人気ブログ「夕刊マダムの悠々優待生活♪」を運営する優待投資家、夕刊マダムさん。ブログの写真のおしゃれさには定評があり、優待やふるさと納税でもらったものがステキに紹介されています。センスあふれる優待ライフを送っている夕刊マダムさんに、生活がもっと楽しく、ステキになる「おしゃれ優待銘柄」をカレンダーにしてもらいました!

選んでくれた人:夕刊マダムさん

東京都在住の株主優待大好き主婦。『夕刊マダムの悠々優待生活♪』は、元客室乗務員だけにセレブ感・おしゃれ感が漂うブログで、アメブロの投資ジャンルランキングの上位常連。投資歴35年以上、保有している優待銘柄は200銘柄以上。スタイリッシュな投資&優待ライフにファンも多数。

※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

夕刊マダムさん厳選、優待セレクション・2021年版

月/銘柄名/証券コード 夕刊マダムさんおススメの優待品

1月
ミサワ
(3169)

5,000円相当の自社製品。優待品株主限定のオリジナル品がオシャレ。家族で持っています。

2月
クリエイト・レストランツHLD
(3387)

優待食事券(保有株数によって異なる。2,000円~最大30,000円相当)。フードコート、パンやさんで重宝しています。

3月
ゼネラル・オイスター(3224)

 

株主専用「オイスター・ピース・クラブ」のポイント付与または「オイスタースタウト」または牡蠣加工品。年2回チャンスがあるのと、昨年から優待内容がアップしてさらに良くなりました。

4月
テンポスHLDG
(2751)

 

自社子会社レストラン等で利用できる8,000円相当の食事券(1,000円相当✕8枚)。利用条件は店舗により異なります。サンチノのパンが買えるようになり重宝しています。

5月
ハニーズHLDG
(2792) 

自社商品引換券(500円相当)。若い人向けの商品が多いのですがソックスなどがおしゃれで買っています。

6月
サニーサイドアップグループ
(2180) 

自社運営レストラン優待券(指定メニュー1品およびソフトドリンク1杯無料)。海外でも利用可なのと、1枚2名分から2枚1名分の変更ができるのも良い。

7月
丸善CHI HLDG
(3159) 

店舗で使用できる商品券(保有株数によって異なる。500円~6,000円相当)本以外文房具にも使えるのが◎。

8月
AVANTIA
(8904)
 

クオカード(保有株数によって異なる。1,000円~2,000円相当)

9月
八洲電機
(3153)

 

東日本復興支援ジェフグルメカード(保有株数によって異なる。500円~5,000円相当)。

10月
巴工業
(6309)

 

自社関連会社取扱商品(ワイン)が美味!クリスマスの頃に届くのも◎。

11月
日本フイルコン
(5942)

 

100株以上で500円相当のクオカード。200株以上でワイン1本、1,000株以上で限定ワイン1本。

12月
ヒューリック
(3003)

 

株主優待カタログより3,000円相当の商品を1点選べる(3年以上保有で2点選択可能)。カタログの内容がすごく良いので満足度が高い。

 

1月: ミサワ(3169)

◆ココが魅力!
オリジナルタオル、オリジナルフラワーガーデンティー、タンブラーとドリップコーヒーパックセット×2から、タンブラーを選択。2021年は、オリジナルタオル、オリジナルバブーシュ2足、オリジナル玄関マットから選べますが、どれもおしゃれ度が高く、センスを感じます。

◆どんな会社?:家具・ファブリック等及びインテリア・雑貨等の企画・販売が主力業務です。Food事業もあり、レストラン及びカフェの運営も行っています。

◆配当利回り:1.13%
◆優待取得最低売買単位:100株以上
◆最低投資額:70,500 円
◆権利確定月:1月末
◆株価:705円
◆1株当たり配当金:8.00円

※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

2月:クリエイト・レストランツHLD(3387)

ココが魅力
 木屋 銀座七丁目でいただいたランチで、旬の天婦羅とおうどんのセットを満喫しました。利用できる店舗が多く、おいしい店が多いのが魅力。

どんな会社?:カジュアルなフードコートから、居酒屋、ディナータイプのレストランまで、飲食事業を展開しています。

◆配当利回り:0.34%
◆優待取得最低売買単位:100株以上
◆最低投資額:88,200 円
◆権利確定月:2月末
◆株価:882円
◆1株当たり配当金:0.00円

※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

3月: ゼネラル・オイスター(3224)

★ココが魅力
 ゼネラルオイスターの株主優待4,500円と、アプリのポイントを足し、差額はお友達が出してくれました!。牡蠣のスープはいつも美味しく、牡蠣と茸のエキスがたっぷりです。贅沢!

