※この記事は2019年12月04日に、楽天カードのオウンドメディア「FunPay!」で掲載されたものです。

>>クラウドファンディングの支援にクレジットカードがおすすめな理由とは?

「クラウドファンディング」はインターネットを通して、個人でも様々な活動に支援金を送ることができる仕組みです。今回はクラウドファンディングの種類や、クラウドファンディングにクレジットカード利用がおすすめな理由を紹介します。

クラウドファンディングって何?

 クラウドファンディングとはインターネット上で自分の夢や活動、やりたいことをプロジェクトの「実行者」として情報を発信して、それに共感した「支援者」から実行に必要な資金を集める、という仕組みです。

 ちなみに、クラウドファンディングとは英語で「Crowdfunding」と書き、「クラウド(Crowd=群衆)」と「ファンディング(Funding=資金調達)」を合わせた造語です。このまま読むと、群衆から資金を調達するという意味になります。

 例えば、Aさんが実行者としてクラウドファンディングで「介護施設を開設したい」と発信し、それを見たBさんがAさんを応援したいと思えば、BさんはAさんに支援として資金を送ることができます。支援したBさんは、Aさんから資金提供のお礼として、何らかのリターンを貰えるという仕組みです。日本でクラウドファンディングが盛んになったのは、2011年の東日本大震災からです。少ない金額からでも、被災地に支援できることから注目されはじめました。

クラウドファンディングの基礎知識

クラウドファンディングは3種類!

 クラウドファンディングには、大きくわけて3つの種類があります。

・購入型クラウドファンディング…支援者が支援した金額の代わりにモノやサービスを受け取ります。実行者が掲げるモノやサービスに対して、事前に購入する仕組みとなります。


・寄付型クラウドファンディング…購入型と違い寄付にあたるためリターンはありませんが、寄付金控除を受けられるというメリットがあります。

・金融型クラウドファンディング…主に企業が行うクラウドファンディングのひとつで、実行側の企業が個人投資家(支援者)に対して出資を募る仕組みです。

3種類のメリット・デメリットを詳しくチェック!>>

実施方式は「All or Nothing」と「All In」の2種類

 クラウドファンディングには、支援金額が目標に達した場合のみプロジェクトが実施される「All or Nothing」方式と、支援金額が目標に達しない場合でもプロジェクトが実施される「All In」の2つの種類があります。

・「All or Nothing」…実行者が設定した目標金額を期間内に支援金額が超えれば、プロジェクト成立となり実行者は支援金を受け取れます。

・「All In」…期間内に目標金額に届かなかった場合でもプロジェクト成立となり、集まった資金は実行者がそのまま受け取ることができます。

2種類の実施方法のメリット・デメリットを詳しくチェック!>>

クラウドファンディングの支払い方法

 次に、クラウドファンディングにおいて支援者はどうやって支払いを行えばいいのか説明します。クラウドファンディングの一般的な支払い方法として、以下の方法があります。

・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ払い

 用意されている支払い方法はクラウドファンディング運営サイトによって異なります。例えば、キャリア決済やビットコイン決済に対応しているところもあれば、サイトによってはクレジットカードのみにしか対応していないという場合もあります。そのため、利用するサイトの支払い方法を事前に確認しておくようにしましょう。

クレカ払い、3つのメリットをチェック!

 クラウドファンディングでの支払い方法の中で、自分もトクできる効率的な支払方法は、クレジットカードです。クレジットカードで資金を支払うメリットを3つ紹介します。

メリット1:支援金額分のポイントが貯まる

 クレジットカードを使うメリットのひとつが、支援した金額に応じてクレジットカードに対応したポイントが付与されるということ。銀行振込やコンビニ払いにはない、大きなメリットのひとつです。

例えば、100円で1ポイントが貯まるクレジットカードを支払いに利用した場合、10,000円支援すると100ポイントが貰える計算になります。このように、支援しながらお得にポイントを貯めることができるのです。

メリット2:自宅で簡単に支払いができる

 クレジットカードで支払いをすれば、自宅にいながら簡単に支払いを完了させることができます。サイト上で、支援者の個人情報やカード情報を入力するだけで終わります。

 コンビニ払いの場合、コンビニまで行って支払わないといけません。時間を作ったり、現金を用意したりする必要があるため、手間がかかります。そのため、仕事などが忙しくてなかなか時間がとれない人は、クレジットカードでの支払いがおすすめです。

メリット3:返金時も手間なく自動キャンセル

 先ほど紹介した実施方式「All or Nothing」の場合、目標金額に届かなければプロジェクト不成立となり、支援者に支援金が返金されると説明しました。この返金方法については、クレジットカードや銀行振込、コンビニ払いで大きく異なります。

 まず銀行振込やコンビニ払いの場合、返金手続きが必要になります。それに加えて、返金までに1カ月ほどかかるケースがほとんどです。もし返金手続きで情報に不備があれば、さらに返金まで時間を要することになります。

 それに比べてクレジットカードなら、返金の手続きは特に必要ありません。なぜなら、プロジェクト終了後に自動でキャンセル処理が行われるからです。ただし、カード会社によっては一旦引き落としされ、その後カード会社から再度返金されることもあります。いずれにしても、クレジットカードでの支払いなら返金も手間なく完了するのです。

もっと得する「楽天カード×クラウドファンディング」

 クラウドファンディングをクレジットカードで支払うなら、カード選びが重要になります。なぜなら、クレジットカードによってはクラウドファンディングをお得に利用することができるからです。クレジットカードの中でもクラウドファンディングにおすすめなのは、「楽天カード」です。楽天カードのメリットを2つ紹介します。

楽天カードのメリット1:ポイント還元率が高い

 楽天カードを使うメリットのひとつが、高還元率です。楽天カードは、100円につき1ポイントの楽天ポイントが付与されます。ポイント還元率にすると1%。そのほかのクレジットカードのポイント還元率の平均が0.5%〜0.7%なので、1%は平均より高い還元率です。

ちなみに楽天ポイントとは、楽天が運用する独自のポイントサービスです。楽天市場をはじめ、様々な楽天グループのサービスで貯めたり使ったりすることができます。さらに、楽天グループ以外でも楽天ポイントカードの加盟店でポイントが使え、貯めることができる便利なポイントサービスです。

楽天カードに申し込む

楽天カードのメリット2:貯まったポイントは楽天市場のクラウドファンディングで使える!

 楽天にも、楽天市場が運営するクラウドファンディングがあります。楽天市場のクラウドファンディングの嬉しいところは、貯まった楽天ポイントを支援金として利用できる点です。さらに、支援金の金額に対して一定割合の楽天ポイントが付与されます。

 クラウドファンディングは大手以外も行っているので、セキュリティ面に不安を抱く人も多いのではないでしょうか。その点、楽天クラウドファンディングは楽天が提供するサービスのため安心して利用できます。

クラウドファンディングはクレジットカードを使ってお得に支援しよう!

 今回紹介したように、クラウドファンディングをするなら、メリットも多いクレジットカードでの支払いを選びましょう。クレジットカードなら簡単に支払いをすることができ、お得にポイントが貯められます。中でも楽天カードは高還元率のため、さらにお得にポイントを貯めることができます。クレジットカードを使って、お得にクラウドファンディングで支援しましょう。

▼併せて読みたい!楽天カードのオウンドメディア「FunPay!」の記事はこちら!

>>クラウドファンディングの支援にクレジットカードがおすすめな理由とは?

>>ハトマスクから始まった世界への冒険。デイリーポータルZ編集長・林雄司さんが振り返る、思い出のコト消費