本日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは108.37

下値メドは106.80

今朝の天気マークは「くもり」

※天気の判定基準は記事末尾にあります

期待が失望にかわったら
「ユーロ崩壊」

 マーケットの次のテーマが「米中冷戦」になることはおそらく間違いないでしょう。両国の対立は貿易摩擦の経済分野にとどまらず、香港を舞台とする政治分野へと広がっています。現在開催中の中国の全人代が香港版「国家安全保障法」を採決するのは28日。結果次第では、米政府が今週末に対中制裁を発表すると警告しています。

 新型コロナウイルスについては、移動制限解除とともに楽観論が広がっていますが、2次感染流行のおそれが消えたわけではない。したがってマーケットには、「米中冷戦」と「新型コロナウイルス感染」という、2つのテーマが同時進行することになります。さらに相場が読みにくくなりました。

 今、トレーダーはドルよりもユーロの動きを注視。
ドイツ憲法裁判所が今月初め、ECB(欧州中央銀行)の金融政策の一部に対して「違憲」判断を下したことがユーロ売りの引き金となり、ユーロ/円は2016年11月以来の安値となる114.40円まで下落。欧州経済を救うために戦うECBの足を引っ張るドイツに(ドイツ自身を含めた)全ヨーロッパが怒りを感じたのは当然です。

「欧州オワッタ」と思っていたところに、フランスとドイツが今月中旬、ユーロ圏への経済支援策として、5,000億ユーロ(約58兆円)にのぼる大型の復興基金の創設を提案。その金額の大きさはもちろんですが、注目は貸付ではなく供与の形であること。ドイツ憲法裁判所に対する政治家メルケル首相の答えでもありました。これが投資家の見方を180度変えることになりユーロ/円は118円まで大反発。

 ところが、というかやっぱりというか、オーストリアやオランダ、スウェーデンやデンマークなど北ヨーロッパが反対を表明。ギリシャ危機から存在する欧州の「南北対立」をあらためて浮き彫りにしました。欧州復興基金はユーロにとって歴史的な転換点になるという期待の声も高まっているだけに、設立断念ということになれば反動も大きく、「ユーロ崩壊」に向かって一気に走り出すことも考えられます。

ユーロ/円の最新位置情報は「今日の注目通貨」をご覧ください。

毎ヨミ!FXトップニュース

26日のドル/円のNY市場終値は107.54円

 前営業日の終値に比べ+0.17円だったので、今朝の天気マークは「くもり」です。

今日の格言:

人は、唯一の友としての自分と、唯一の敵としての自分をもつ - インドのことわざ​

各国・各通貨トピックス

新型コロナウイルス:
    不足しているのはベッドよりも人工呼吸器
    新型コロナウイルス、1人の従業員から533人が感染 ガーナ水産工場

ドル:
    ロックダウン解除になっても米国経済は回復に長期間要する
    パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長「FRBと議会はさらなる景気支援を打ち出す必要」
    ローゼングレン・ボストン連銀総裁「大規模な金融政策と財政政策を実行する時」

ユーロ:
    独ルフトハンザ航空に90億ユーロ(約1兆550億円)の公的支援
    ドイツのライン川水量が2011年以来最低。ドイツ4月降雨量は1881年以来最小

ポンド:
    英政府高官「6月30日がブレグジット交渉の法定期限」
    バルニエEU(欧州連合)首席交渉官「英国との関係は、かなり悪化しつつある」

中国人民元:
    中国政府がマカオを中国の金融センターにする計画

その他:
    オアフ島のレストランが6月5日より店内飲食再開へ
    史上最長の麻薬密輸トンネルを発見、米国とメキシコの国境で
    生徒に「アベノマスク着用」を求めた埼玉県の中学校、保護者に謝罪

主要指標終値

出所:楽天証券が作成

本日の注目通貨

ユーロ/円:今週のレンジ予想:114.54円から119.92円

 今週のユーロ/円のブルベアの分かれ目は117.23円。117.23円より上ならばユーロ買いが優勢、117.23円より下ならばユーロ売りが優勢。26日のユーロ/円の終値は118.12円。ユーロ買い優勢です。

 ユーロ買いは、118円台が最初の抵抗ゾーン。5月高値118.52円と、2020年の中心値118.64円が位置しています。しかし118円台を抜いてしまうと、119円台、120円台には目立ったレジスタンスがなく、121円が次の大きな抵抗ゾーン。

 ユーロ売り方向は、116円台、115円台は大きなサポートがないだけに、一度下がり始めるとスピード加速も。ターゲットは年初来安値の114.40円。その下、113円台は3年半ぶりの安値ゾーン。

125.23円 : 2019年05月 高値
123.35円 : 11月 高値(11月05日)
122.87円 : 2020年 高値(01月16日)

121.40円 : 02月 高値(02月20日)
121.32円 : 2019年の中心値
121.15円 : 03月 高値(03月25日)
121.31円 : 第3 レジスタンス(HBO)

119.92円 : 第2 レジスタンス
119.04円 : 04月 高値(04月07日)

118.64円 : 2020年の中心値
118.52円 : 05月 高値(05月21日)
118.62円 : 第1 レジスタンス
118.12円 : 05月26日 終値

117.23円 : ピボット

116.46円 : 05月の中心値 

115.93円 : 第1 サポート

114.54円 : 第2 サポート
114.40円 : 年初来安値(05月07日)

113.70円 : 2016年11月 安値
113.25円 : 第3サポート(LBO)

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

トレード前に必ずチェック!今週発表の重要指標!

経済指標過去データは楽天証券サイトにてご確認ください。 出所:楽天証券作成

◎天気の判定基準とは?

天気マークを見るだけで、ドル高で引けたのか、それともドル安で引けたか、ひと目で確認することができます。

・「晴れ」
当日の終値が、前日の終値に比べて0.20円を超えるドル高/円安だった場合は、「晴れ」の天気マークを表示します。

・「雨」
反対に、終値が0.20円を超えるドル安/円高だった場合は、「雨」の天気マークを表示します。

・「くもり」
終値が上下0.20円の範囲にあった場合は「曇り」のマークを表示します。

※天気マークは、前日の終値との比較を示したもので、今日のマーケットの方向を予想するものではありませんので、ご注意ください。

※ちなみに2018年は、「晴れ」80日、「雨」82日、「くもり」98日 でした。
また、2018年は延べで43.33円上昇、延べで46.41円下落。差引3.08円の円高(2017年末に比べて)でした。