どんな会社?:完全子会社の日本かきセンター、中尾水産テクノロジーなどがあり、牡蠣直営店舗事業及び牡蠣の卸売事業を展開しています。直営店舗事業は牡蠣を主体とするレストラン(オイスターバー)を経営。

配当利回り:--%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:94,000 円 
権利確定月:3月末日
株価:940円
1株当たり配当金:0.00円

※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

4月:テンポスHLDG(2751)

★ココが魅力
 おいしくって大好きなパン屋さんが米粉を使ったパン屋さんにリニューアルされ、しかもテンポスホールディングスの仲間になったので優待券を使ってめちゃ買ってます。ちょっと、お高めなので、夕方のタイムセールや福袋中心です!

どんな会社?:主に飲食店をサポートする事業を行う。【事業内容】3つの事業セグメントを通じて事業を展開する企業です。物販事業は、飲食店への厨房機器、食器、イス、テーブルなどの販売や。厨房の設計・施工・管理等のサービスを提供しています。

配当利回り:0.42%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:239,000 円  
権利確定月:4月末日
株価: 2,390円
1株当たり配当金:10.00円
※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

5月:ハニーズHLDG(2792) 

★ココが魅力
 株主優待の商品券が届きます。女性ならではの小物を買うのにちょうどよい価格。ここは配当も高くてお得感あり!

どんな会社?:10代前半~40までの女性をメイン顧客層とした女性向けカジュアルウェア及び服飾品の企画、販売を行っています。商品の多くが自社企画商品で、海外生産委託工場で生産するためプチプラでの販売が可能な点が若年層に人気。

配当利回り:3.57%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:109,200 円
権利確定月:5月末日
株価:1,092円
1株当たり配当金:30.00円
※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

6月:サニーサイドアップグループ(2180) 

★ココが魅力
 2012年に初めて買って以来、サニーサイドアップのお付き合いは割と長めです。2012年6月7日に1,680円で100株買いました。その日の取引高は100株、つまり買ったのは日本全国で私だけでしたw。当時は株主優待も無かったし、何の会社か知る人も少なかったと思います。個人的に思い入れのある優待銘柄です。

どんな会社?:マーケティング・コミュニケーション事業、スポーツ事業、開発事業、セールス・プロモーション(SP)・マーチャンダイジング(MD)事業、bills事業の5事業を展開しています。bills事業セグメントは人気レストラン・プロデューサーのビル・グレンジャーとの協業でレストラン「bills」を展開。

配当利回り:0.27%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:75,200 円
権利確定月:6月末日
株価: 752円
1株当たり配当金:2.00円
※2021年3月1日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

7月:丸善CHI HLDG(3159) 

★ココが魅力
 去年の優待使って、文房具を買いました。丸善の文具はどれもおしゃれで遊びが効いていていいですよね。娘のリクエストで買って、これで11月の優待券は終了しました。スーパーに比べると高めですが、優待券があるので負担が軽くて◎。

どんな会社?:文教市場販売事業、店舗・ネット販売事業、図書館サポート事業及び出版事業の4つの事業を展開しています。

配当利回り:0.52%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:38,700  円
権利確定月:7月末
株価: 387円
1株当たり配当金:2.00円
※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

8月:AVANTIA(8904) 

★ココが魅力
AVANTIA(旧サンヨーハウジング名古屋)から株主優待のクオカードが届きました。未だに新社名に慣れず、フレッシュな感じ。何にでも使えるクオカード、持ち歩いています。

どんな会社?:戸建住宅事業、マンション事業、一般請負工事事業などの事業を行っています。

配当利回り:4.16%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:91,900 円
権利確定月:8月末日
株価:919円
配当利回り:2.54%
1株当たり配当金:38.00円
※2021年3月1日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

9月:八洲電機(3153)

★ココが魅力
八洲電機からジェフグルメカードが届きました。いつもより多いなと思ったら長期優待のおまけつき。2,500円分×4名義です。家族で使うのに十分な量で満足!

