイダンスは、売上高40.0~40.5億ドル(同8.5~9.9%増)、営業利益7.66~7.71億ドル(同23.5~24.4%増)となっています。前回のガイダンスから売上高は変わらず営業利益がやや下方修正されていますが、今期も順調という予想です。
一方で、今1Q実績と今2Qガイダンスを見ると、各々前年比10%以上の増収と30%以上の営業増益になっています。実際、今1Q決算に関する会社側説明を考慮すると(前述)、微細化の進展によって、半導体設計ソフトとその周辺ビジネスは今期、来期とも好調と予想されます。
そのため楽天証券では、今回の業績予想を、今期2021年10月期は売上高43.0億ドル(前年比16.7%増)、営業利益9.0億ドル(同45.2%増)、2022年10月期は売上高50.0億ドル(同16.3%増)、営業利益12.0億ドル(同33.3%増)とします。前回予想の2021年10月期売上高41.0億ドル、営業利益8.0億ドル、2022年10月期46.0億ドル、営業利益10.0億ドルから上方修正します。
3.今後6~12カ月間の目標株価を290ドルから310ドルに引き上げる。
今後6~12カ月間のシノプシスの目標株価を前回の290ドルから310ドルに引き上げます。楽天証券の2022年10月期EPS予想7.21ドルに、成長性とこの企業の希少性を考慮した想定PERレンジ40~45倍を当てはめました。前回の想定PERレンジは50~55倍でしたが、長期金利の上昇を考慮し想定PERレンジを引き下げました。
引き続き中長期の投資妙味を感じます。
本レポートに掲載した銘柄:アプライド マテリアルズ(AMAT、NASDAQ)、シノプシス(SNPS、NASDAQ)
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。