ホントに知ってる? 社会やケイザイのこと? なんとなく知っているはずなのに、質問されると、大人でもうまく説明できないケイザイのコト、幼稚園児でも世の中を知っているシノちゃんが教えます。新入社員の岡本くんと一緒に、みんなの「なぜ? どうして?」を、学ぼう。

子どもが分かるケイザイ! シノちゃんは知っている!

シノちゃん(幼稚園児) ねえねえ、岡本くん。新型コロナウイルスで幼稚園に行けなくて、毎日家にいるんだけど。

 

岡本くん(新入社員) そうだよね、遊びたい盛りの幼稚園児にはつらいよね。僕の会社もほとんどの人が在宅勤務。入社式もビデオ会議でやったんだ。

 

 

シノちゃん 私もお友達と一緒に、ビデオ会議でお遊戯会やったの。だから岡本くんをビデオ会議のおしゃべりに誘ったの。ところで、コロナ・ショックで世界中の株価が下落したって、ニュースでやってたよね。投資で老後資金を積み立てていたお友達のお姉さんが、心配で眠れないって言ってた。

岡本くん シノちゃん、お友達の範囲、広いんだね。

シノちゃん 国が投資で資産形成しましょうって言ってたじゃん。だからお姉さんも投資始めたんだよ。投資信託でコツコツ毎月積み立て投資していた人ってどうなっちゃうの? 

岡本くん

えーと? 投資信託でコツコツ?

 

シノちゃん

ちょっと~! 大人なのに知らないの?

 

――シノちゃんは知っている! 新型コロナウイルスが猛威を振るい、世界中が大混乱。株式市場では不安定な動きが続いていて、iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)や、つみたてNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を数年前から始めた人は、損失を目の当たりにして不安に思っている。こんなときは投資をやめたほうがいいの? コロナ・ショックにまつわるお金の疑問について、シノちゃんがズバリ解説します。

コロナ・ショックで私の財産どうなるの?投資続けても大丈夫?

株式も投資信託も問題なく取引はできる!

シノちゃん 2020年4月7日に、安倍晋三総理が、東京など7都府県に、緊急事態宣言を出したわよね。このニュースを聞いて、自分が持っている株式や投資信託にどんな影響が出るか心配している人もいるかも。

 でも、緊急事態宣言が出されても、株式や投資信託の取引には、基本的に影響はないの。日本でも世界でも証券取引所はいつも通り動いていて、証券取引所が開いていれば、株式取引されるから。お友達のお姉さんが投資している投資信託の値段・基準価額も出るからね。

岡本くん 取引所が動いているから大丈夫なのは分かったけど、銀行とかでお金下ろせなくなるとかないの?

シノちゃん 小池百合子・東京都知事が記者会見で、銀行や証券取引所をはじめ、経済生活に必要なサービスの提供は、「必要な衛生管理などを確保の上で引き続き営業してもらう」と言っていたよ。だから大きな混乱は起きないはずよ。

岡本くん 今はほとんど電子マネーで現金のやり取りは少ないから、それほど影響はないかもね。でもさ、証券取引所ってそんなに必要かなー?

シノちゃん 岡本くん、証券取引所ってすごっく重要なんだよ。証券取引所が閉鎖されると、株式はもちろん、いろいろな金融商品の売り買い機会がなくなる。そうなれば、世界中の投資家の不安が高まって金融市場は大混乱すると言われているわよ。今まで証券取引所が閉鎖したのは、世界大戦やテロ、大災害が起きたときだけ。新型コロナウイルスの感染者と死者の数が世界一になったアメリカでも、証券取引所は一度も閉まることなく、がんばって開いているよ。

岡本くん じゃあ、証券取引所が閉まらない限り、安心していいってことだね。

シノちゃん 基本的にはそうね。友達のお姉さんにも教えてあげたけど、iDeCoとか、つみたてNISAで投資信託の積み立てをしている人も、毎月の積み立てはいつも通りに続けて大丈夫。

岡本くん でもさ、投資信託で積み立てた資産の評価額が減って、不安な人もいるんでしょ。

シノちゃん 投資信託を積み立てている人は、今みたいな状況だからこそ「お得」に投資できていると思ってとにかく続けて。コロナ・ショックが収まって株式市場が落ち着いたとき、積み立ての効果を実感できるはずよ。

なぜ積み立て効果が出るの?詳しくはこちら≫≫

とにかく今、お金が必要!どう乗り切ればいいの?

当座のお金が必要なら順番を考えて

岡本くん 今さ、とにかく自宅待機って言われて働けない人や、飲食店なんかにお客さんが来ないから、急に収入がなくなって本当に困っている知り合いもいるんだ。

シノちゃん そうよね。そんなとき、資産運用をしている人は次の順番で、お金を確保するようにしてみて。

  1. 資産運用に回す金額を減らす(ペースダウン)
  2. 定期預金、定額貯蓄、財形貯蓄など現金化しやすいものから使う
  3. 保有の投資信託のうち、含み益が出ているもの、または、損失が少ないものから解約

 まずは、資産運用に回しているお金を少し減らすことから考えてほしいの。それから、定期預金や財形貯蓄など、元本割れのリスクが小さくて、現金化しやすい資金から引き出して。間違っても、含み損が多くなっている投資信託や、契約したばかりの保険をあせって解約しないようにしてちょうだいね。

本当にお金がない!iDeCoとつみたてNISA、解約していいの?

コロナ・ショックのiDeCoとつみたてNISAの注意点

岡本くん この前、iDeCoで貯まったお金を取り崩して運転資金を作りたいって、知り合いのおじさんがつぶやいていたんだけど。それならまとまったお金が用意できるんじゃない?

シノちゃん iDeCoは年金制度だから、残念だけど貯めてきた資金を引き出すことは原則できないよ。同じ年金制度の国民年金や厚生年金でも同じこと。もっと言うとiDeCoを完全に「やめる」ことはできないの。

岡本くん そうなんだ。やめることができないってことは、毎月の掛け金も同じ額続けないといけないの?

シノちゃん iDeCoで保有している商品を入れ替えたり、毎月の掛け金を減額したりすることはできるよ。参考までに教えると、楽天証券のiDeCoなら、保有商品の入れ替えがウェブサイト上でいつでもできるし、掛け金は、年に1回限り変更できるの。毎月の掛け金を減らしたり、ゼロにしたりすることもできるよ。でもその場合、所得控除の節税効果は少なくなってしまうか、完全になくなっちゃうから、よく考えて。

岡本くん そうか、おじさんに教えるけど、他に方法はあるのかな?

シノちゃん もしもおじさんがつみたてNISAで投資していたら教えてあげて。iDeCoと同じように、投資信託で積み立て投資するつみたてNISAは、資産の引き出しに制約がなくて、毎月の積み立てをやめて、保有する投資信託を解約することは自由。だから、もしiDeCoとつみたてNISAの両方で投資をしていて、どちらかの積立額を減額したいとか、一部の資金を引き出したいという場合は、先につみたてNISAで対応して。

岡本くん ふーん、そうなんだ! ってシノちゃん、本当に幼稚園児? って、もう走って行っちゃったし。

シノちゃん 新型コロナウイルス、本当に早く収まってちょうだい! 次回の「子どもが分かるケイザイ」も、お見逃しなく!