本日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは109.24

下値メドは105.72

今朝の天気マークは「晴れ」

※天気の判定基準は記事末尾にあります

慎重すぎて経済崩壊
大胆すぎて感染再発

 厳しい移動制限を導入していた各国は、日本に先立って段階的な解除に動きだしています。米国ではすでに先月末からジョージア州など一部の州でレストランや映画館の営業再開を許可しました。NZ首相や英国のジョンソン首相はロックダウン(都市封鎖)の段階的解除を発表。ロシアのプーチン大統領も12日で全国的な移動制限を解除すると宣言しています。

 経済か健康かというのは難しい問題で、最終的には政治判断になるのでしょうが、英国政府はコロナ休業の労働者に賃金の8割を保証しているため、政府の負担は3カ月ごとに200億ポンド(約2兆6,000億円)という莫大な金額にのぼるという事情もあるようです。

 とはいえ、世界経済が再開にむけて始動を始めたというのは、明るいニュースです。「有事のドル買い」ニーズが後退するなかで、アジア通貨やメキシコペソ、南アランド、トルコリラなどの新興国通貨が買われました。中国経済の回復を期待した豪ドルも上昇しています。

 その一方で、経済再開を急ぐあまりに新型コロナ感染第2波を招くことへのリスクも無視できない。中国の武漢では2日連続で新規感染者が確認されたことが明らかになっています。規制緩和を始めたドイツでは、さっそく再生産数が1.1に上昇、感染再拡大が確認されました。ソウルでも新たな集団感染が確認され感染第2波拡大のおそれが高まっています。

 警戒しているときの恐怖よりも、一度安心した後に襲ってくる恐怖の方がはるかに大きい。緊急事態宣言が解除されてほっとした後に感染が再拡大したら、今以上に電車に乗ったり買い物にでかけたりするのがこわくなる。景気回復が逆に大幅に遅れることになります。そうならないためにも、新型コロナと「共存する」と考えを変えていく必要があるのでしょう。

毎ヨミ!FXトップニュース

11日のドル/円のNY市場終値は107.63円

 08日の終値に比べ0.94円のドル高/円安だったので、今朝の天気マークは「晴れ」です。

今日の格言:

ニュートンが落ちるリンゴを見て万有引力の法則を発見したのは、1665年、ペストの流行で大学が一時休校となり、ニューリンカーンシャーの実家で2年間過ごした時でした。のちに、彼はその期間を「創造的休暇”(creative vacation)」と呼んでいます。​

各国・各通貨トピックス

新型コロナウイルス:
    英首相報道官「ロックダウンの早期解除という博打はしない」
    新型コロナ対策の指揮を執っていたロシア首相が感染

ドル:
    米雇用統計、4月の就業者は▲2,050万人。・統計開始以来最悪
    米失業率、14.7%。戦後最悪
    カプラン・ダラス連銀総裁「失業率は20%程度まで悪化する可能性」
    ジョージア州が移動制限緩和。米経済再開のテストケース

航空業界:
    GE、航空機エンジン部門で1万3,000人削減 コロナ影響
    ANA、来年度入社の採用活動を中断

NY原油先物:
    ノルウェーが減産 18年間で初めての減産

ユーロ:
    ラガルド総裁「経済予測を立てることは非常に難しい」
    ドイツ裁判所がECB(欧州中央銀行)の政策に違憲判決。ECB「政策は権限を逸脱したものではない」

ポンド:
    ブリティッシュエアウェイズ「第2四半期の業績は第1四半期より悪化」
    BOE(イングランド銀行)「消費者物価指数は数カ月のうちに1%を下回る」  

中国人民元:
    中国の鉄鉱石需要、新型コロナ前の水準に戻る
    中国の旅行需要が急速に改善

トルコリラ:
    トルコ、ドル調達できない?米高官「トルコはドルスワップ協定に参加する資格ない」

南アランド: 
    SARB(南ア準備銀行)、5/21の会合で50bp利下げか

その他:
    クイーン、「伝説のチャンピオン」新バージョン発表 医療従事者らを称賛
    アルゼンチン、9度目となるデフォルトへ。米欧債権者団が債務再編案を拒否
    ベトナムが石炭エネルギー利用を制限。環境問題で発電所建設の融資難しく

主要指標終値

出所:楽天証券が作成

本日の注目通貨

ドル/円:今週のレンジ予想:105.34円から108.91円

 今週のドル/円のピボット(ブルベア判断の分かれ目)は107.13円。107.13円より上ならばドル買い優勢、107.13円より下ならばドル売り優勢。

 まずは11日の高値107.77円を抜いてどこまで上値を伸ばせるか。そして108円台は下の位置情報に示すようにピボットの第1、第2レジスタンスがありなかなかに手強い。もうひとつのレベルは108.20円。これは2019年の中心値で、中期的なブルベアの分岐点。108円台をクリアしたらその上は4月高値の109.38円。109円台は輸出の売りが多かった。

 ダウンサイド(円高方向)は106円前後が固い。5月のこれまでの安値は105.98円。105円台を抜けると次の大きなサポートは101円台までない。

114.55円 : 2018年 高値

113.82円 : 2018年 12月 高値

112.40円 : 2019年 高値
112.22円 : 2020年 高値 (02月20日)

111.71円 : 03月 高値 (03月20日)

110.06円 : 第3レジスタンス(HBO)

109.38円 : 04月 高値 (04月06日)

108.91円 : 第2レジスタンス
108.27円 : 第1レジスタンス
108.20円 : 2019年 中心値

107.77円 : 05月 高値 (05月11日)

107.13円 : ピボット

106.88円 : 05月 中心値  
106.70円 : 2020年 中心値
106.48円 : 第1サポート

105.98円 : 05月 安値 (05月06日)
105.34円 : 第2サポート

104.70円 : 第3サポート(LBO)

101.17円 : 2020年安値(03月06日)

100.07円 : 2016年 09月 安値

99.53円 : 2016年 08月 安値

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成
出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

トレード前に必ずチェック!今日発表の重要指標!

経済指標過去データは楽天証券サイトにてご確認ください。 出所:楽天証券作成

◎天気の判定基準とは?

天気マークを見るだけで、ドル高で引けたのか、それともドル安で引けたか、ひと目で確認することができます。

・「晴れ」
当日の終値が、前日の終値に比べて0.20円を超えるドル高/円安だった場合は、「晴れ」の天気マークを表示します。

・「雨」
反対に、終値が0.20円を超えるドル安/円高だった場合は、「雨」の天気マークを表示します。

・「くもり」
終値が上下0.20円の範囲にあった場合は「曇り」のマークを表示します。

※天気マークは、前日の終値との比較を示したもので、今日のマーケットの方向を予想するものではありませんので、ご注意ください。

※ちなみに2018年は、「晴れ」80日、「雨」82日、「くもり」98日 でした。
また、2018年は延べで43.33円上昇、延べで46.41円下落。差引3.08円の円高(2017年末に比べて)でした。