7月の株主優待銘柄

 優待投資家に重要なお知らせです。7月優待から、これまで、月末最終営業日の3営業日前だった「優待権利付き最終日が2営業日前」に変わり、2営業日前だった「優待権利落ち日は1営業日前」に変わります。

 決済期間が2営業日前に短縮されたことにより、7月末優待の場合、29日(月)が権利付き最終日、30日(火)が権利落ち日、月末の31日(水)が権利確定日になります。

 今後は権利確定日の1営業日前が権利落ち日、2営業日前が権利付き最終日と、休日以外の平日では連続することになります。これまでは「その日に株を売っても優待権利がもらえる」権利落ち日だった日が「その日、株を持っていないと権利がもらえない日」に変わるので、優待株を短期売買して権利を取得する場合は厳重注意が必要です。

 権利獲得が「2営業日化」して最初に迎える7月優待は総数28社※1と、年間を通しても最少レベルの閑散期です。※1 楽天証券「株主優待検索」より

 その中で7月優待人気No.1になったのは、商業施設などで時間貸し駐車場を展開する日本駐車場開発。100株からではなく1,000株以上保有している株主に限った優待ですが、同社は株価170円前後の低位株のため1,000株でも17万円程度で購入でき、業績も好調です。

 年1回の優待の中身は、時間貸し駐車場の1日駐車料金30%割引券5枚や子会社の日本スキー場開発が運営するスキー場のリフト利用割引券3枚(1枚で5名まで利用可)など6つの割引券。同社系列の駐車場やスキー場、レンタルサービスを利用する人にとっては魅力的な割引優待といえるでしょう。

 7月優待の人気第2位は丸善CHIホールディングス。年1回、全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用できる商品券が贈呈されます。今年からは100株で500円相当、200株以上500株未満が1,000円相当に変更されました。昨年は100株以上500株未満で1,000円相当だったので、100株の保有でもらえる優待が引き下げられました。同社の株価は370円前後ですので、投資金額7万円強、200株保有のお得度が高くなっています。

 人気3位は造形に工夫をこらし常に振動しているジュエリー「ダンシングストーン」の特許を持つ、ジュエリーメーカーのクロスフォーです。7月株主に対して100株以上保有で一律、4,500円相当のダンシングストーン仕様のジュエリーが贈呈されます。

 人気4位は、飲料メーカーのダイドーグループホールディングスの自社飲料優待。同社の優待は、年2回、7月20日、1月20日時点の株主に各3,000円相当の自社飲料が贈られる、飲料系では人気が高い優待です。権利付き最終日は末日ではなく、19日(金)に株主名簿に名前が載っている必要があります(今年は7月20日が土曜日のため)。冒頭の株の決済期間短縮化で、
 17日(水)に株を買って翌18日(木)まで保有すれば、優待権利を取得できることに。優待権利確定までが2営業日になって以降、初の株主優待企業になります。

株価の下落に注意! ただし下げ止まりはチャンスでもある

 米中貿易戦争の悪化もあり、株式市場は大きな株価の下落に見舞われる日が増えています。こういうときは多少、割安になったからといって、急落中の優待株を買ってしまうと、さらに株価が下落して、大きな含み損を抱えるリスクも高くなるので注意が必要です。

 もちろん、株価が下がったところで買えれば、割安な株価で優待株を保有でき、その後は株主優待をもらいながら、株価の反転上昇で値上がり益を得ることも期待できます。

 優待株投資の大きな魅力は、たとえ値下がりしてしまっても、毎年もらえる優待品を楽しみながら、気長に株価の回復を待てること。優待品が自分にとって本当に魅力的なものなら、多少の含み損を抱えていても、気分的にそれほど追いつめられることもありません。

 下げ相場のときに試されるのは、株主優待を毎年もらって幸せな気分になれるのはどの会社か? という「優待愛」です。優待愛を感じる会社の株価が大きく下落したら、ある意味、チャンス。長期の株価チャートなどを見て「ここまで下がったら、さすがに買ってもいい」と納得できる安値の水準を自分なりに設定して、狙った優待株を買えるタイミングを虎視眈々と狙いましょう。

 株価の乱高下になにかと不安を感じることも多い時期ですが、こんなときこそ必要なのは「最後に(優待)愛は勝つ」という信念、なのかもしれません。

7月株主優待 人気ランキング

1位 日本駐車場開発(2353)

優待発生金額※1:177,000円
日本駐車場開発: 自社駐車場割引券等

順位 コード 銘柄名 優待品例 優待発生金額※1
2 3159 丸善CHIホールディングス 買物券 37,200円
3 7810 クロスフォー 自社製品 32,100円
4 2590 ダイドーグループホールディングス(権利付最終日:7月17日) 自社グループ商品 4,540円
5 3421 稲葉製作所 図書カード 141,300円
6 7590 タカショー(権利付最終日:7月17日) 特別販売カタログ等 46,500円
7 3193 鳥貴族 飲食券 196,400円
8 3455 ヘルスケア&メディカル投資法人 施設利用サービス等 120,300円
9 3539 ジャパンミート 精肉関連商品 171,500円
10 6654 不二電機工業 クオカード 123,300円
11 3172 ティーライフ 買物券 82,700円
12 2424 ブラス クオカード 62,100円
13 6535 アイモバイル 自社ポイント 437,000円
14 3278 ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人 入居金割引券等 181,600円
15 3418 バルニバービ 食事券 120,200円
16 3399 丸千代山岡家 ラーメン引換券 163,000円
17 3921 ネオジャパン クオカード 92,700円
18 7196 CASA クオカード 105,400円
19 3458 シーアールイー クオカード 99,000円
20 6040 日本スキー場開発 自社グループ割引券等 91,000円

最新の情報は、楽天証券の「株主優待検索」>

※この記事は銘柄を推奨するものではありません。

※売建可能数量や日歩は、楽天証券にログインいただくとご覧いただけます。
※株主優待・配当金は各企業の判断で廃止・変更になる場合がございます。お取引にあたりましては最新の株主優待情報を各上場会社のホームページ等にてご確認ください。
※1優待発生金額 = 前営業日終値 × 優待獲得最低株数*で計算した金額です。
※このランキングは楽天証券での保有されているお客様の人数が2019年6月7日時点で多い順番です。

「株主優待検索」のやり方

 7月の人気優待銘柄を「株主優待検索」で調べる方法を解説します。ログインは必要なく、どなたでもお使いできます。

 ※スマートフォンでお読みの方は、上記をクリックすると、「楽天証券スマートフォン専用サイトへ移動しますか?」とポップアップが出ます。「OK」をクリックしてください。スマホでも、PC版とほぼ同じ検索が行えます。
 ※楽天証券ウエブサイトのトップページから、「株主優待検索」を開く場合は、以下の通り、「国内株式 現物・信用」→「株主優待」とクリックしてください。

  次に、水色の文字で「株主優待検索>」と出ているところをクリックしてください。

優待銘柄を検索

 「優待検索」を開いてください。下記の左側の赤で囲んだ「検索条件を指定」から下の部分で、絞り込み条件を指定できます。

7月に権利が確定する人気優待銘柄を検索

 最初は、「権利確定日が近い順番」に並んでいるので、「検索条件を指定」の「注目銘柄」のところで、「人気順」をクリックすると、自動で人気順に並び替えができます。