どんな会社?:プラント事業、産業・交通事業、電子デバイス・コンポーネント事業などを展開。

配当利回り:2.02%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:99,100 円
権利確定月:9月末日
株価:991円
1株当たり配当金:20.00円
※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

10月:巴工業(6309)

★ココが魅力
赤ワイン×5本。秋の美食にぴったりのタイミング届くのがとても気が利いています!個々のワインは厳選されていていつも美味!ワイン好きとしては、楽しみにしている優待の一つです。

どんな会社?:主として遠心分離機等の製造・販売及び化学工業製品等の仕入・販売に関連する事業を行っています。また、輸入した洋酒類の販売も行っています。

配当利回り:2.21%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:217,500 円
権利確定月:10月末日、4月末日
株価:2,175円
1株当たり配当金:50.00円
※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

11月:日本フイルコン(5942)

 

★ココが魅力
こちらも自慢のワインが届きます。クリスマス用に大事に飲んでます。14,000円相当のものが11,000円でもらえるのでお得感大。届くのも早くて満足!

どんな会社?:日本フイルコングループは、産業用機能フィルター・コンベア事業、電子部材・マスク事業、環境・水処理関連事業及び不動産賃貸事業を行っています。また、ワイン輸入販売等も行っています。

配当利回り:2.26%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:53,100 円
権利確定月:11月末日
株価:531円
1株当たり配当金:12.00円
※2021年3月31日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

 12月:ヒューリック(3003) 

★ココが魅力
カタログの中から選んだシャインマスカットが届きました!我慢できずに少し味見したら、甘~い♪私が不在中になくなることでしょうw ちなみに我が家ではシャインマスカットがあると、どこから貰ったの?と必ず聞かれます。いつも優待でもらってると思われているらしいのです。たま~には買ってるんですけどねw

どんな会社?:不動産事業、保険事業、人材関連事業などを展開。また、ベトナムで農業生産事業なども行っています。

配当利回り:2.75%
優待取得最低売買単位:100株以上
最低投資額:131,300 円
権利確定月:12月末日
株価:1,313円
1株当たり配当金:38.00円
※2021年3月1日時点の情報です。購入前に必ず、楽天証券サイトで購入時点の情報をご確認ください

1年を優待で楽しむ、初心者へのアドバイス!

 私が優待投資を始めたきっかけは、子どもが幼稚園の頃よく行ったファミレスに株主優待があり、優待券を使って食事をしている方がいるのを見たことなどです。実はもうそのファミレスは今は上場廃止してしまっており、さみしい限りですが…。

 私もやりたい!と思って、ちょうど満期を迎えた定期預金があったので、思い切って全額でそのファミレスの株を買ったのが優待デビューです。

 今は保有する銘柄も増え、優待品を使って楽しい毎日を送っています。私は映画が好きなので、映画の後に優待で豪華なランチを楽しんだり、お風呂の時に、優待でもらった入浴剤などを入れて極楽気分を味わったり、好きなパンやさん、唐揚げ、焼鳥などを、普通に買うよりオトクに買って満喫しています。

 優待券ってついつい期限を過ぎてしまい、使えなかったときはもう…何とも言えない悔しさなのですが(笑)、私は。蛇腹式の100均ケースに優待券の期限順に並べて入れて、次の締め切りを見逃さないように期限切れ防止に努めています。

 優待をはじめてみたい!と思った方へのアドバイスですが、できれば権利落ちの安い時に買い、半年後、1年後の優待を楽しみに待つこと。すぐ優待がもらえる状態で買うと、やっぱり高値になりがちなので、半年くらいはじっくり寝かせるつもりで銘柄を選んだ方がよいと思います。

 また、自分の好きなもの、ことの優待なら楽しく使えるので、まずは優待品が自分の好みに合っているかどうか、で選ぶのも◎。また、家族構成によって役立つ優待は変わっていきます。子どもが小さいと時はレジャー関連、おもちゃ関連、写真館の割引券などが助かりますが、子供が成長して食べる量がすごく増えたりすると、外食の割引券がもらえる優待が役立ちます。ライフスタイルに合わせて優待を入れ替えたりするのも面白いですよ!